mine|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • mine|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • mine

mine

海外のホテルを思わせる、グレージュで包み込まれた約50m²のワンルームとアイコニックな造作洗面台。一見シンプルなデザインの随所に織り込まれた、『わたし』だけのこだわりを追求した設えとは。

 

変わった家が好き

利便性抜群の新宿区某所に佇む、とあるマンションの一室をリノベーションして暮らすMさん。それまでは近隣エリアの賃貸マンションで暮らしていましたが、兼ねてから「家賃がもったいない」という思いを抱いていたんだとか。
「実は私、引越しは今回で10回目なんです(笑)。中には物件を購入して住んでいたこともありましたが、色々とタイミングが重なって転居することになってしまって。その後また賃貸に入居しましたが、資産形成の面からもやっぱり家を持とうと思って」。そんな思いから、住み慣れていて肌にも合っているこのエリアに限定して物件探しをすることを決めたといいます。リビングの上が吹き抜けになったメゾネットやデザイナーズマンションなど、それまで住んでいた賃貸も特徴的なデザインの空間だったというMさんは、「新築の真っ白な感じは目がチカチカしてしまうし、もともとある間取りやデザインでは好みの空間はなさそうだと思って、『だったら中古マンションをリノベーションすればいいんだ』という結論に至りました。そう決めてからは、リノベ前提で物件探しを依頼できる会社を探しました」。
その後2社のリノベ会社の話を聞き、アドバイザーの経験値や落ち着いた雰囲気に安心感を感じたnuリノベーション(以下、nu)に、物件探しからワンストップで依頼することを決定。物件探しの必須条件は、低層フロアで眺望が開けていること、そして、リノベーションで1ROOMに近い間取りが実現できることでした。
「エレベーターが苦手なので階段で登れる範囲の階層がよくて、でも眺望は開けてて欲しいし…。アドバイザーさんには無理を言ってしまいました(笑)」と楽しそうに当時を振り返ります。
10件ほどの内見を経て最終的に購入を決断したのは、大通りに面した築20年超の中古マンション。隣接する建物の形状から、低層階のMさん宅からも青く抜けた空が望める、条件にぴったりの物件でした。
「引越しは何度も経験したけど、リノベ前提の購入は初めて。そんな私だからこそ、物件探しのパートナーはリノベの知識も不可欠でした。リノベの向き不向きはもちろん、総戸数が100戸くらいで管理体制が良かったりバルコニーが広かったりと、総合的な価値も含めていい物件と出会えました」とMさん。

 

シンプルの中の「らしさ」

設計デザイナーがMさんに提案した家づくりのコンセプトは『mine』。当初から希望していた1ROOMプランにMさんならではのこだわりの仕掛けを散りばめた、“わたし専用”のプライベートホテルのような空間を目指しました。グレージュで統一されたシンプルな室内は、壁と天井に光が溶け込み、なんとも言えない居心地の良さ。全体が重くなりすぎないよう明るめに設定したオークフローリングが、クールな空気感をバランスよく中和しています。どのようにこのデザインにたどり着いたのかを尋ねると、「実は、ほとんどが設計デザイナーさんの提案がベースになっているんです」とMさん。というのも、初回ヒアリングの際にプランニングの要となるポイントを伝え、そこから先は設計デザイナーの提案するプランや素材に対して、「これにする」「それでいきましょう!」と、Mさんが最終ジャッジをするスタイルで打合せが進んで行ったそう。
「多分、ここまでお任せなのはnuさんではなかなか見ないタイプのお客さんだったと思います(笑)。でも私は空間づくりは素人だから、プロ目線の提案をベースに自分好みの空間をつくり上げていくのはとてもやりやすかったし、こうしてよかったと今も思います」とMさん。バックカウンターと一体的に造作したダイニングテーブルがその最たるもので、当初の設計デザイナーの提案は隣り合うモールテックスの壁とラインを揃えた長方形のテーブルを造作するプラン。リビングがすっきり広く取れることは魅力的だったものの、「来客をイメージすると、もう少し広さが必要かも」というMさんの意見から、壁から30cmほどはみ出した、今の形へと変化していったんだとか。また、リビングの造り付けカウンターは以前住んでいた賃貸で出会ったデザインで、テレビボード不要のこの設えが使いやすかったというMさんの実体験からリクエスト。カウンター下にはポストのように上部に穴が空いた箱が造り付けられていて、実はWi-Fi用の収納になっています。「Wi-Fiって今や生活に不可欠な設備なのに、専用の場所がないので配線がすっきりしなくて。『こういうのがあったら良いな』と思っていたものをカタチにしてもらいました。家の中心にレイアウトしていただいたので、どこにいても電波が拾いやすいし、これは絶対おすすめですよ!(笑)」と嬉しそうな表情。

もう一つ、M邸のすっきりとしたインテリアの鍵となっているのは、ベッドスペースの壁に沿ってレイアウトした大容量のクローゼット。壁とトーンを揃えたグレーの折戸が3セット並んでいますが、扉を開けると内部はそれぞれ仕様の異なる収納が組まれています。
「WICはつくらず、服も本も日用品もここにしまう想定だったので、ものに合わせて可動棚やハンガーパイプを組み合わせてもらいました。掃除機をしまうところにはコンセントもつけていただいて」と使い勝手も申し分ない様子。さらに、中央の収納スペースにはもともと持っていたタンスを置く予定だったことから、折戸を開けた状態でスムーズに引き出しが開閉できるよう、寸法が細かく調整されています。また、収納内部の壁はネイビーの塗装仕上げ。グレージュで統一されたM邸からは予想外のこの色は「どこかに取り入れたい」とリクエストされていたMさんの好きな色で、収納を開けたときに垣間見えるこの位置にアクセントとして取り入れました。
「タンス以外に、ソファやベッドなども、もともと持っていた『ACME Furniture』さんの家具を使いたいと伝えていました。なので、モールテックス壁の前にソファがピッタリ納まって気持ちがいいですね。寝室とLDKは一応仕切れるように天井にロールスクリーンを埋め込んでもらいましたが、ベッドもお気に入りのデザインなのでほとんど下ろしたことないです」。お仕事が忙しく、休日も趣味のゴルフに出かけることが多いというMさんですが、この家で過ごす時間は心が落ち着くと幸せそうな表情。日本の住宅ではなかなかないこの開放感は、心も体もリセットしてくれる、まさにホテルのスイートルームのような空間です。

 

予想外の光景

「変な家でしょ?(笑)」と、取材中に何度も冗談混じりで口にするMさん。リノベーション後はご友人が遊びにくることもあるといい、マンションの外観とM邸のデザインとのギャップに驚かれることも多いんだとか。
「家に入って一番最初に見えるのが、この洗面台と天井から吊り下がった鏡でしょ?あまりに予想外だからか、友人とか、配達員さんも一瞬『?』って表情をされたりして(笑)」。たしかに、自分が配達員でもびっくりしてしまうだろうなと思いながら、ゲストの驚きの表情とそれを楽しそうに迎えるMさんの光景を想像すると、なんだかこちらまで嬉しくなってしまいます。
「入居して半年以上経ったけど、インテリアも最小限だから竣工時とあまり変わり映えがなくて…」と控えめに微笑むその横顔からも、この唯一無二の空間への愛着がひしひしと感じられます。リビングのカウンターに、これからはグリーンを飾ったりもしてみたいと話すMさん。ゆっくりと変化していくM邸のこれからが楽しみです。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 薫るキッチン_banner

    薫るキッチン 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 家族のレシピ_banner

    家族のレシピ 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • J’s HOBBY 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • daylight 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • レトロシック_banner

    レトロシック 60㎡〜70㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。