みなさんこんにちは!
今年の夏も、本当に暑かったですね。
私はと言えば、毎年恒例になりつつある妻の実家の岩手に帰省し、
どこか懐かしさを感じさせる夏(※)を味わい。
田舎特有のゆったりとした時間を満喫して来ました。
※最高気温31度。夜は20度前後で湿気も少なく過ごし易い日々でした。みなさん、昔の夏ってこんな感じでしたよね⁉︎
と、前置きが長くなり失礼致しました。
今回ご紹介するのは、豊洲再開発のラストピースと言われる、
7月24日開業した【豊洲セイルパーク】です。
商業エリア(飲食店、スーパー、クリニック、サービス)、オフィス、インキュベーション施設、シェア企業寮を核とし、豊かなライフスタイルを発信、創出するのが目的との事です。
エスカレーターの両脇には色々な方向に張り分けられたタイルが。
内装意匠にも所々アクセントがあり、こだわりが感じられます。
そんなセイルパークの大きな魅力は、多くの飲食店が出店している事!
たくさんの飲食店が入っていて目移りしながらも、この日はピリッと辛い刀削麺に舌鼓です。
また、セイルパークのもう一つの魅力は、
<ペットフレンドリー>に取り組んでいる事。
一階共用部分と、店舗も一部、ペットを連れて入店が可能で、ペット用の足洗い場や専用のゴミ箱も設置されているんです。
ペットを飼っている身としては、一緒に入れる飲食店は数少なく、それだけでも訪れる理由になりますので、とても有難いです!
「セイルパーク」の名に因んだ広場もあり、子供も遊べる空間にもなっています。
みなさんも豊洲を訪れる機会があれば
ぜひお立ち寄りください♪