あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ4選
  • 0120-453-553
  • お問合せ
  • 会員登録
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ4選 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • TEL 0120-453-553
個別セミナーお問合せ 個別セミナーお問合せ
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / デザイン
  • あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ4選
wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_banner
更新日 2020.5.31

あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ4選

お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。
おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか?
今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。
「あのお仕事をする、あの人だからこそ」の空間づくりのアイデアを、盗み見してみましょう。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

Case1. インテリアショップスタッフ Sさんのお部屋
リノベーション事例:「SIMPLE×SOZAI」 (神奈川県川崎市)

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_00人気インテリアショップに勤めるSさん。
普段はいわゆるリサイクルショップと呼ばれるような場所で家具を選ぶことが多いということですが、その審美眼はさすがのもの。
そんなSさんがリノベーションのテーマにしていたのが『飽きがこない部屋』というフレーズ。
家具が大好きだからこそ、ときめくテイストはこれから時間とともに移り変わるかもしれない。
そんなことを思って、どんな家具も受け入れるような汎用性と、オリジナリティのバランスをうまく取ることでデザインしていきました。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_01ダイニングスペースの床には、フレキシブルボードを使用。
モルタルのような風合いで、主に外構に使われるような素材です。
セメントと繊維で出来ているのでモルタルよりフラットで、柄が印刷されているPタイルよりも自然な風合い。
そんな床の上には、Sさんとご主人がインテリアショップを巡って1つ1つ買い揃えたインテリアがゆったりとレイアウトされています。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_02材質やカラーが統一されているわけではないのに、しっくりとまとまるSさんのインテリア。
プレーンなフレキシブルボードの質感が、1つ1つをうまく繋ぐまとめ役を買っています。

 

Case2. コーヒーグッズメーカー勤務 Hさんのお部屋
リノベーション事例:「VINTAGE×アンティーク」(埼玉県川口市)

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_03こちらはコーヒーグッズメーカーに勤務するHさんのお部屋。
仕事のつながりで訪れたカフェから、部屋づくりのヒントをたくさん得たのだそう。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_04最初にイメージしたのは、イギリス・ロンドンにある WORKSHOP COFFEE というカフェ。
長い間使い込んだようなヴィンテージ感をレンガや亜鉛菅で表現している店内に一目惚れし、
いつかはあの空間に住んでみたい!と考えていたのだそう。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_05ご主人が一番こだわったのが、腰壁にブラックのタイルを貼ったキッチン。
こちらは青山の“THE LOCAL”というカフェのタイル張りのカウンターを再現したんだそう。
知り合いを伝ってタイルのメーカーまで教えてもらい、そのカフェと同じタイルを張ったというこだわりようです。
バックカウンターには、選りすぐりのコーヒーグッズやポットなど、夫婦のコレクションをディスプレイするように並べています。

 

Case3. 店舗設計デザイナー Sさんのお部屋
リノベーション事例:「Ample」(神奈川県横浜市)

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_06写真右側に映る奥様は、お仕事で店舗の設計を手がけています。
お部屋のリノベーションを振り返ってSさんは、「店舗の設計は華やかさやインパクト重視で、機能性は意外と二の次になったりするんです。
24時間ずっと過ごす家だからこそ、気に入らないものは1つも無いようにして、
どうしたら居心地がよくなるかを考えていました。」と話します。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_07居心地を追求しながらも、訪れた人に驚きを与えるような部屋にしたい!と、設計デザイナーならではの視点で考えられたのが玄関のベンチ。
広い面積に使用したモールテックスの表情が、住まいとは思えないような高級感を演出します。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_08ベンチの背板は安多化粧合板というメーカーが扱うナラの合板。
過去の店舗設計でも使用したことがあり、その品質の高さを気に入って自宅でも取り入れてみたいと思っていたんだそう。
しかもこの板材、Sさんの出身地である北海道旭川の大雪山で採れたナラが使われています。
郷土が同じこの板材にシンパシーを感じ、部屋のシンボルとして一番目立つ場所に使用したのでした。

 

Case4. ヴィンテージショップスタッフのお部屋
リノベーション事例:「BRITISH×アンティーク」(東京都世田谷区)

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_09元々夫婦ともにアパレル関係のお仕事をされていたO夫妻。
奥様はイギリスの古着やインテリアを扱うお店のスタッフだったそう。
奥様自身も大好きだというブリティッシュヴィンテージの世界観を、
ダークグリーンの壁や宮殿を思わせるトラッドパーケット柄の床で表現しました。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_10このお部屋の見どころは、何と言ってもウォークインクローゼットです。
イメージソースとなったのは、映画『Kingsman』に登場するロンドンの街並み。
格式あるブランドショップが立ち並ぶロンドンでウィンドウショッピングをしているときのワクワク感を、
ガラス窓のあるパーティションで再現しています。

wm「お気に入りのインテリアショップの店員さんや、行きつけのコーヒーショップのマスター。 おしゃれなあの人はどんな部屋に住んでいるんだろう…と気になることはありませんか? 今回は個性が光る4つのお部屋を、そこに住むクリエイターの職業と一緒にご紹介。」_11たくさんある洋服の収納スペースをどう確保しようか悩んでいる中で思いついたというショップのようなWIC。
パーティションの内側もセレクトショップのようにレイアウトされ、
ヴィンテージショップの店員時代に培ったセンスが存分に活かされています。

 

最後に

様々な業種で活躍するクリエイターのアイデアやセンスが光る4つのお部屋、いかがだったでしょうか。
オンとオフをきっちり分けるのもいいけど、常に触れていたいような世界観がお仕事と住まい、
どちらにも共通して取り入れられていると素敵ですよね。
部屋づくりにおける優先順位や生活動線を考える時、お仕事という目線を取り入れるのも重要なポイント。
リノベ後の暮らしでは、他にも様々な職業の方のリノベーションをレポートしているので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-20:00
第1・第3火曜日/毎週水曜日定休日

メールでのお問合せはこちら

※水曜、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
「迷惑メール対策」をされている場合は、以下の設定をお願いいたします。info@n-u.jpを受信可能に設定してください。以下メールフォームよりお問合せが完了しますと、上記アドレスより自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 青の共鳴 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Frames_banner

    Frames 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • shade wall 50㎡〜60㎡

    /マンションリノベーション

  • 0LDK_banner

    0LDK 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「棚×TVボード」banner

    棚×TVボード(14万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    近頃よく耳にするようになった、「リノベーション(リノベ)」と..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    特集!造作家具でオリジナリティのある住まいに

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作”という言葉。..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 MAIL info@n-u.jp 
営業時間 10:00〜20:00 定休日 第1、3火曜日/毎週水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 ユニークと暮らそう オレの家の話 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。