こんにちは、施工管理のSUZUです!
現在リノベーション工事中の現場から生の声をお届けします。
2回目にあたる今回はMARUGOTO物件の造作・仕上げ工事についてご紹介します☆
今回の工事での注目ポイントは、造作工事です♪
こちらの物件の目玉でもあるインナーテラスの6連引違戸の造作建具や変わった棚板などなど☆
【塗装仕上げの為の下地処理】
今回はトイレ・洗面室以外全て塗装仕上げとなっております。
クロスでは出せない独特な表情を見せてくれますが、生活の難易度ははっきり言って高いです!まず第一に汚れやすい!そして割れる…(クラックと言います。)且つ掃除が割とデリケート….。微量に湿ったタオル・消しゴムなどで優しく優しく拭いてあげます)^o^(その汚れも生活感が出て味となってくるので個人的には好きな仕上げです☆
今回はクラックを少しでも軽減出来るよう石膏ボード(通称:プラスターボード)を2枚貼りしています。1枚目と2枚目は継ぎ目が重ならないようズラして貼っていきます。
玄関から廊下に向かって↓
ボートとボードの継ぎ目にはジョイントテープ(メッシュ状のもの)を貼り、パテ処理を行い壁一面を平滑にしていきます。ここの下地処理の良し悪しで仕上げへの影響大です!
そーなんです。あのパツっと切れていた木軸はこの開口の為のものでした☆壁が仕上がってからガラスを入れる予定です♪枠レスで綺麗な設えです。
【タイル仕上げ】
キッチン前面・腰壁のタイルです↓
タイルとタイルの間を目地と呼びます。タイルの色に対して目地の色・巾が変わるだけで随分印象が変わります。現場では1mm単位で職人さんと打合せを行います♪
【造作・建具】
洗面室で使用するカウンターと固定棚です↓
こちらの棚板の切り口ご覧ください☆等間隔に赤いラインが入っています。この赤いライン実は….紙なんです!木と紙で綺麗なストライプ柄を演出しちゃっています♪本来、棚板は木の切り口になるため(通称:小口)隠すよう仕上げますがこちらの商品はあえて小口を意匠的な設えとしています。その名も…ペーパーウッド!
【6連引違戸】
インナーテラスとリビングを仕切る6連引違戸です↓端に寄せてピシッと納めた時のこの溝(ガラスを入れる為)のラインが美しくぞくっとします!私一人現場で….。
と今回はここまでです…。
次回で最終回となります。竣工の様子をお届けします♪
また、こちらは完成見学会を予定しております\(^o^)/
実際にnuのリノベーション空間を体験頂ける貴重な機会ですので皆さま是非お越しください。
————————————
関連記事はこちら
1.解体・下地・設備配管工事編
3.竣工編
4.施工事例
————————————
次回の更新もお楽しみに♪
SUZU