Pizzeria&trattoria Gonzoのピザ。
カウンター真正面のピザ釜が素敵な吉祥寺のお店。
そう、今回は吉祥寺。
ぶらぶら歩いていると、ここ閉店しちゃったねーなんてのもちらほらと。
仕事柄いろんなまちに行きますが、中でも、吉祥寺はいつも工事しているい印象。
そんな吉祥寺でここ2年くらいの間でできたお店をご紹介。
最近できたばかりの中華料理のsinensis(シネンシス)。
古民家をリノベーションした店舗。
今回は1階を利用しましたが、2階への階段も良さげな雰囲気でした。
リベンジしたら、写真撮ってきます。
トイレのタイルなど緑が基調の素敵な内装。
ご飯も美味しかったです。
個人的なポイントはお茶があること。
もうビールばっかりがぶがぶ飲むのは辛いので、後半や締めに向かって調整したいんです。
飲み放題のメニューにもあったかいお茶が入っていたので、おすすめです。
ランチも程よい感じ。ぜひ。
2023年にできたばかりのヨキネ吉祥寺。
最近行ったらアイス屋さんがフライングタイガーになっていました。
ここにも緑のタイルが採用されていました。
吉祥寺のトレンドですかね?
最後は、、クレヨンハウス。
表参道から移転してきたお店。
そもそも子供のおもちゃのお店などもある吉祥寺ですが、クレヨンハウスができたのは嬉しかったです。
絵本やおもちゃが見れて、ご飯も食べられる場所。
ランチビュッフェもよかったので、ぜひ。
新しいお店が増えるのは嬉しいですが、馴染みのお店がなくなるのは寂しい。
行ける時行きましょう。