あっという間に年が明けましたね◎
冬の果物と言ったら皆さんは何が浮かびますか?
私は断トツで「みかん」です。
特にお正月シーズンは毎日2,3個以上食べているような…。
ただ、何でも良いと言うわけではなく、少々こだわりがあり
さすがに品種までは把握していませんが、
小振りで実がパンパンに詰まっているタイプが
個人的には甘味が強くて美味しい気がしています。
今回はそんな「みかん」にまつわる、
とある年末にあった話をしたいと思います。
友達家族に誘われて、みかんを買いに静岡県へ。
この時まで静岡がみかんの名産地であることも知りませんでしたが
調べてみると、和歌山、愛媛に続いて生産量第3位だそうです。
冬の時期だと、あちこちの無人販売所で売っているそうで
お店で箱で買うより、農家のお宅の前などで袋詰めで売っている
みかんの方が安くて美味しいとのことでした。
途中で、薩埵(さった)峠と呼ばれる名所へ。
ここは静岡市清水区にある峠で、
東海道五十三次でも取り上げられるような絶景スポットで
わざわざ撮影しに訪れる方もいるそうです。
この時期は、みかん畑の奥に富士山が見え、まさに絶景!
静岡市清水区と言えば「ちびまる子ちゃん」の舞台でも有名ですが
近くにあった広重美術館という所で、来館特典として
絶景スポットとコラボした静岡茶をいただきました。
パッケージが可愛すぎて、未だに保管中です。
この日は天気にも恵まれ、駿河湾も一望できました。
駿河湾由比漁港は、日本一の桜エビ漁港でもあるらしく
せっかくなので桜エビとシラスのかき揚げとお蕎麦をいただきました。
絶景と名物を堪能して、本題のみかん探しへ。
まず最初に訪れたのは市内のJA。
ここではもちろん、箱でも売っていましたが
袋詰めのみかんも沢山あり、一旦ここでも大量購入。
(写真は決して私だけが購入した量ではありません笑)
この後、話に聞いていた通り
農家のお宅の前などで無人販売のみかんを見つけ
1袋(8個くらい)300円程度の格安価格で
小振りなものを厳選して購入することができました。
ちなみに、静岡みかんで有名なのは
「青島みかん」という品種だそうです。
この時に買ったみかんたちは本当に甘くて美味しかったので
また機会があったら、みかん目的で静岡へ足を運びたいと思います。
皆さんも静岡産みかんを見掛けたらぜひ食べてみてください。
もちろん小振りサイズのものを◎
[2022.1.7]