黒とパステル|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 黒とパステル|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • 黒とパステル

黒とパステル

リノベ後の暮らし「黒とパステル」TOP

ベッドスペースを仕切らず、LDKと共存させた開放感のある1ROOM空間。お二人の大好きなパステルカラーをベースに、黒で空間を引き締めた落ち着きのあるパステルクールなお宅です。

リノベ後の暮らし「黒とパステル」beforeとafter

 

窓の向こうはパステルブルー

公園や緑が多く住みたい街上位にランクインする、東京都三鷹市。駅から徒歩13分、まっすぐ直線上に進んでいくと今回取材をさせて頂くNさんのお宅があります。N夫妻は、公務員のご主人と薬剤師の奥様の二人暮らし。お二人は結婚を機に、家探しをスタートします。以前、リノベーション済みの賃貸アパートに住んでいた事もあり、元々リノベーションについて知っていたお二人。家を買うなら、賃貸では実現出来なかった自分たちの思い描く空間がつくれるフルオーダー型リノベーションが良いと考えていました。そんな時、リライフプラスに載っているリノベーション物件を見て「この空間いいね!」と二人の意見が合ったのがnuの物件でした。nuのHPに載っているその他の事例も、自分達の好みのものばかりだったそう。「早速、相談会の予約をしようと電話をしたら、なんとその日に相談会を組んでくれたんです!対応の早さに惹かれて、そのままnuで物件探しからお願いすることに決めちゃいました。と話して下さいました。物件探しの条件は、日当り・風通しが良いこと。そして住み慣れた中央線沿いのエリアに絞って、nuアドバイザーと物件探しをスタートします。アドバイザーから条件に合う物件を何件か紹介され、気になった2件を内見。その中で最初に見に行った物件が、今住んでいるこちらのマンション。最上階の角部屋で日当・風通しも良好、そして何よりもバルコニー越しに見える美しいパステルブルーの空が広がる広大な景色に見とれてしまったN夫妻。更に、約90平米という間取りの広さにも魅了されたお二人。ただ、これだけ良い条件だと予算を少しオーバーしてしまいます。「それでもどうしてもあきらめることができなかった私たちの為に、アドバイザーの方が、私たちに負担が掛からないよう資金計画を立て直してくれたので、安心して購入を決意する事ができました」と話して下さいました。

リノベ後の暮らし「黒とパステル」ウォークインと寝室

 

対比が生み出すパステルクール

物件も決まり、続いてはデザインの打ち合わせです。N夫妻を担当するデザイナーは、偶然にもリライフプラスに載っていた物件を担当したデザイナーでした。「初めてお会いしてその事がわかった時は、運命を感じました!」と奥様が嬉しそうに話して下さいました。N夫妻が物件探しの時から希望していたのは、どちらかが遅くに帰ってきても相手の寝ている姿を見れるようにと、ベッドルームは仕切らずにLDKと繋げた1ROOMにしたいということ。そして、淡い色とそれに対比する濃い色を空間に取り入れたいということでした。そんな要望をデザイナーに伝え、デザイナーから提案されたコンセプトは「黒とパステル」。ベースはシンプルにつくりつつも、アクセントに色とりどりのパステルカラーを散りばめ、黒で空間を引き締めたイエというコンセプトです。プレゼンテーションを受け、ご夫妻は更にイメージが広がったと言います。「キッチンの位置が自由に動かせたり、自分たちが思いつきもしなかったプランが目の前に広がり、どんどんイメージが膨らんでいきましたね。」とご主人。 それからは、週に一度の打ち合わせ以外に、家でも毎日”間取り会議”を行うほどの熱の入れようだったそう。出来上がった空間は、約22畳の開放的なLDKと、プライベート空間を壁で仕切った3LDK+WICプランです。玄関を入るとベビーカーやキャリーバックが楽々置ける広い土間スペース。すぐ左手には洗面室、トイレと続きその先には、この家の主役となるベッドスペースとLDKが繋がる開放的な1ROOMが広がります。「各部屋に自分たちの好きなテーマを付け、それに合わせて壁のカラーも決めていきました。」そう話すN夫妻のお宅は、部屋ごとに違った色のアクセント壁が見て取れます。1つ目のカラーは、ライトグリーン。お二人の大好きな色を1番目立つダイニングの壁に使いました。晴れた空を思わせるこちらの色は、大きな窓があるLD空間によく映え、爽やかな明るい印象を与えてくれます。2つ目と3つ目のカラーは、個室に使いました。WICを挟んで左側の洋室は、来客用のお部屋。お客様に寛いで頂けるよう、パステルオレンジの壁で暖かい印象に。右側の洋室は、将来のお子様のお部屋。こちらの壁には、集中力が上がるようにとアクアブルーを壁一面に設けました。空間を引き締める黒は、ダイニングの幅木、ベッドスペースの内窓の枠、そしてキッチン腰壁に用いられています。黒を空間に散りばめる事で、ふんわりとしたパステル色の空間を引き締めてくれます。アイアンの扉がかっこいいバックカウンターの棚が目を引くキッチンスペースは、奥様のこだわり。料理が得意で、カレーはルーから自分で作る程の腕前を持つ奥様は、自分仕様に幅の広さやキッチン・バックカウンターの高さをカスタマイズ。実際に家で料理を作りながら動きやすい幅の広さや、香辛料の取りやすい位置はどこか、細部に至るまで毎日のように測っていたのだとか。そして一番苦労したのは、アイアンの光沢感だったと言います。「木材を黒く塗装するのではなく、本物のアイアンを使うことで、木材では出せない光沢感を出したかったです。ガラスとの相性も良くて、食器もかっこ良く見えるんですよね。」と奥様。そのこだわりは、工事中の現場にも足を運び、デザイナーと何度も打ち合わせを重ねたというほど。出来上がりには、とても満足して頂きました。

リノベ後の暮らし「黒とパステル」キッチンと寝室

 

パステル色に輝く日々

初めて完成後の空間を見た時は、「想像以上に素敵で、自分の家とは思えなかった。」とご主人。「打ち合わせの時は、パーツでしか見ていなかったので、全体を見た時にどう見えるのか不安でした。それぞれ個別に選んだものが、ちゃんとまとまっていてよかったです。」と奥様。そんなお二人のお気に入りの場所は、リビングに置いてある青色の大きなソファー。ここに座ると、ベッドスペースやキッチン全てを見渡せるので落ち着くと言います。周りに高い建物がなく、三鷹市を一望できる眺望の良さが決め手だったというお二人は、バルコニーにつながる窓にはあえてカーテンを付けていません。「せっかく、角部屋で日当り・眺望も良いので…それにスカイツリーや東京タワー、富士山を一望できるんですよ!」と嬉しそうに話すご主人。お邪魔した際にも、十分広いお部屋が更に広く感じ、こんなにクリアな世界が広がるんだ!と驚きました。仕事から帰ってきた時、窓から見える夜景にほっとするのだそう。そして、ダイニングセットや、キッチンのバックキャビネット、ソファーに至るまで、この空間に合わせて全てオーダーメイドでつくってもらったのだとか。木の素材をふんだんに使った家具が空間を暖かく包んでいるかのようです。リノベーション後、何か変わったことはありますか?との質問に、「家にいる時間が断然増えました!」と笑顔で答えてくださった奥様。昔は、休日には必ず二人で出掛けるほど外出するのが好きだったんですが、今は、家にいる方が楽しくて外出が減ったのだそう。終始笑顔が絶えないお二人を見ていると、リノベライフを満喫していることが伺え、スタッフからも思わず笑みがこぼれました。

リノベ後の暮らし「黒とパステル」造作扉とリビングダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • soco_banner

    SO-CO 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×white&black 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 「光と風の誘惑」banner

    光と風の誘惑 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • キカザルシロ_banner

    キカザルシロ 100㎡〜

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 青の共鳴 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。