秋が深まる今日この頃、外も寒くなり風邪のひきやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、秋は全く関係ないのですが、最近娘が科学に興味を持出してきたので、何か子供が科学に触れ合いながら遊べて学べる施設は無いかと探していたところ、こんなんあったので行ってみました。
『ソニー・エクスプローラサイエンス』
ちなみに場所はお台場、『アクアシティ』内B-ZONEの5Fです。
お姉さんが3つのコップに一つ水を入れてシャッフルするとコップから水が消えるという、「Mr.マ〇ック」も真っ青の大魔法…。
子供達は目を丸くして驚いておりました(カミさんも…)。
タネ明しをすればなんてことないのですが、
子供たちは意味が分かってなかったようでした…(白目)。
さらに進んでいくと、SFチックなサイエンス的なテクノロジー的な空間になっております。
これは「オンバ」
解説:音の要素を分解して、再び集めることで出来る「音の場」
なんのこっちゃ。でも実際体験してみるとすごいよ(こなみ感)。
解説:音は空気がふるえると聞こえるって知っているかな?音がどんなふうに伝わるのか、動物たちと一緒にみてみよう!
ようは「ビー〇マニア」みたいなやつ。
解説:携帯電話の仕組みを七色のパネルで解説。
「携帯」→「基地局」→「電波塔」→「基地局」→「携帯」
色で通話相手を切り替えたり、電波の強弱を知ったり。
なかなかわかりやすく現代っ子達には楽しいのではないでしょうか(遠い目)
そして、一番ハマっていたのはなぜかこれ「ホロウォールテーブル」
手で影を作って、それを赤外線カメラが認識し、その形にあったCG画像を呼び出しているようです。
まぁ、チビ達は単に生き物が好きなだけでしょうがね。
そんなこんなで他にも色々と科学に触れ合える展示があり、学んだかどうかは別として子供たちは楽しめたようです。
よかったね。
おしまい。
TAKUYA