お問い合わせ
この1年を代表するリノベーション作品を決めるコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー 2016」。今年は、nuから6つのリノベーション事例が参加しています。1次選考は、facebookの「いいね!」数を元にノミネート作品を選出。皆様ひとりひとりが審査委員です。作品にいいねしたり友達にシェアしたりして楽しんで参加頂ければと思います。 ※投票締め切りは11月4日(金)まで!
6年前に初めてリノベーションしたI夫妻。それから6年が経ち、2人目の子供が生まれるのをきっかけに2回目のリノベーションを行うことに。
1人部屋が欲しいお子様と、個室はまだ早いと不安を抱えていたご両親…。そんな中生まれた、家族の“絆”が深まるリノベーションのアイディアです。
「71㎡を1ROOMにし、モルタルで覆う。」Kさんが選んだのはあまりにも潔い選択。個室は浴室とトイレのみ。天井、壁はコンクリート現し、床一面にはモルタルが広がります。
リノベ後は3LDKから1ROOMに変更。家族の様々な生活シーンを散りばめながらも、完全に切り離されるのではなく、素材、高低差、家具でゆるやかにつながります。
59㎡というミニマムな空間の中に、LDK・WIC・ワークスペース・トレーニングルーム・寝室・縁側という6つの要素を取り入れたプラン。
地球に優しくECOな暮らしの実現を考え、「都心のコンパクトな空間で効率よくカッコよく快適に暮らす」をテーマにした次の世代に向けたコンセプトルームです。