SIMPLE×Greige|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • SIMPLE×Greige|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • SIMPLE×Greige

SIMPLE×Greige

白と木が基調の空間に、アイキャッチとなるグレージュのキッチン。静かな色で包まれたのびやかな空間には、家族愛をカタチにするヒントが隠れていました。

 

圧倒的な提案力

都内でありながら自然豊かな環境が共存する、穏やかな住宅地。この街に住むHさんは、デザイン制作プロデューサーのご主人、プロダクトデザイナーの奥様、11歳の息子さんの3人家族です。以前は団地に住んでいましたが、息子さんが大きくなって手狭になってきたこと、コロナ禍で家族全員が在宅体制になったことから、広さを求めて住み替えを決意。Hさんはもともと中古リノベーション一択、さらに住みたいエリアも絞られていたので、早々にご自身で物件探しに着手したといいます。
「新築は選択肢になかったですね。もちろん綺麗だけど、最近のマンションは建物自体もコストダウンされているし、使われている建材や建具の質も下がっているのが分かってしまって。それに、新築は広告代とか色んな費用が上乗せされているので、価格と実態のバランスが悪く、割高だなと。少し前のマンションの方がしっかり造られているし、何より自分たちの好みの空間に住みたかったので、やっぱり中古リノベしかないよねって」と、ご夫婦。
物件探しとリノベ会社探しを並行する中で、インスタグラムでnuリノベーション(以下、nu)を発見。その洗練されたデザインに心を奪われ、ホームページまで細かくチェックしたそうです。nuが物件探しからリノベーションまでワンストップでサポートしていることは途中で知ったため、今回の物件探しはご自身で完結しましたが、リノベーションは「nuさん一択で」と依頼を決意。最上階、しかもルーフバルコニー付きのこの物件を見つけたタイミングで、初めてnuのスタッフと話をしたそうです。
「nuさんの決め手は、提案力ですね。私たちが望んでいた暮らしに対して、『こんなやり方はどうですか』『こういうやり方もありますよ』と、自分たちでは到底思いつかないアイデアをたくさん提案してくれて。この方たちなら、暮らしやすい家を一緒につくってもらえそうと確信しました」と、奥様。
こうして、築14年、92.44㎡の中古マンションを購入し、nuと二人三脚のリノベーションが始まりました。

 

親心と間取り

リノベーションのテーマは、家族が緩くつながりながら、それぞれ心地よく過ごせる家。フリーランスの奥様には専用のワークスペースが必須でしたが、それも分断した個室ではなく、LDKとつながる配置を望んでいました。
「息子がだんだん家族よりも一人の時間を過ごすようになってきていて。そんな状況で部屋まで完全に分断してしまうと、家族のつながりが希薄になっていくような気がしたんです。私も平日は仕事に集中しているので、そこまで細かくは見られませんが、それでも息子が帰宅したときは『おかえり』を言って、おやつを出して…。気軽にコミュニケーションを取れれば、顔の表情を見て『今日は元気ないな』って気づいたりできるじゃないですか」。
そんな母の思いを聞いた設計デザイナーは、間取りの一部に手を入れました。リビングの一画にあった和室を取り払い、LDKの面積を20畳超まで拡張。隣接していた洋室の一部をワークスペースに新調し、LDK側に引き戸を設けました。
「私的には、リビングの一画にあった和室をガラス張りにするイメージだったのですが、今の形を提案してもらって『その手があったか!』と。ミーティングのとき以外は扉を開けて、家族の気配を感じながら仕事しています。息子がふらっと入ってくることもありますね」と、奥様。子どもは親離れしても、親側はいつでも迎えられる体勢で居たい。そんな親心が、このオープンな間取りを生み出しました。

また、当初はフルオープンのアイランド型で格好よく決めたいと考えていたというキッチンは、構造上動かせないパイプスペースがあったため、既存のペニンシュラスタイルの対面キッチンと同じ配置にすることに。コンロ前に壁をつくることで、閉塞感が出てしまうのではと危惧していたといいますが、光を増幅する絶妙なグレージュのおかげでその心配は杞憂に終わったよう。食べ盛りの息子さんのために揚げ物をすることが多いそうですが、油はねを気にせず調理でき、サッと壁や天板を拭くだけで綺麗になるので、とても助かっているそうです。
「暮らしていないときは格好よさばかり気にしますけど、実際に暮らしてみると、使いやすさって大事ですね(笑)」と、感慨深い表情で話す奥様。
さらに、収納を重んじていた奥様の声に応え、寝室にもともと付いていたWICの他に、廊下に面した大容量のWICを新設。以前の団地も大容量の押し入れがあったものの、奥行きが深すぎて出し入れが不便だったため、出し入れしやすい収納が欲しかったのだそう。
今では、『WIC①(寝室)』には洋服、『WIC②(廊下)』にはキャンプ用品や生活用品がすっぽり収まり、2つのWICだけで家中の収納が完結。生活空間に収納家具を置かなくて済み、見た目にも精神面にもゆとりをもたらしています。
「今日はWICの撮影がNGで申し訳ないのですが(笑)、実はWIC内にダイソン掃除機の充電ステーションをつくってもらったんです。これが本当に便利で!私にはWICをつくるアイデアは無かったので、提案してもらえて本当によかったです。本当に便利!」と、奥様は笑いながら繰り返します。
こうして、Hさんご家族の暮らしにピッタリな「2LDK+2WIC+ワークスペース」の間取りが完成。床と天井の下地、風呂・トイレ・洗面台・温水式床暖房などの設備、一部の床と建具は既存を利用し、無理のないコストコントロールにも成功しました。

 

ワントーンの功

シンプルな色・素材で構成された空間に、心がほぐれるようなやさしいグレージュで包み込まれたキッチン。欧州の家を思わせる上品で洗練された住まいは、Hさんご家族の雰囲気にマッチしています。このテイストは、初めから希望していたのかと思いきや…。
「実は、私の意見が本当にコロコロ変わって…。手持ちの家具にビンテージ調の家具が多かったので、初めはイームズっぽいテイストで、黄色みがある床をリクエストしたんです。でも、この家の特性も生かしたいと考えたときに、最上階だから自然光がたっぷり入って明るいし、既存利用できそうな建具は明るい色味だし。『…あれ?黄色い床は合わないな』って(笑)。迷走しかけていた時に設計デザイナーさんが提案してくれたのは、やっぱり明るい色の床材で。そこからは綺麗目のスタイリングに振り切りましたね」と、奥様は振り返ります。
最も大変だったのは、キッチン周りの色決め。「キッチン壁面の色も最後まで悩みました。モルタルもいいなと思っていたんですが、グレージュを提案していただいて、それもいいなと。私が色見本から選んだのは、これよりワントーン明るい色だったんですけど、設計デザイナーさんが『これだと広い面で見たとき明るすぎるから、ワントーン下げましょう』って仰って。ホントかなと思ったんですけど、実際見たらこの通り!私のイメージ通りの色味でした。いろいろと自分で判断していたら、本当にめちゃくちゃになっていたと思います(笑)」。
お気に入りのインテリアは、団地時代から愛用しているソファと、ご主人のお父様から譲り受けたルイスポールセンのフロアライト。柔らかい光に照らされながらテレビ代わりに設置したプロジェクターで映画を観る時間が、最高に幸せなのだとか。
「nuの皆さんには、本当に根気強く付き合っていただきました。私の取っ散らかった要望を綺麗にまとめながら、『絶対にこうした方がいい』とは言わず、でもちゃんと的確なアドバイスをくださって、絶妙な距離感でしたね。段取りが記された工程表を最初に出してくれて、その通りに進んでいったことにも感動しました。細かいことも丁寧に確認しながら進めてくれて、終始安心でしたね」。
満足感に溢れた笑顔で、リノベーションを振り返るHさん。これからもこの家で息子さんの成長を楽しみながら、家族のつながりを深めていきます。

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例1236「KITCHEN×SIMPLE」banner

    市松×KITCHEN 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 昭和レトロ_banner

    昭和レトロ 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • YOI〜宵〜 90㎡〜100㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • SIMPLE×NATURAL_banner

    SIMPLE×NATURAL 100㎡〜

    埼玉県 /戸建リノベーション

  • スガオ_banner

    スガオ 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。