[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • [中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子- 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / デザイン
  • [中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-
更新日 2019.8.10

[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-

nuリノベーション(以下、nu)の本社1階に構える社員専用のCAFÉ &BARラウンジを、「新たな働く場」としてリノベーションしました。
本記事では、実際にどのようにしてオフィスリノベが完成するのかを全3回に分けてお届けします。今回の中編では、設計デザインのポイントと実際の工事の様子についてお話しします。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

リノベーションのポイント

前編でもお話ししたように、
リノベーション前の空間は、社員のランチタイムや終業後の飲食スペースを目的とした“寛ぎの空間”として設えていました。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-_01」「ビジョン×ラウンジ」
靴を脱ぎ、よりリラックスした状態で小休憩ができる小上がりの畳みスペースや、

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_02キッチンはイベント時にも活躍するオープンな対面式で、バックカウンターには間接光を忍ばせています。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_03空間全体に光と影のコントラストを反映させ、幻想的な空間でゆったりと寛げるような工夫が施された空間でした。

今回のオフィスリノベは、既存の用途を残しながら、コワーキングスペースとして空間を創り上げることがテーマ。
“寛げるラウンジ空間”という視点を残しつつも、“社員のクリエイティブを刺激しながら、コワークできるオフィス空間”へとリノベーションするため、下記のポイントを空間に落とし込みました。

 

1.高低差でアクセント
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_04メインスペースはイベントの開催などを考慮し、必要以上に区切らないオープンな空間に。メインを囲むように、ソファ席(画像左奥)、ロフト(画像右)、ハイカウンター(画像左前)を配置して、その日の気分や仕事の内容で自由に座席を選べるよう、それぞれに特色を持たせたスペースに計画しました。開放的なつながりのある空間に、あえて高低差を際立たせることでメリハリが生まれるようデザインしていきました。

2.ロフト
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_05約60平米の空間を有効的に活用するため、縦空間を活かしたロフトを計画。上部には、全社員が自由に閲覧できる共用の本棚を設け、
下部には、天井の低さを活かした篭り感のあるワークスペースを用意。集中したい人向けの執務エリアとして計画しました。

 

匠の技が光る、リノベーション工事

前段で述べたデザインのポイントについて。パースで見ているだけでも結構リアリティがありますが、では実際どのようにしてリノベーション空間が完成していくのでしょうか。次は工事現場の様子をご紹介していきます!

1.解体工事
こちらは解体前の空間。写真右のウッドブラインドの奥に、小上がりの畳スペースが続いています。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_06元々仕切りのない大空間でしたが、解体作業が始まり、キッチンや小上がりスペースが取り払われるとさらに開放的な空間に!
こちらが解体後のスケルトン状態です。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_07今回はゼロから創り上げるリノベーションのため、スケルトン状態まで解体しました。解体にかかる時間は、約1日。解体直後は、躯体や配線が露出します。(写真天井付近)

 

2.下地工事
解体が終わると、壁下地を建てる作業が始まります。こちらはキッチンを覆う壁の部分。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_08こちらは元々小上がりスペースだった場所。ロフトを設けるために作業を進めていきます。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_09

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_10こちらの木下地に壁を建てていくため、竣工後はもちろん見えなくなってしまいますが、木下地段階の姿も美しいですね!職人さんの技が光っています。そして最終的に写真左の木壁に階段を設置して、ロフトスペースを完成させていきます。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_11下部の木組みが完成したら、次は上部の本棚スペース。

 

3.仕上げ工事
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_12次は仕上げ工事です。前回は下地組状態だったキッチンを覆う壁も、

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_13モールテックスの塗装が施されました!クールな雰囲気がたまらなくカッコイイですね。
※モールテックスとは、モルタルよりも薄塗りで、とても強度の出る左官材

そして床にも仕上げ工事を施し、床材を貼っていきます。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_14ロフト下の床材にはフローリングを使っています。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_15キッチンの床材には掃除がしやすいPタイルを貼りました。

床材や塗装などの仕上げ工事が施されると、リノベーション完成後の空間がグッとイメージしやすくなりますね。

 

4.竣工
そして、ついにリノベーション空間が完成!
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_16全体をクールなトーンで纏め上げた、落ち着きのある空間です。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_17こちらはロフト部分。モールテックスで造作した片持ち階段と、アイアンの手摺りのバランスが絶妙。

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_18上部の本棚はこんな感じに仕上がりました。規則的な収納のデザインが美しい!

WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_25下部の執務スペースも篭り感があって、素敵です。

こちらはキッチン。壁と同じモールテックスで仕上げた扉がつきました。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_19今回は“働く場”にフォーカスを当てているため、あえて全体を壁で覆おった独立型のキッチンですが、
(木枠の)内窓からコミュニケーションが取れるデザインに。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_20広々とした、L字型の造作キッチン。ちょうど内窓の位置にビールサーバーを設置しているため、イベントの際にも活躍しそうです。

こちらはキッチン隣のソファスペース。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_21ソファは空間に合わせて造作したオーダーメイド。下台もモールテックスで造作し、圧迫感を軽減したフロート風のデザインに仕上げました。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_24

続いてこちらは窓際に設けたハイカウンターのエリア。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_22こちらの天板もモールテックスで造作しています。無骨でクールな雰囲気を演出できる意匠性の高さもモールテックスの魅力ですが、その性能の高さも人気の理由。モルタルよりも強度があり、ヒビ割れがしにくい素材のため今回のオフィスリノベーションでは随所に取り入れています。
WM「[中編]nuが手掛けたオフィスができるまで -デザインと工事中の様子-」_23滑らかな表面。職人さんの技術力の高さが際立っています。

本当はもう少し空間全体を詳しくお伝えしたいところですが… この続きは次回の後編で!
家具が搬入された後の写真とともに、実際にどんな風に使われているのかお届けします!

 

最後に

いかがでしたでしょうか?今回はデザインのポイントと、実際にリノベーション空間が出来上がるまでの過程をお届けしました。nuでは、nuクオリティという高い施工基準を設けているため、デザイン性の高さだけでなく、高品質なリノベーション空間を創り上げることができます。快適で安心できる空間で働くことは、効率の良い仕事をするために必要不可欠ですよね。
nuの公式HPには、これまでにnuが手掛けたオフィスや店舗の施工事例が掲載されていますので、是非チェックしてみてください。

いよいよ次が最終回!リノベーション後の空間の様子について、社員のリアルな声とともに詳しくお届けします!
(次回は8/31(土)更新予定です!お楽しみに!)

 


 

関連記事
施工事例:LOUNGE
施工事例:Link&Creative
[前編]nuが手掛けたラウンジができるまで -目的に合わせたリノベーション-
[後編]nuが手掛けたオフィスができるまで –リノベ後の様子-

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「壁×クロス」banner

    壁×クロス(¥2,100/㎡〜)

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • 飴色の部屋_banner

    飴色の部屋 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 自由彩々_banner

    自由彩々 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • R家アパートメント-SASAZUKA-banner

    R家アパートメント-SASAZUKA- 50㎡〜60㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • 古白_banner

    古白 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。