更新日
こんにちは、shiokaです。
お休みの日にインスタで見かけた気になる陶器を求め、
セレクトショップPARKERへ行きました。
ショップのある新宿御苑は、ちょうど桜が満開を迎え、
平日でも多くの人で賑わっていました。
ショップへ入ると花瓶や湯呑み、茶器がずらりと並び、
あちらこちらに目移り。
これらはマーク・ヴァサーロさんの作品。
ロンドン出身のヴァサーロさんは、日本の禅文化に惹かれ来日。
現在はアーティスト、フォトグラファーとして活動している方です。
鮮やかな青い釉薬や偶発的に生まれた模様がとても素敵です。
ヴァサーロさんは、陶芸や写真といった創作活動において
”自然発生的な”や”偶然の発見”を大切にしているといいます。
一点一点手に取り、角度を変えてみたり、置いて遠くから見てみたり、、、
店内にはヴァサーロさんの花の写真も展示してあり、ディスプレイも素敵でした。
きれいな青い釉薬の作品もとても素敵でしたが、
私が購入したのは、水墨画をイメージしたというこちらの湯呑み。
黒い釉薬が流れるように模様が出ています。
湯呑みの底には、花が彫られています。
最初は湯呑みとして使わずに、インテリアとして楽しもうと思います。
それでは、また。