更新日
先日、神泉にあるビストロ「Hone」に行ってきました。
店名のHoneには、研く磨く、といった意味があり、未体験の経験から自身の感性を磨くといった意味が込められているそう。
その思いを反映し、どの席でもちがう体験ができるよう、一つ一つの席が異なるマテリアルやカラーで設えられています。
私が座ったのは、壁面のタイルやRの垂れ壁が特徴的な席。
垂れ壁のおかげでほんの少し篭り感があり、友人と落ち着いて色んな話をすることができました。
肝心の料理は、味も見た目も最高。
コースもあるのですが、初回だったのでアラカルトで色んなメニューを楽しむことにしました。
こちらはヌガーグラッセ ベリーとマロンクリーム。デザートまで美味しくいただきました。
さすがビストロということで、お酒も充実しています。
店内にはウォークインセラーがあって、ボトルワインを頼まれた方は自分で好きなものを選ぶこともできるそう。
私はお酒が飲めないのでもっぱらノンアルコールですが、このコンブチャ ホップがとても美味しかったです。
グラスも可愛くて気分が上がりますね。ムードのある暗めの照明に、しっとりした音楽が流れる店内はとても雰囲気がよく、忙しない日常を忘れられるくらい楽しい時間を過ごすことができました。
神泉には素敵なビストロがたくさんあるので、もっと開拓していきたいと思います(^^)