-
As time goes by
住み替えリノベで叶えた、以前の家を凌駕する快適さ。成長していく子どもたち、経年変化していく自然素材、グングン伸びていく植物…。そこには、時間の流れとともに移ろう幸福な毎日がありました。
-
conceptArt
L字型の物件の特徴を活かし、美術館×博物館のコンセプトでつくり上げた好きなゲームやアニメを自然に感じられる空間。明確なテーマを持つ二つの世界観がテンパードアを境に表裏一体となった、唯一無二の自邸での暮らしとは。
-
feeling
無機質な空間の要所に用いたカラーリングが特徴的なS邸。波長や考え、感覚といった言語化できない要素を住まいに落とし込んだ、“音楽”をテーマにした家づくりの最適解とは。
-
SIMPLE×seamless
白をベースとした空間に流れる静謐な空気。既存を最大限に活かしてつくり出した唯一無二の暮らしには、クリエイターならではの視点で捉えた“モノ”への静かなリスペクトが込められていました。
-
ニュアンス×プレーン
シンボリックなRの曲線に、腰壁や垂れ壁がもたらす柔らかなゾーニング。白と木でつくりあげたプレーンな空間には、彩り豊かなインテリアと心を満たす暮らしがありました。
-
Latte
まるでミルクに溶け込むエスプレッソのように馴染み合う、上質さと清潔感のある白タイル、部位ごとに樹種の異なる木、アクセントの真鍮…。長年のアイデアを具現化した空間には、永遠のリノベーション愛がありました。
-
TANSEI-端正-
ノイズレスな空間に映える、表情豊かな無垢フローリング。端正な空間に流れるよどみない日々には、所有とは対極の「真の豊かさ」がありました。
-
BRITISH×GALLERY
洋館の回廊を思わせるミステリアスな廊下、こっくりとしたヘリンボーンの床、陰影のあるシックな壁。60年代の英国に迷い込んだような空間で流れる、夫婦と愛猫の暮らしとは。
-
SIMPLE×grayish
コンクリート・タイル・塗装など異なる質感のグレーの中に、造作食器棚のモクがアクセントになった空間。どこを切り取っても“映える”暮らしが、夫婦にもたらした変化とは。
-
koko
燦々と降り注ぐ陽光が空間をやさしく照らす、ピースフルなS邸。在宅ワークのご夫妻ならではの“お互いがちょうどいい距離感でつながる間取り”の最適解を導き出しました。
-
THAT’S ALL!
訪れる人々を迎え入れるクリエイティブな箱庭と、窓辺に設えた全長4.8mのモールテックスベンチ。幾何学的に張り合わされたフローリングとヘキサゴンタイル。『THAT’S ALL!』。そんな声が聞こえてきそうな、二人の想いがたっぷりと注ぎ込まれた空間とは。
-
ROUGH×CROSS
躯体現しの天井に、スタイリッシュなグレーの床。インダストリアルでラフ&クールな空間には、ご夫婦とワンコのハートフルな日常がありました。