モノトーンのお部屋で引き締まった空間に!知っておきたいポイントをご紹介
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • モノトーンのお部屋で引き締まった空間に!知っておきたいポイントをご紹介 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / デザイン
  • モノトーンのお部屋で引き締まった空間に!知っておきたいポイントをご紹介
更新日 2019.3.20

モノトーンのお部屋で引き締まった空間に!知っておきたいポイントをご紹介

モノトーンとは白と黒、または灰色などの単色で表現することを意味します。
白黒や灰色以外の単色を用いて、その濃淡で違いを出すことも、モノトーンに含まれます。例えば、ブラウンの単色で、ライトブラウンとダークブラウンの組み合わせも、モノトーンーンといえます。

派手な色使いを避け、落ち着いた単色や白黒などのモノトーンでまとめた部屋にリノベーションすると、素敵に感じられることでしょう。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

モノトーンの部屋の特徴とは?

リノベのアレコレ「モノトーン」01
シンプルなモノトーンのお部屋は、今も昔も変わらず人気です。モノトーンでよく用いられる黒は、引き締まった感じがあり、シャープな印象を見る人に与えます。また、重厚さや高級感、モダンさも演出できます。

黒は他の色と組み合わせても違和感が少ないという特徴があります。灰色などの落ち着いた色調の色と組み合わせれば、よりモダンでシャープな印象を生み出します。

黒を多用すると部屋が狭く感じるようになります。モノトーンにしたい部屋が狭い場合は、灰色や白などを多めに使ったほうがよいでしょう。また、黒の多用はあまり落ち着かない印象を与える場合がありますので、できれば避けたほうがよいでしょう。

 

モノトーンの部屋をつくる際のポイントは?

リノベのアレコレ「モノトーン」02
洗練された印象を感じさせるモノトーンの部屋作りを行う際のポイントを、部屋別に紹介します。

リビング
日常生活でくつろぐ場として、最も多く利用される部屋がリビングです。カーテンやカーペットなど、面積の広い内装品を黒にすると、落ち着きのない感じになってしまいますので、白の割合を多くするとよいでしょう。また、白と黒の他に灰色を加えることで、自然な感じを与えるといったこともできます。

キッチン
雑多で様々な備品が集まっているキッチンは、白と黒のモノトーンで統一することによって、スッキリとした清潔感が強調されるようになります。
システムキッチンでは色が決まっているため、必ずしもモノトーンを選択できない場合があるかもしれません。その場合は、調理器具などの備品類をモノトーンのケースに入れるなどで統一することができます。
色合いがモノトーンでないキッチン家電などは、布などをカバーとして用いることで、モノトーンの統一感が損なわれないようにするとよいでしょう。

寝室
眠る部屋だからといってベッド、シーツ、カバーなどを黒だけにすると、雰囲気が暗すぎて落ち着きが損なわれてしまいがちになります。シーツを白にしたり、クッションなどをモノトーン以外の明るい色にしたりすると、適度な落ち着きのある部屋になるでしょう。
シーツなどを灰色にすることも、暗すぎない印象にするお勧めの方法です。また、クッションのカバーを何色か用意し、気分に応じて変えてみるのもよいでしょう。

ラバトリー(洗面室)
モノトーンで統一したラバトリーはおしゃれな印象を与えます。来客が使用することの多いラバトリーですが、お客様によい印象を与えられるようになるのでおすすめです。
歯磨き粉や歯ブラシ、ハンドソープなどの小物類は生活感を生じさせます。こうした小物類は収納に入れ、なるべく目に入らないようにすることがポイントです。

 

モノトーンの部屋に温かみや柔らかさを取り入れるには?

リノベのアレコレ「モノトーン」03
クールでおしゃれな印象が特徴的なモノトーンの部屋ですが、温かみが足りなかったり、クールすぎたりといった印象を持たれる場合があります。そうした場合に取り入れたい内装品や差し色を紹介します。
モノトーンでは、黒と白の他に灰色も使用できます。灰色を多く使うことで、温かみを失わずにモノトーンのよさを活かせます。とりわけ、白と薄い灰色の内装品を多くすることで、開放的な部屋の印象を生み出すことができます。

一方で、使用する色が黒や灰色と白などに限られていると、物足りなさを感じる場合があります。そうした場合はグリーンの観葉植物を取り入れることをお勧めします。
観葉植物のグリーンは様々な部屋に合いやすいという特徴があり、クールな部屋に温かみを生み出してくれます。リビングなどに置けば、リラックス効果も期待できるでしょう。

モノトーンの部屋に他の色を加えることで、部屋の雰囲気が大きく変わるようになります。赤、黄色、青などの備品を加えて、部屋の感じがどのように変わるかを試してみましょう。

どのような色がよいかは、クッションカバーなどでモノトーン以外の色を使ってみて、受ける感じで確かめてみることもできます。

 

nuリノベーションならおしゃれなモノトーンのお部屋づくりもサポート!

リノベのアレコレ「モノトーン」04
nuリノベーション(以下nu)が手掛けた事例の一例を紹介します。

リノベのアレコレ「モノトーン」05
https://n-u.jp/gallery/marugoto/6145/
リビングの壁全体を薄い灰色で仕上げました。フローリングには無垢のアカシアを採用。DKの床はネイビー色のタイルを斜め張りしています。バックカウンターや壁は黒で統一し、リメイクした家具を配置してモノトーンな空間を生み出しています。

nuでは、リノベーションだけでなく、内装品や好みの部屋づくりまで提案やサポートを行なっています。

nuは都内の約90のインテリアショップと提携しており、厳選したインテリアを特別価格でご紹介します。リノベーションを行なった空間に合わせて、家具、照明、植栽などを専属のインテリアコーディネーターが、お客様のご希望に応じてお部屋づくりのお手伝いをいたします。

 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「キッチン×ヴィンテージオーク(186万円)」banner

    キッチン×オーク(186万円〜)

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例_Ample_new_banner

    Ample 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • JAZZY 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「An-庵-」_banner

    An -庵- 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「DEEP」banner

    DEEP 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。