いい時間をつくるリノベーション。

どんな空間で、どんなふうに時間を過ごすか。
それは、その人の暮らし方や生き方そのものを形づくることだと思います。
“いい時間”という目に見えないけれどたしかなもの。
心がふっとほどけたり、少し背筋が伸びたり、
静かに満たされていくようなかけがえのないひと時。
そんな日々は、住まいがそっと育んでいくものなのかもしれません。
──あなたにとっての「いい時間」は、どんな時間ですか?

BIRTH

BIRTHnuリノベーションの誕生

新しいもの(new)は、
いつしか古く(used)なっていきます。
古くなったものにリノベーションという手法で
新たな価値を創造する(new)。
そのサイクルを表すのが、2007年に誕生した<nuリノベーション>です。
リノベーション東京スタンダード®️というコンセプトを掲げ、
リノベーションという言葉がまだ一般的でなかった頃から、
わたしたちはその可能性を信じ、
暮らしの選択肢として提案してきました。
そしてこれからも、住まい手の数だけある価値観をカタチにしていくこと。
それが、nuリノベーションの哲学です。

PHILOSOPHY

PHILOSOPHYブランド姿勢 - nuインクルーシブ -

目に見えない想いや、言葉にしづらい気持ちにまで耳を澄ませながら、
すべてのプロセスにパートナーとして伴走していく。
わたしたちがつくり上げるのは、
“その人らしさ”をとことん引き出した、唯一無二の空間です。
100%オーダーにこだわるからこそ、お客様にも時間と手間をかけていただきます。
そうして少しずつカタチになっていく空間が、
自分らしい“いい時間”へと静かにつながっていくと考えています。