<最新版>あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ5選
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • <最新版>あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ5選 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベのアレコレ / デザイン
  • <最新版>あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ5選
更新日 2024.3.14

<最新版>あの人が住むのはどんな部屋?クリエイターのリノベ5選

アートディレクターやグラフィックデザイナー、アパレル関係など、おしゃれな仕事をしているクリエイターはどんな家に住んでいるの?
以前も大人気だった当特集を、2024年の最新版でお届け!
「あのお仕事をする、あの人だからこそ」の空間づくりのアイデアを、盗み見してみましょう。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

Case 1.ファッションデザイナー Nさんのお部屋
・リノベーション事例:「THAT’S ALL!」(東京都江東区)

ご夫婦でアパレル会社を経営されているNさん。
愛猫のアポちゃんと、仕事を楽しみながらストレスフリーに暮らせる家をつくり上げるために、2022年に築19年の中古マンションを購入し、リノベーションを行いました。
お二人が設計デザイナーに伝えたリクエストの一つが「“ただものじゃない家”がつくりたい」というオーダー。
「せっかくフルオーダーでリノベーションするのであれば、普通じゃないところがあった方がいい」と、当初から強い思いがあったそう。

 

■創造力を駆り立てるベンチ
なんといっても目を引くのは、リビングの窓際に造作したモールテックスのベンチ。
内見時、「窓辺に階段を兼ねたベンチがあったら良さそう!」と直感した奥様のイメージ通りに仕上がったという造作ベンチは、N邸のアイデンティティの一つとして存在感を放っています。

家族のくつろぎのスペースとしてはもちろん、生地サンプルを自然光で眺めたい時などにも重宝しているという造作ベンチ。素材はモールテックスを採用し、主張しすぎない無機質な設えに。

「今回のリノベーションで一番喜んでいるのは、アポかもしれません」というほど、このベンチがお気に入りだというN夫妻の愛猫。洗練されたデザインの中にも、家族の「暮らし」がしっかりと内包されていることが伝わってきますね。

 

■自宅とオフィスの共生
N夫妻のクリエイティビティが感じられる空間はエントランス周りにも。

玄関扉を開けて正面には、玉砂利を敷き詰めた箱庭を造作。N邸は事務所も兼ねていることから、顔となるエントランスのデザインにはこだわったそう。

箱庭の前を左に進むとお二人のワークスペース(事務所)、箱庭の横を奥に進むとプライベートスペースが広がるよう間取りを構成。ONとOFFの空間をなるべく話して配置することで、生活リズムの異なるご夫婦が気を使わずに自分のペースで過ごせるようになったといいます。

ワークスペースは3畳のコンパクトな空間ですが、背後を内窓とすることで開放感を演出しました。
壁に飾られたアートポスターは、奥様が描いた愛猫のイラスト。そのほかにも、奥様が自作されたアートが彩る、クリエイティビティに溢れた空間です。

 

Case2.アートディレクター Tさんのお部屋
・リノベーション事例:「a line」(東京都町田市)

アートディレクターのご主人と奥様、中学生の娘さんの3人家族のTさん。
「元々自分の好きなデザインの家をつくりたいと思っていた」というご主人主導で、既成概念にとらわれない住空間をつくり上げました。

 

■オールモールテックスの造作ダイニングキッチン
床や壁など、空間全体の仕上げにモールテックスを採用しているT邸では、ダイニングキッチンもモールテックスで一体的に造作。
モールテックスが無機質である分、木で造作した建具やYチェアの質感が引き立ちます。

カラー展開が豊富で、微妙な色の違いを表現することができるのがモールテックスのメリット。その特性を活かし、T邸では床・壁・天井の梁がグレーのグラデーションとなるように設定しました。単調さや重さを感じない、軽やかな無機質さを感じますね。

 

■line(線)に魅せられた、実用とデザインを兼ね備えた壁
T邸のコンセプトともなっている「line」。これは当初からTさんがイメージしていたもので、シームレスでミニマルな暮らしを実現するためにプランニングの軸となったキーワードでした。

その思いを体現しているのが、玄関からリビングまでを一直線に貫く木の壁。グリッド状に割り付けられたこの壁を境に、LDKと個室をゾーニングしました。

個室の通路としてだけでなく収納としての要素も兼ねていて、「隠す収納が必須」というTさんのリクエスト通りの大容量の収納を確保。
また、収納の開戸部分にはスリットを設けることでグリッドの景観を損なわない開閉方法を実現。Tさんと設計デザイナーとで、指の入りやすさや収納の内部が見えないギリギリの幅をシミュレーションし、23mmという寸法に行き着いたそう。

グリッドの扉を開くことで生まれる光のラインも計算ずくだったというTさん。
アートディレクターというご職業ならではの細部へのこだわりが、洗練された空間をつくり出していますね。

 

Case3. グラフィックデザイナー annaさんのお部屋
・リノベーション事例:「円柱×ワンルーム」(埼玉県浦和市)

フリーランスでグラフィックデザインを手がけるannaさん。
2020年、当時お住まいだった賃貸の契約更新のタイミングで、10年間以上温め続けてきた「中古マンション+リノベーション」という夢の実現に向け動き出しました。
「〇〇風とか〇〇系といったカラーがなかく、その会社のデザインやこだわりに縛られず本当につくりたい家ができそう」と感じたnuと物件探しをスタート。
築34年、63.3㎡のリフォーム済みマンションを購入し、設備などを一部既存利用した部分リノベーションを行いました。

 

■円柱が佇むLDK
annaさんのお部屋で唯一無二の存在感を放っているのが、LDKに佇む円柱。
「希望の間取りにすると、動かせないパイプスペースが露出してしまう」という物件の制約を見事に意匠に昇華しています。

△竣工時

△入居後

壁とは異なる柔らかな遮蔽感を生み出す円柱は、LDKを緩やかにゾーニング。
『実験室のようなキッチン』というキーワードでつくり上げた壁付けのオープンキッチンも丸見えになり過ぎず、円柱を中心に心地よい一体感が生まれていますね。

 

■“収納の塔”が叶えるワザありワンルーム
annaさんのお部屋のもう一つの特徴が、63.30㎡をワンルームとした間取り。建具はつけず、カーテンや収納スペースで空間を緩やかにゾーニングした開放感が印象的な空間です。

△集中したい時はカーテンをクローズ

ワンルームにした時に心配なのが、収納量。壁が少ない分、「ここ!」という場所に収納スペースを取るのが難しくなってしまいがちですが、annaさんが“収納の塔”と呼ぶワークスペースと寝室を繋ぐ空間が、そんなお悩みを解決してくれています。

内側にはクローゼット兼書類収納、寝室側にはannaのメイクカウンターを配置。玄関からまっすぐ続く通路沿いにはカバンやスーツケース、日用品等をしまう収納を確保し、ライフスタイルをイメージして適材適所に機能を持たせました。

しっかりと計算し尽くされたプランに、自分らしいデザインを落とし込む。
普段から「デザインすること」を生業としているクリエイターのannaさんだからこその空間ですね。

 

Case4. アパレル系会社勤務 Kさんのお部屋
・リノベーション事例:「青の共鳴」(東京都中央区)

ご夫婦共にアパレル関係の会社にお勤めのKさん。
お二人ともデザインへのこだわりが強かったことから、リノベーションを前提に物件探しをスタートし、築11年・約59㎡の物件を購入。愛犬のおちびちゃんと3人で暮らしています。

 

■白で魅せる細部へのこだわり
設計デザインのテーマとなったのは、コンパクトな空間をいかに広く見せるかというポイント。この課題へのKさんとデザイナーのアンサーは、「白」を有効活用するというアイデアでした。
代表的なのが、キッチン横の壁面収納。凹凸のない真っ白な面材で設ることで存在感を極限まで減らし、大容量の収納を確保しました。

隣り合うキッチンと奥行きを揃え、キッチン本体も真っ白で計画。散らかりがちなキッチン収納は奥まった位置にオープンにレイアウトすることで、使い勝手と住空間のすっきりとしたインテリアを両立させました。

また、キッチン壁面とリビングの柱には同じ種類のマットホワイトのタイルを採用。
サイズ違いのタイルで洗面台を造作することでデザインをリンクさせ、家全体の統一感をつくり出しました。

「艶がないほうがこの空間には似合うなという感覚的なものなのですが、たくさんサンプルを見て熟考したので満足な仕上がりです」と奥様。

 

■大好きなアートと暮らす
リビングやキッチンの隠す収納と対照的に、ダイニングテーブル横のニッチ収納はご主人のフィギュアを飾るための見せる収納として計画。
「前の家では特に飾れるスペースがなかったので。せっかくならと思い、フィギュア専用の棚を数センチ単位でオーダーしました」とご主人。

エントランスや廊下など、家中にポップでやさしい色使いのアートが心地よく配されているK邸。
空間をシンプルにあつらえたからこそ、随所にお二人の「好き」が投影されたオリジナリティ溢れる空間に仕上がっていますね。

 

最後に

それぞれにお客様の個性が感じられる、オリジナリティ溢れるクリエイターのご自宅。いかがだったでしょうか?これからリノベーションを検討されているという方や、「なんとなくインテリアがしっくりこない」という方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • SIMPLE×プレーン 90㎡〜100㎡

    その他 /戸建リノベーション

  • multi 80㎡〜90㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • KONOMOTO 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 大きなブロック_banner

    大きなブロック 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • dot. 2nd 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。