AGING|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • AGING|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • AGING

AGING

リノベ後の暮らし「AGING」banner

aging【名詞】①経年変化。②熟成。築30年の物件に、更にヴィンテージ加工した素材を使い、つくり込んだ家。時の経過と共に空間の熟成を楽しむ、こだわりのお宅です。

リノベ後の暮らし「AGING」baforeとafter

 

aging street:古き良き街

下町で穏やかな雰囲気漂うエリア、根津。緩やかな坂を登ると、Sさん一家のお宅が見えて来ます。S一家はコンサルティング会社勤務のご主人と、自宅でWeb関係のお仕事をする奥様、そして3歳の湊人君の3人家族。湊人君が生まれたタイミングで、以前の家では手狭になってきた為、家を買うことを決断したそう。 以前の住まいは賃貸マンションで、縦に長いつくりのメゾネットタイプ。 水廻りの位置がバラバラで動線が悪く、いつも家事の捗りににくさを感じていたという奥様。そんなことから、次に住む家は平屋のように横に開けた家が良いと考えていました。インターネットを頼りにまずは戸建を探し始めましたが、 平屋となると、希望のエリアには存在しません。また、新築のデザインは、どれも万人受けするようなデザインで、 ヴィンテージ好きな二人の趣味ではありませんでした。自分たちだけでの家探しに限界を感じた頃、 偶然旧友に会い「今度リノベーションした中古マンションに引っ越すことになった」と言われたS夫妻。 詳しい話を聞くと、nuという会社でリノベーションを行い、空間を一から自由につくれるとか。 それが自分たちの価値観に合っていると感じ、リノベすることを決意。友人の紹介で、物件探しもお願い出来るnuの相談会へ。 沢山の施工事例を見たSさんは、ここなら大丈夫と安心し、nuとの物件探しをスタートします。 条件は、以前の家より広い80㎡以上で、ご主人の職場に通いやすいエリアでだということ。間取りの要望も当初から決まっていて、 部屋数を少なめにすることと、あとはとにかくリビングを広くしたかったS夫妻。 「内見の際、いつもアドバイザーの方がハッキリと伝えてくれたことで、選ぶ際に迷いがありませんでした。」とご主人。 自分たちが良いと思っていた物件に対しても、「ここはSさんの要望を満たせるリノベには向いていないと思います。」と言われ、 内見の度に見る目が養われたそう。その為、最終的には、広いリビングが実現出来る、根津のお宅を選んだお二人。 近くには「めぐりん」という100円で乗れるバスが走っていて、上野公園まで10分足らずで行けることもあり、 子育てにも良い環境だと感じたと言います。街には暖かい人が多く、玉林寺や護国院、蓮華寺など、有名なお寺も多い根津。 お二人は「古き良き街が好きなのかもしれません」とのこと。年季の入った味のあるものに価値を感じる、お二人らしい一言でした。

リノベ後の暮らし「AGING」リビングダイニングとキッチン

 

aging material:味のある素材

物件探しの時からブレることなく、とにかく広いリビングをつくり、そして何よりもヴィンテージの風合いが感じられる家にしたいという考えだったSさん。そしてS夫妻は、それぞれの希望がハッキリしていました。奥様は自宅がオフィスでもあるため、NYにありそうな白い塗装のSOHO空間にしたいと考えていました。お子様もまだ小さいため、仕事部屋に窓をつけて、お子様の様子をいつでも見られるようにしたい、ということも必須条件。 ご主人の使いたい素材は、木・鉄・モルタル、そして白と黒。そしてなんといっても、料理が趣味のご主人は、キッチンへのこだわりが強くありました。 そんな二人の考えを融合させたプランをデザイナーは考案しました。S一家に提案したコンセプトは「AGING」。街も空間もインテリアに関しても、年季の入ったものが好きなお二人にとって、このコンセプトは希望通りで嬉しかったそう。 3案提案されたプランの中から、当初からの希望の延長線上にある、リビングを一番広くとったプランがやはり気に入りました。 広い玄関スペースを抜けると、右手には奥様専用のワークスペース。その奥にご夫妻のウォークインクローゼットと、寝室が連なります。 ワークスペースの窓から見えるのは、ご主人こだわりのキッチンがあるLDK。リビングには、ヴィンテージ加工を施した無垢パインのフローリングが空間の深みを出す重要なマテリアルとなっています。「キッチンは、いわばボクのステージなので」と言うご主人。ご主人は、平日・休日問わず毎日ご飯をつくるため、楽しく料理が出来るようなオープンキッチンにしたいと考えていました。 取材させて頂くお宅で多く感じるのは、料理好きな人には、IHよりもガスが好きな人が多いということ。Sさんも例に漏れず、ガス派だとのことでしたが、実は購入したマンションはオール電化。 それを承知で物件を購入してはいましたが、やはりガスへの希望を捨てられず、そこをどう補おうか考えたそう。 そこで、BBQコンロを導入し、魚や肉はそこで焼くように工夫したり、アメリカ製のオーブンレンジを購入して、オーブンで加熱出来るようにしました。キッチン本体の天板は木、その他はステンレスで造作し、バックカウンターもオールステンレスの業務用で統一。キッチンの周りはモルタルで囲い、唯一無二のオリジナルキッチンが完成しました。 また、この家は、壁が斜めの構造で、解体前の家ではその斜めの壁に反してキッチンが真っすぐに置かれていたと言います。 Sさんも同じように、この家を最初に見た時には、リノベ後も壁をまっすぐにつくり直して使おうかと考えていました。しかし、Sさんの当初の希望は、広いリビングが欲しいということ。デザイナーから、空間を斜めのままつかった方がリビングを広々と使えますよ、と提案を受け、そのプランを選択しました。 恐らく、誰もが最初に見た時には斜めの壁を珍しく思うはず。でもその壁をうまく利用して、壁一面の棚を造作したことで、空間の有効活用も実現出来ているのです。 リビングへと足を踏み入れると、奥行きがあり開放感を感じるスペース。「ここは本当に斜めのまま壁を使うことにして良かったです。斜めに置いたキッチンが珍しくて気に入っています」とご主人。プランが最終的に確定し着工した後、完成までの時間がとても長く感じたため、nuの施工チームがUPしているブログを見ながら、今どの程度工事が進んだのかチェックしていたS夫妻。「ブログがUPされるのをいつも心待ちにしていました(笑)」と、工事中も楽しんで頂いていた様子でした。

リノベ後の暮らし「AGING」ダイニングとキッチン

 

aging life:熟していく生活

待ち遠しかったおよそ2ヶ月間の工事も終わり、初めて新居に足を踏み入れた時には、「とても広くて、イメージ通りだと思いました。早く引っ越したい!と本気で思いました。」とS夫妻。引越後、ライフスタイルに変化はありましたか?との質問に対して、「前のライフスタイルを崩したくなかったので、むしろ変化はしていません。前のライフスタイルをベースに、家事等がより効率的になるように・時短出来るようにリノベーションをしました。」とのお返事。奥様は「その中でも、子供部屋をつくったことが正解でした。 前の家ではリビングが子供の遊び場所でもあったので、ヴィンテージ家具で空間をつくり込んでいても、そこにPOPなおもちゃが混在していたので、空間のバランスをとるのが大変でした。 しかし、子供部屋が出来たことで、POPなものは子供部屋に置いて統一をはかれるので、気持ち良く過ごすことが出来ます。」とのこと。湊人君は今3歳、遊び盛りのお年頃。 リビングのすぐ横に繋がる子供部屋は、いつでもお互いの存在を感じられる距離にあり、お母さんも安心して家事が出来ます。 また多い時には、一度に20人もの来客があり、ご主人の手料理でもてなすというパーティー好きなS一家。リノベ後は、好きな料理をつくって、好きなお酒を飲むことがHAPPYを感じる瞬間ですと嬉しそうに語られました。 「まだまだ子供が小さいため、外に二人で飲みにいくということは出来ませんが、その代わり、リノベーションをしたお気に入りの空間で楽しめることがグっと増えましたね。」と素敵なコメント。これからも、成長する湊人君や、変化していく空間の素材を含め、生活そのものが熟す楽しみが続いていくのだろうと感じました。

リノベ後の暮らし「AGING」玄関土間とキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 木箱_banner

    木箱 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • Timber 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • ROUGH×OUTDOOR 80㎡〜90㎡

    千葉県 /マンションリノベーション

  • hugkuku_banner

    HUG♡KUMU 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • おりなす 70㎡〜80㎡

    千葉県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「自分たちらしい暮らし」を叶える手段として注目されている、中..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。