Private dining|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Private dining|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Private dining

Private dining

リノベ後の暮らし「Private dining」TOP
訪れた人の心を惹きつける曲線を帯びたダイニングテーブル。ご主人の振る舞う美味しい料理の匂いに誘われて、A夫妻の“プライベートダイニング“には今日も沢山の友人たちが集います。

リノベ後の暮らし「Private dining」beforeとafter

 

“物足りなさ”を埋めるために

「きっとリノベーションでなければ、手に入れることのできない空間だったんだと思います。特にこのダイニングスペースとか!」そう語るのは千葉県習志野市に住む会社員のA夫妻。都内で働くお2人は元々、通勤に便利だった小伝馬町の賃貸に約2年住んでいました。約30㎡という部屋に多少の窮屈さは感じていたものの、回遊性のある間取りやキッチンの天板がそのままズラっと伸びてできたダイニングスペースなど、デザイン性の高い空間がとても気に入っていたというお2人。しかし、「長い目でみた時にこの先も賃貸で家賃を払い続けることが勿体無く感じてきたんですよね。都内で立地も良いから仕方がないとは思うんですが、30㎡という部屋に対しては家賃が結構高額だなぁと感じていて。だったらこのまま家賃を払い続けるより、家を購入した方が良いんじゃないかって妻と話し合ったんです。」とご主人。それからA夫妻は新築マンションの購入を視野に入れ、物件を探していきます。しかし不動産屋を訪れいくつかの物件を内見したものの、新築の決まり切った間取りや内装にデザイン面で物足りなさを感じたと言うお2人。「元々小伝馬町の家もデザイン性の高い空間だったのがすごく気に入っていたので、家を買うならありきたりな空間じゃなくて一味違った空間に住みたかったんです。でもやっぱり新築だとデザインに凝っているものが少なくて、中々満足のいくものに出会えませんでした。それでどうしようか考えていた時にリノベーションをした友人の家に遊びに行った時のことを思い出したんです。その友人宅のピンクに塗られた壁紙や生活動線に合わせて考えられた間取りはとても魅力的で、リノベーションなら私たちの求めるデザインを制限なく表現できるんじゃないかって思ったんです。」と、お2人。それからリノベーション会社をネットで検索しnuを含め2社の相談会に参加しましたが、実はご友人がnuでリノベーションをしていたということもあり、ここなら安心して任せられる!と、最終的にnuに依頼することを決めたA夫妻。いよいよアドバイザーと共に物件探しを開始し、当初は勤務地に近い都心で75㎡以上の広さという条件で探していましたが中々予算内で希望の広さを満たす物件には出会えなかったと言います。そこで都心であるということよりも部屋の広さを優先したいと考えたお2人は、奥様の実家がある千葉県へエリアをシフト。千葉県の中でも都心にアクセスしやすく奥様の地元にも近かった津田沼エリアで3件ほど内見し、その中で最も魅力的だったのが今のお住まい。「とにかく80㎡という広さが何にも変えられない決め手となりました。それにバルコニー側と玄関側どちらにも窓があって風の通り道がきちんと確保できるという点もすごく気に入って。この物件以上に満足できるものは他にない!と確信しました。」と奥様。そんな奥様が幼い頃から馴染みのあった津田沼エリアで築33年のマンションを購入し、いよいよリノベーションをスタートさせます。

リノベ後の暮らし「Private dining」寝室と玄関土間

 

曲線を描く魅惑のダイニング

リノベーションを考え始めてから、リノベーション専門誌『relife+』を隅から隅まで読んでいたというA夫妻。掲載されている施工事例の中からイメージに近いものを探し出し、沢山の付箋をつけてデザインの打ち合わせに持参していたのだとか。そんなお2人には創り上げたい空間に明確なイメージがあったと言います。それはとことん広いLDKにこだわり、みんなでテーブルを囲んで食事を楽しめるような空間を創ること。「月1で仲の良い友人や知人を招いて食事会をするんです。毎回10人くらいは集まるので、大人数でも窮屈さを感じないゆとりのある空間にしたくて広いLDKは絶対条件でした。ちなみにその食事会の料理は僕が作るんですが、以前の家だと手狭でダイニングに広いスペースを割けなかったんです。だからリノベをするなら大人数でも悠に食卓を囲めるダイニングが欲しい!と思っていました。」とご主人。そんなA夫妻にデザイナーは『Private dining』というコンセプトをご提案。どんな名店にも似つかないオリジナリティのあるダイニングスペースが暮らしの中心となった空間をイメージしました。そして約3ヶ月の打ち合わせ期間を経て完成したのは、曲線を帯びたダイニングテーブルが主役の1LDK+WIC。約18畳のリビングには赤みがかった茶褐色が特徴的な無垢マホガニーをヘリンボーン張りで敷き詰め、動きのある床を演出。ヘリンボーンは空間のイメージを膨らませていた当初から、絶対に取り入れたいと思っていたポイントの1つだったというお2人。そしてその赤みがかった床とトーンを合わせた木で造作されたのが一際目を惹くダイニングテーブル。この曲線を描いたデザインはデザイナーからの提案で、「キッチンと一体型になったダイニングテーブルが欲しいとは伝えていたものの、こんなに大胆なデザインを提案されたのは正直予想外で(笑)!でも逆にその既製品では賄えないデザインがものすごく気に入って、他に長方形などの形も提案してもらいましたがこの曲線を描いたデザインに即決でした!」とお2人。角が存在しないため、座る場所を選ばずに大人数でも悠にテーブルを囲むことができます。そしてこのダイニングテーブルと同じくらいこだわったというのが、キッチンスペース。週末のデザイン打ち合わせの帰りには、数々の住宅設備メーカーのショールームが集まっている新宿に足を運ぶのがお2人の定番コースになっていたんだとか。様々なメーカーのショールームを吟味し最終的に決めたのは、大きなシンクに広々とした作業台が料理のしやすさを物語っているシステムキッチン。「料理が趣味なので平日休日問わず良く料理をするんですが以前の家は今の家の半分くらいのキッチンだったので、不便だなぁと感じていて。でも今は広い作業スペースで快適に料理ができるし、ダイニングテーブルと一体型のキッチンなので皆と会話をしながら料理ができて大満足です!」とご主人。そんな料理好きのご主人のこだわりはバックカウンターにまで及び、デザイナーから提案された全長約5mのバックカウンターの圧倒的な存在感に惚れて、迷うことなく採用を決めたのだと言います。そしてダイニングキッチンの隣には下部を収納スペースにした小上がりを設け、WIC以外にも大容量の収納が欲しいという夫妻の要望を、縦空間を有効活用できる小上がりスペースで叶えました。ブルーのアクセントカラーで彩られたLDKの壁には、奥様の好きなアーティストの絵やご主人が趣味で描かれた絵が飾られています。「実はリビング以外にも寝室はグリーン、土間はオレンジのアクセントカラーで塗装してもらいました。デザインの打ち合わせの時から雑誌やネットで色々な施工事例を見ていた時に、アクセントカラー取り入れてるお宅がとても魅力的に感じたんです。それで自分たちの家にも!と思って。」と奥様。そんな奥様が家づくりをする上でこだわったのは、回遊性を持たせることだったと言います。その要望を反映し、WICを洗面・バスルームと隣り合わせに配置して、LDK側と土間側の2箇所に扉をつけることで両方からアクセスできる回遊性を確保。洗濯物を干す時にはベランダのあるLDK側の扉を開ければ最短でバルコニーへ行くことができ、帰宅した時に土間側の扉を開ければ、外気で汚れた服を来たままでリビングを通ることなくWICに服を掛け、手を洗うことができるという一石二鳥のプランに仕上がりました。LDKの約半分をダイニングキッチンが占めていると言っても過言ではないくらい、ダイニングスペースが充実したA邸。ダイニングを中心に生活が回り、気の知れた仲間たちだけが集うプライベート空間へと仕上がりました。
リノベ後の暮らし「Private dining」リビングキッチンと洗面化粧台

 

美味しい匂いに誘われて

「ここの小上がりスペースが結構気に入ってます。」といつものように寛ぎながら小上がりに腰を掛けるA夫妻。お2人が休日にのんびりと映画鑑賞をする場所としてはもちろん、「友人が遊びにきて泊まることになった時にはここに布団を敷いて客間として使うこともできます!」と、約6畳の空間を収納スペースとしてだけではなくフレキシブルに活用しているA夫妻。1番多い時で15人もの友人が一度に遊びに来たそうですが、この小上がりがあるおかげでダイニングのスツールやソファーが満員でも、全員が心地よく寛げる場所が確保できるのだとか。そんなお2人にリノベーションの醍醐味とは?という質問を投げかけると、返って来たのは「自分たちの生活の中で大切にしたいことを主役にして、家づくりができること」という答え。そのお2人の言葉に自分たちのライフスタイルに合わせた暮らし方ができるのがリノベーションの最大の良さだと改めて気づかされました。お2人が大切にしたかった、みんなで楽しく食事を囲めるような「ダイニング」が主役となったA邸。今日もご主人の振る舞う美味しい料理の匂いに誘われて、“プライベートダイニング”にたくさんの友人たちが集います。

リノベ後の暮らし「Private dining」リビングとダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「NATURAL×SIMPLE」banner

    NATURAL×SIMPLE 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション施工事例「NATURAL×KITCHEN」_banner

    和×KITCHEN 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • オトコ解放区_banner

    オトコ解放区 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×モク(146万円)」banner

    キッチン×モク(146万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • 木奏 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。