今年は一面の雪景色を見に行きたい思いが強く、
絶対に雪国へ行こうと決めていました。
すっかり春めいてきましたが、
雪を見そびれた方はぜひ雪景色の写真を見ていってください。
びゅうトラベルでガーラ湯沢行きの新幹線を予約。
初の新潟を楽しみにしていました。
当日の朝、東京駅にて。きっぷの発券でバタバタして
乗り遅れそうでしたが、なんとか間に合い、車内で一息ついて朝ごはん。
駅弁のサンドイッチのレトロなパッケージが可愛かったです。
普段、北方面に行くことが少ないので、
埼玉・群馬を新幹線で通過していくのは新鮮で、不思議な感覚でした。
目的地が近づくにつれ、景色はどんどん雪化粧に。
わくわくが高まります。
ガーラ湯沢駅に到着。
駅直結でスキー場があるので、ロッカーで着替えてすぐゲレンデへ。
ゴンドラに乗っている時間が、一番景色を楽しめました。
非雪国出身者には厳しめの吹雪でしたが、
新雪のおかげでゲレンデはふっかふかでした!
今まで人工雪の所でしか滑ったことがなかったので、感動。
転び放題なのも嬉しいです。
木々の間から見える、雪をかぶった山々がとてもきれいでした。
お昼休憩、カツカレーはマストです。
ゲレンデのカツカレーなぜかひとしお美味しく感じます。
ラーメンも◎
一度椅子に座るとなかなか動き出せず…。笑
夕方になる前に少しだけ滑って、帰路につきました。
幸い、筋肉痛にはならず。
日帰りでしたが、とても楽しい雪旅でした!