練馬区「江古田」駅
今回ご紹介するのは江古田駅。とうきょうさんぽ、練馬区に初進出です。
ゆったり穏やかな気持ちになるような江古田さんぽを、ぜひのぞいていってみてください。
【 江古田マップ 】
1.タリーズコーヒー | 2.Maimai | 3.ロクアーチェ | 4.武蔵大学 | 5.ひね |6.江古田HUT | 7.ソフビクルーザー コスモナイトアルファ | 8.スペシャルティコーヒー アポロンズゴールド | 9.バトー | 10.マザーグース | 11.浅間神社 | 12.武蔵野音楽大学 | 13.パーラー江古田 | 14.日本大学芸術学部 | 15.アンデルセン | 16.ピース
【 とうきょうさんぽ「江古田駅」で紹介したお店を[ googleマップ ]で見る。】
|江古田ってどんな町?
『のだめカンタービレ』や『臨死!!江古田ちゃん』など漫画の舞台になることも多い江古田。
西武池袋線沿線ののんびりした雰囲気に、芸術系大学の学生のパワフルなエネルギーが流れ込む街です。
学生が多いということもあって物価も安め。リーズナブルでボリュームたっぷりな定食屋さんも多いようです。
(駅にはのだめ感満載のこんな看板が。)
実際に歩いてみて感じたのは、コンパクトな範囲で思うままに生活できそうな街だということ。
大きな道路も少なく、徒歩圏内にお気に入りスポットをいくつも見つけられそうです。
音大生の住むアパートから楽器の音が聞こえてくる…なんていう江古田ならではの風景もありました。
|交通面は?
江古田駅を通るのは西武池袋線。
池袋駅から西武池袋線の各駅停車で3つめが江古田駅です。
徒歩10分以内の場所には大江戸線の新江古田駅や、有楽町線・副都心線の小竹向原駅もあります。
埼玉方面へいくと観光地も多い西武線。
それもあってか、どこかのんびりゆったりした雰囲気が漂っている気がします。
それでは早速さんぽスタート!
|江古田民による、江古田愛パンチ
江古田駅到着!とわくわくしながら改札階に上がると、目に飛び込んできたのは「床」。
早速、江古田民による地元愛のカウンターパンチを受けました。
江古田の空らしき写真に、なんだか素朴でかわいいキャッチコピーが入っています。
南口を降りたら、左手側に進みます。
まずは大きなタリーズコーヒー(1)発見。
中を覗くと学生の自習室のように、1人席がずらっと並んでいました。
踏切のあるこの通りは『江古田通り』。この辺りはチェーン店や居酒屋さんが多く賑やかな印象。
ずんずん進んでいくと、商店街の入り口発見。『江古田銀座』です。
お昼過ぎに歩いていると、タピオカやケバブを手に制服姿の高校生がキャッキャしておりました。
そう、江古田は何と言っても学校が多いんです。
江古田通りや江古田銀座には、学生が学校帰りに立ち寄るようなお店や、
大学生がワイワイできそうなコスパ良系の居酒屋さんが多い印象です。
そんな中で気になるお店を発見。
青い小屋のような建物。Maimai(2)というベトナム料理屋さんで、夜だけ営業しているんだそう。
後ろを振り返ると、こっちは真っ赤っか!ここは同じ系列の『エコダヘム』という場所。
ヘムとはベトナム語で路地という意味。
ベトナムのわくわくするようなちょっと怪しい路地を再現しているようで、3つのベトナム料理店が並んでいます。
そして江古田銀座を途中で曲がったところに、素敵な外観のお店が。
カフェも併設されているパン屋さん、『ロクアーチェ(3)』。
そういえば、江古田はパンの街という噂を聞いていたのですが、早速1つ目が見つかりました。
ロクアーチェの前を通り過ぎて、千川通りに出ました。
今度はこの大きな通りを歩いていきます。
この辺りはTSUTAYAやブックオフ、リサイクルショップなどがあり、生活に根付いた感じ。
どんどん歩いていくと…
武蔵大学(4)!超個人的な話ですが、学生時代にここの入試を受けたことを思い出します。
周辺は大学の近くと言っても高田馬場のようなガヤガヤ感はなく、とっても落ち着いた雰囲気です。
今度は踏切を超え、駅の反対側エリアを探索。
こちら側は住宅も多く、さっき歩いてきた方よりもさらにのんびりした雰囲気。
そんな中で本日2つ目のパン屋さん発見です。
「ひね(5)」という名前のこちらは、幻と言われるまでに人気のお店。
11時開店ですが、11時半ごろにはほとんどのパンが売り切れてしまうそう。確かに幻…。
|右手にコーヒー、左手にパン。江古田ゆうゆうロード
ひねから少し歩くと、またまた商店街にぶつかりました。
こちらは「江古田ゆうゆうロード」。駅から少し離れたので、駅に戻るように歩いてみます。
まず気になったのがこちらの小さなお店。「江古田HUT(6)」というコーヒー屋さんです。
店舗は小さいけれどラインナップは豊富。
コーヒーと並ぶほどに日本茶やティーラテの種類が多いのが印象的でした。
コーヒー屋さんから少し歩いた先、どうしても気になってしまったこちらのお店。
「ソフビクルーザー コスモナイトアルファ(7)」さん。
のほほんとした雰囲気の商店街に、中野ブロードウェイにあるようなマニアックなお店が突然現れました。
素人目には分からないけれど、どれもお宝価格だったりするのでしょうか?
うさぎのおでこには、付箋サイズの紙で『サワルベカラズ』って書いてありました。
そしてまたコーヒー屋さん!
まるで倉庫のような店内の、「スペシャルティコーヒー アポロンズゴールド(8)」。
脱サラしてコーヒー屋さんを始めたという店主が、豆から焙煎する本格派のコーヒースタンドです。
先ほど「江古田はパンの街」と書きましたが、同じくらいにコーヒー屋さんも多く目につきます。
そしてそのお隣にあるのが、「バトー(9)」。
ここ、決して派手ではないですが、毎日開店前から列ができるくらい超人気のお菓子屋さんなんです。
江古田に詳しいスタッフRのBLOGで知ってからずっと訪れたいと思っていたので、
嬉しくて買い過ぎてしまいました。
注意して欲しいのですが、オープンは16時から。
しっかり商品を選びたいなら、15:30頃から並び始めるのをおすすめします。
スタッフへのお土産に買ったのが「ホワイトチョコのフィナンシェ」と「チョコクッキー」。
シンプルな見た目ですが、ついつい顔がほころぶような美味しさでした。
ゆうゆうロードが終わりに差し掛かるころにまたもパン屋さん。
これまでに紹介した中でも一番レトロで街密着型と言った感じの「マザーグース(10)」。
こちらのパン屋さん、気になったのが、隣にある集会所のような場所。
この木の看板、めちゃめちゃ団地の集会所感ないですか?
そして張り紙には「お休み処」「食べ放題」の文字。
マザーグースのパンを食べ放題できるようで、かなり気になります。
中を覗くと、ご近所さん達のたまり場になっている様子でした。
駅の方まで戻ってきました。北口の目の前にあるのは「浅間神社(11)」。
季節になるとお祭りをやるみたい。江古田に住んだら初詣のために遠出しなくても良さそうです。
浅間神社の脇の道をまっすぐ歩いて行った先には、武蔵野音楽大学(12)があります。
大学の周りは住宅街で静かな雰囲気なのですが、音大の近所らしく楽器のお店もちらほら。
|素材から、粉から楽しむパン屋
そんな静かな住宅街に、小さな人だかりを発見。
のぞいてみると、古民家のようなお店があるのがわかります。
こちら、本日4件目のパン屋さん「パーラー江古田(13)」です。
行列をみるとどうしても便乗したくなってしまうミーハーなので、ここでお昼を食べることにします。
店内も山小屋のような雰囲気で、まるで旅行に来たような気分に。
メニューを開くと、パンの種類がずらり。
料理教室のパンコースに通っている筆者ですが、文字を見てもどんなパンか全くイメージできない…
素直に店員さんにヘルプを求めました。
「チーズサンドが食べたいんですけど、パンとチーズはどうやって選べばいいですか…?」
恐る恐る聞いてみると、笑顔が素敵な店員さんがノリノリで教えてくれました。
まずはチーズの冷蔵庫の前に連れて行ってもらい、チーズを選びます。
(店:店員さん 筆:筆者)
店「ここに置いていないものもありますよ!カチョカヴァロとか…」
筆「カチョカヴァロ!それがいいです」
店「そうしたらパンはなんでも合いますよ〜」
そうして運ばれてきたのがこちら。
カンパーニュとカチョカヴァロのチーズサンド!
しょっぱめのチーズと粉の甘みを感じるパンがとっってもよく合っていました。
シンプルなサンドイッチながらお腹も心も満たされました〜
チーズサンド以外にも、パンそのものを楽しむメニューがずらり。
前の席に座っていたおひとりさまの女性が、
ワインを飲みながらパンを楽しんでいたのがとっても素敵で印象的でした。
武蔵大学、武蔵野音大と、江古田にはもう1つ有名な大学があります。
それが日本大学芸術学部(14)。
日大のすぐ隣にあるケーキ屋さん「アンデルセン(15)」は外観がとってもかわいい!
ケーキや焼き菓子を扱う正統派の洋菓子屋さんです。
そして日芸の前の道を挟んだ向こうにあるのが、江古田マニアのスタッフR一押しカフェ「ピース(16)」。
日芸の学生が多く通っていたというお店がとってもおしゃれにリニューアルして、
今はカフェ好き女子がわざわざ訪れる人気スポットになったそう。
まとめ
ご紹介したように、江古田には「武蔵大学」「武蔵野音楽大学」「日本大学芸術学部」の
3つのキャンパスが三角形を作るように位置しています。
そしてこの3つの大学を中心に、江古田を盛り上げるプロジェクトも活動しているそう。
最初に取り上げた駅の床のデザインも、そのプロジェクトの一貫のようでした。素敵!
何がある街なんだろう?とイメージを持たないままスタートした江古田さんぽ。
実際に終えてみると、また必ず訪れたい!と思うようなスポットにいくつも出会うことができました。
隠された江古田の魅力に触れて、さんぽを終える頃にはすっかりこの街のファンになってしまいました。
どこに行っても感じたのは、お店の人や学生、暮らしている人の江古田愛。
これからも魅力的なスポットがどんどん増えていきそうな予感がします。
次回は「恵比寿駅」を紹介します。
恵比寿に何があるかと言ったら、もちろん、nuリノベーション!
ホームタウンとも言えるこの街を、恵比寿歴7年半のスタッフがご紹介します。
ぜひお楽しみに〜!
【 とうきょうさんぽ「江古田駅」で紹介したお店を[ googleマップ ]で見る。】
練馬区の[ リノベーション施工事例 ]を見る
とうきょうさんぽ記事
代々木八幡駅(前編)|代々木八幡駅(後編)|松陰神社前駅|学芸大学駅|初台駅|たまプラーザ駅|東中野駅|清澄白河駅|天王洲アイル駅|神楽坂駅|千駄木駅|中目黒駅|麻布十番駅|根津駅|桜新町駅|江古田駅|恵比寿駅|経堂駅