キリぬき「いい時間」-溺愛ペット自慢-
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • キリぬき「いい時間」-溺愛ペット自慢- 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • キリぬき「いい時間」 / BLOG
  • キリぬき「いい時間」-溺愛ペット自慢-
更新日 2023.11.27

こんにちは、nu編集部です。
nuリノベーション(以下、nu)で働くスタッフの「いい時間」を切り抜いてお届けする当連載、4回目の今回集まってもらったのは、ペットライフを満喫するペット溺愛の3人。
大切な家族であるペットと過ごすおうち時間や、思いやりのこもったインテリアのこだわりとは。スタッフ提供の愛くるしいペットたちのお写真とともに、ぜひ最後までお楽しみください(^^)

– – – – – – – – – – – – – – – –

# 溺愛ペット自慢

△アドバイザー:鈴木(左)、アドバイザー:田代(中央)、コンストラクション:北村(右)

 

#1 まずは出会いから

鈴木 何から話しましょうか…!まずは、馴れ初めからですかね?!(笑)
北村 馴れ初め!(笑)そうだね、じゃあ私から。実は、うちで今飼っている2匹は茨城県の保護団体から引き取ってきた保護猫なんだよね。多頭飼育崩壊の現場から他の猫たちと一緒に保護されて。7匹兄弟の中から2匹をお迎えして、『なら』と『くるみ』と名づけました!
田代 そうだったんだ。最初は結構怖がってたんじゃない?
北村 当初は全然近寄ってきてくれなかったですね。でも、物陰からこっちを見つめてたり、次第に足に擦り寄ってきてくれたり。日に日に甘えっ子になっていきました(笑)。

△北村家の「くるみ」(左)と「なら」(右)

鈴木 わーかわいい!うちの子は『リーチ』っていいます。私が母に「犬飼わない?」って提案して、ペットショップに行ったその日にお迎えしました。リーチが家に来た日がちょうどラグビーW杯の準々決勝の日だったんです。負けちゃったけどすごくカッコよくて。キャプテンのリーチ・マイケル選手からお名前をいただきました。5歳なので、人間で言うとちょうど私と同い年くらいかな?って感じです。
田代 うちの子はトイプードルの『天』ちゃん。8歳のオスだからもうおじさん。人間で言ったら…、うちも同い年くらいかもしれないね(笑)。
北村 同い年って考え方、面白い(笑)。田代さんも昔から犬が好きだったんですか?
田代 もともと奥さんが飼いたいって言い始めて。「私がご飯とかおやつ代払うから!」って言うから「じゃあトリミング代は払うね」って約束して飼い始めたんだけど、天ちゃん天然パーマだからめちゃくちゃトリミング代かかるんだよね(笑)。可愛いから全然いいんだけど。
鈴木 うちもマルチーズなのですごくわかります。すぐ毛が伸びて、モップみたいになっちゃうんですよね(笑)。
田代 そうそう!だから月1でトリミングしてもらってるよ。送迎もしてくれるショップが近くにあって、いつもそこにお願いしてる。
北村 ワンちゃんは大変ですね…!猫は自分で毛繕いするのでお風呂はほとんど不要。外出はストレスになってあまり良くないようで、お家でブラッシングや爪切りをこまめにしてあげるようにしています。以前飼ってた猫は首輪をつけてお散歩とかしてたんですが、この子達には『何これ、やめて!!』って感じで首輪拒否されちゃったので(笑)、ずっとお家にいます。
鈴木 猫も散歩したりするんですね。意外!

△鈴木家の「リーチ」(左)と、田代家の「天」(右)

 

#2 変化した暮らし

北村 ペットを飼ってから、家での過ごし方とかに変化はあった?
鈴木 私はリーチと過ごす時間を増やしたくて、家でできる趣味を探すようになったのが一番大きな変化でした!例えば、編み物とか。必ず邪魔してくるんですけど、それがまた愛しいというか。
田代 すごいね。天は、うちに来た当初からイタズラとかは全然しないタイプだから、やっぱり犬にも性格や個性があるんだね。
鈴木 お利口さんなんですね!リーチのために帽子を編んであげたんですが、サイズがちょっと合わなかったのもあってものすごい嫌がられまして(笑)。でも、一緒に過ごす時間は大切にしたいのでこれからも編み物は続けていきたいですね!
田代 うちは天が散歩が大好きで、歩く習慣がついたのは暮らしの変化として大きいかな。行きたそうにしてる顔とか嬉しそうに歩く姿とかをみると、「行こう!」って気持ちが湧いてくるよね。

北村 私はインテリアを選ぶ時に猫に配慮したものを選ぶようにしてるんだけど、今置いているリビングテーブルがすごくおすすめで。
鈴木 あ、これ写真で見て気になってました!猫ちゃん用の家具なんですか?
北村 『E&Y』っていうブランドの<Hammock>ってアイテムで、猫用ではないんだけどね(笑)。ラタンの窪みがちょうどいいみたいで、いつも納まってます。あと、ペーパーコードのダイニングチェアもお気に入りで、爪研ぎになってるよ。
鈴木 わお(笑)。でも、可愛いから許せちゃいますね!

田代 北村の家、おしゃれだね〜。猫に配慮しながらでも、選び方次第でインテリアも楽しめるんだね。
北村 インテリアは本当に好きで。自分の好きを追求しつつ、猫にとって安心安全な空間になるように努めています!もともとフローリングだった床を、DIYでタイルを敷き詰めたりもして。そもそも私がフローリングよりタイル床の方が好きだったと言うのもあるんですが、猫や子供との暮らしを考えてもメンテナンスが楽だったので、結果的によかったなと。
鈴木 私は今実家住みなので自分の好きなインテリアで彩った空間、憧れます!参考にしよっと(笑)。

 

#3 愛に溢れた「いい時間」

鈴木 では最後に、皆さんが愛犬・愛猫をお迎えして一番よかったって感じる瞬間はいつですか?
北村 この子達をお迎えした当初は、本当に触らせてもくれなかったので。甘えっ子に成長してくれたことが一番嬉しいかな。私がソファに座ってるとそばに寄り添ってきたり、尻尾で足をすっと触ってアピールしてきたり。この家が、この子達にとって心から安心できる場所になっているのを感じると、よかったって思うな。
田代 猫のさりげないアピールはいいよね。
北村 もうほんと、天才的に可愛いです(笑)。

鈴木 私はリーチと一緒に寝るんですけど、朝目が覚めた時に枕の真ん中でリーチが寝ていると幸せだなぁって。私は端に追いやられて小さくなって寝てるんですけど(笑)、一緒に二度寝とか本当に幸せです。肩に頭を乗せて寝てる時とかもあって…。
田代 肩に乗ってくるのは、犬にとって母親として認識されてる証拠だね。それだけ信頼関係ができてるというか、鈴木といると安心するんだね。
鈴木 ひゃー!嬉しい!!かわいい!!(笑)

北村 田代さんはいかがですか?
田代 そうだね〜、うちも毎日一緒に寝るんだけど私の寝相が悪すぎて最近は明け方になると別の場所に移動してることも多くて(笑)。一番よかったと思うのは、帰ってきた時に天が嬉しそうに迎えてくれる時かな!うち、玄関からまっすぐにリビングの扉が見えるんだけど、スリットのガラス越しに天がこっちを見てて。扉を開けるとダダダーっと駆け寄ってくるのね。やっぱそういうのは可愛いよね。
北村 ワンちゃんが全力で喜んでくれるの、たまらないですよね!猫は派手に主張しないんですけど、「お、帰ってきたか?」って様子を見にきたりして。
鈴木 想像するだけで可愛いですね!…わ、リーチに会いたくなってきたな…。
田代・北村 たしかに…。よし、早く帰ろう!(笑)

– – – – – – – – – – – – – – – –

「かわいい!」が飛び交い、普段の仕事モードとは違った“ペット溺愛”な一面をのぞかせる3人。
大切な存在が待つ家と、そこで一緒に過ごす時間は、何にも変え難いかけがえのないものなんですね。

今回はここまで。次回もお楽しみに!(^^)

撮影・文:nu編集部

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「床×クルミ」banner

    床×クルミ(¥7,600〜/㎡)

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例「Length」banner

    Length 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • native 70㎡〜80㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例_インダストリアルROUGH_1

    インダストリアル×ROUGH 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 大人リボン_banner

    大人リボン 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。