ニュアンス×maison|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ニュアンス×maison|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • ニュアンス×maison

ニュアンス×maison

ほんのりベージュがかった白と、家中に配した曲線的なデザイン。そこは家という概念を超えて「暮らす」と「働く」がひとつになった、全く新しい“わたしスタイル”の住処でした。

 

心に決めていた街

商店街やショッピングモールなどが立ち並ぶ賑やかな駅前を抜けて、閑静な住宅街を数分歩くと見えてくる築浅の低層マンション。モダンな外観からは想像できない、淡い色彩と曲線で構成されたリノベ空間に暮らすのは、ご自身でネイルポリッシュやジュエリーの企画・販売を手がけるアサノさん(@aaasanooo)です。
ご自宅で商品の撮影を行うことも多く、少し前から自分好みにデザインされた家を持つことに憧れていたというアサノさんですが、住環境への強いこだわりから、なかなか目星い物件が出てこなかったんだとか。「街の雰囲気や利便性などから“〇〇という街の◯丁目にしか興味がない”というくらい、このエリアにしか住みたくなくて。なのでこの物件の販売情報が出てきた時はもうここだ!!って(笑)」と購入当時を振り返ります。
内装デザインにも並々ならぬこだわりがあったアサノさん。理想通りのエリアで物件に巡り合えたものの、画一的な間取りや素材ではどうしても満足ができずリノベーションを決意。個別セミナーに参加したリノベ会社3社の中でも求めていたイメージに近かったnuリノベーション(以下、nu)に依頼することを決めました。
「ネットで情報収集していた時から、nuさんのHPはいい意味であたたか過ぎなかったのが印象的だったんです。どのジャンルにも、特定のライフスタイルにも偏っていない感じというか。その後、お話しを聞きに行った時のスタッフさんの対応や施工事例を詳しく見せてもらって、これなら自分のつくりたい空間が実現できる!と思えたのが決め手でした」。
こうして、大好きな街で理想の空間を創り上げる、アサノさんの家づくりが動き出しました。

 

魅惑のまろみ

まずはピンタレストで空間画像を集め、ご自身で作成したイメージボードを持ち込んで設計デザイナーとのイメージ共有を進めたアサノさん。当初から空間づくりのキーワードとして挙げていたのは“まろみ(丸み)”でした。
「イメージを集めていると、アーチ開口やぽってりしたまろみのあるデザインのものが多くて。家中にまろみの要素を取り入れたい!とリクエストしました」。また、ご自宅ではネイルやアイテムの撮影、WEB会議などをしていることがほとんどだというアサノさんですが、あえて仕事場という感覚は持たずに空間づくりを進めていったそう。「仕事場を設けることで、いわゆる仕事グッズが増えてしまうのは嫌で。それに、せっかちなタイプなので家でじっとしていることは昔からあまりなくて(笑)。暮らしの一部として撮影やネイルの作業ができる空間が理想でした」。
そんなアサノさんの思いが落とし込まれたデザインのひとつが、LDKの一角に佇む曲線で構成されたオブジェ。「階段状にしたい、ということは決まっていましたが、形は試行錯誤してこの形状に行きつきました。床と同じ白のモールテックスで仕上げていて、何を置いても絵になるので撮影の際はもちろん、インテリアとしても重宝しています」とアサノさん。
そんな曲線のオブジェと負けず劣らず存在感を放つアイランドキッチンは、全面をクリーム色のタイルで包み込んだオリジナルデザイン。まろみのあるコーナータイルを使い、角のないやわらかな形状に仕上げました。「最初はキッチン自体を楕円形にする案もありましたが、このコーナータイルをデザイナーさんが提案してくれて。これならイメージ通りのぽってり感がつくれる!と一目惚れしました。今も家の中で一番好きなところは、この角のタイルかもしれません(笑)」とにっこり。
ほぼ毎日お料理をすることから使い勝手にも妥協せず、コンロは拭き上げがしやすいものを厳選。食洗機・引き出し収納も大容量のものをチョイスしました。日々活躍しているという食洗機も面材を他の引き出しと合わせて造作することで、パッとみただけでは食洗機だとわからないようにデザイン。生活感の出る要素を徹底的に削ぎ落としました。
「先日、思い切って食器洗いのスポンジを置くのをやめました(笑)。大きな食洗機のおかげでなんでも洗えてしまうので」と楽しげに語るアサノさん。その笑顔からは自由なデザインと暮らしを楽しむ様子がひしひしと伝わってきます。

キッチン背面の壁一面に造作した壁面収納も当初から重視していたポイント。上部はオープンな飾り棚、下部は扉付きの収納として設計し、「魅せる、隠す」にメリハリをつけて設えることを意識したといいます。「仕事柄オーナメントをたくさん持っているので、飾り棚も大容量でつくってもらいました。これでもまだ飾りきれていなくて(笑)。日々気分で入れ替えたりしながら楽しんでいます」。
扉付き収納には食器や日用品、お仕事関係のアイテムが仕舞われています…が、よく見るとバルコニー側の2つの収納は扉の下からモールテックスの床が覗いています。
「一番端はルンバ用に、2つ目はワゴンを仕舞う用に、あえて中を空洞にしてもらったんです。ここに椅子を持ってきてそのままネイルをすることもできるんですよ」とアサノさん。
また、既存のリビングにあったクローゼットは壁を曲線状にほんの少し前に張り出させ、WICにアップデート。内部には段違いのポールと枕棚をあしらい、使い勝手を向上しました。「本当はクローゼットの入り口もパントリーのようにアーチ開口にしたかったんですが、曲面にさらにアール加工を施すのが難しく断念したんです。でも現場で職人さんが壁の角をできる限り滑らかになるように処理してくれて。おかげでとても良いまろみ具合に仕上がっています!(笑)」と微笑みます。
そんなWICと背中合わせにレイアウトされているのは、ガラスのパーテーションを設えた開放的なベッドルーム。ベージュがかったガラスを採用したことで、見た目以上にしっかりと篭り感を感じられるといいます。このお部屋にももともと小さなクローゼットがついていましたが、その窪みをそのまま活かしてメイクルームにアップデート。「これはデザイナーさんが提案してくださって、『そんなアイデアがあるんだ!』と目から鱗でした!ここも漏れなくまろみを付けてもらって(笑)。お気に入りの空間です」とアサノさん。

 

溢れ出すクリエイティブ

徹底的に角がない空間。どうしてここまで“まろみ”を追求したのかを尋ねると、そこにはアサノさんの空間づくりへの譲れない思いがありました。
「せっかくリノベーションするのであれば、普通ではありえない空間をつくりたかったんです。それを期待してリノベーションをするわけなので、絶対に妥協はしたくなくて。だって、こんな階段状のオブジェがもともと生えてる家なんて絶対ないですもんね?(笑)。店舗のような、昔のヴィンテージマンションのような。自分が心から好きと思える家をつくりたかったんです」と、普段からクリエイティブな仕事を手がけているからこそのこだわりをユーモアたっぷりに教えてくださったアサノさん。ひとつひとつ、本当に好きだと思えるものだけを選びとって空間を創り上げていったことで、毎日「この家がすき」と実感しながら過ごしているといいます。
感性の赴くままに、ご自身の世界観が存分に表現されたこの空間。まるでアサノさん自身のような洗練された空気感を纏ったこの家で、人々を魅了するクリエイティブがこれからも生み出されていくことでしょう。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「洗面×モールテックス」banner

    洗面×モールテックス(34万円〜)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • Private Museum_banner

    Private Museum 100㎡〜

    東京都 /マンションリノベーション

  • 団地模様_banner

    団地模様 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • EURO_banner

    EURO classic 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • NATURAL×CAFE 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /戸建リノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。