こんにちは。
先日、友人に誘われてキャンプに行ってきました。
振り返ってみると、子供の頃は親に連れられよくキャンプに行っていましたが、
大人になってからは初めてかもしれません。
今回私が訪れたのは千葉県にある「THE FARM」というキャンプ場。
調べてみると2010年に貸農園・収穫体験施設としてオープンしたこの施設は年々進化を重ね、
コテージ、グランピング、キャンプ場、畑などなど…
目的に応じて楽しめる、究極の農園×リゾート施設として人気を博しているようです。
東京からは車で約1.5時間ほど。
高速道路で成田方面に一直線です。
昼頃に到着した我々はキャンプが目的のため、チェックインを済ませさっそくテントを組み立てる作業から。
この日は風が強く、素人にはなかなかハードでしたが、経験者の友人のリードもありなんとか完成。
住処をつくるのって大変ですが楽しいですね。
テントが完成した後はやはりこれです。
大自然に囲まれた美味しい空気の中で一仕事を終えたあとに飲むビールは格別でした!
飲んで食べて喋っていると時間はあっという間に過ぎて辺りは真っ暗に。
キャンプの醍醐味、焚火を堪能。
火が燃え上がるところを見ていて飽きないのは私だけでしょうか。
お腹も満たされ焚火も堪能し、あとは風呂入って寝るだけ。
この施設のオススメポイントはなんといってもここ。
隣に綺麗な温泉施設があることです!
普段あまりどろんこになることがない大人にとって、思いっきり汚れたあと綺麗なお風呂に入れるのはかなりうれしいポイント。
かりんの湯はサウナスペースが多く、男女ともに館内着で入れるサウナもありカップルや夫婦、家族でも楽しめます。
気持ちのいい温泉に浸かり、いい気分で眠ることができました。
翌日は畑で収穫体験。
収穫した野菜は持ち帰り可能!自分で採った野菜の味は格別です!
食べごろの野菜の見極め方はレクチャーしてもらえるのでご安心を。
収穫できる野菜は時期によって異なるので、事前にチェックしておくといいかもしれません。
自然に囲まれ、デジタルデトックスができたいい休日でした。
それではまた。