vol.1 |リノベのはじまりはじまり
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • vol.1 |リノベのはじまりはじまり 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • リノベ日記 / あいうえおうちづくり
  • vol.1 |リノベのはじまりはじまり
更新日 2023.4.14

住宅メディア編集者のニノマエさんが綴る、リノベーション奮闘記。コミカルな描写が思わずクセになる、3人家族のリアルなリノベーションの様子をお届けします。


 

リノベのはじまりはじまり

[INDEX]
 
皆さん、はじめましてこんにちは。ニノマエと申します。私は元々断熱屋さんで働いていて、今は住宅メディアの編集部で取材をしている者です。そして一昨年の秋頃、人間の男の子を出産した一児の母でもあります。現在育休中で、今年の春に職場復帰する予定です。オカルト有識者(ただの趣味です)の夫と現役幼児の息子(1歳1カ月です)と成人女性の私の3人で暮らしています。

昨年冬、nuリノベーション(以下、nu)さんで中古住宅を購入し、リノベーションをすることにしました。この連載では、道徳レベル以外の価値観はほぼ合わない我々夫婦のリノベの進め方や、幼児がいる中でのもろもろの奮闘ぶりなどをお伝えしたいと思います。ほんの少しでも皆さんのおうちづくりの参考になれば幸いです。

第一回目となる今回は、わが家がリノベを選択した背景などをお伝えします。

先述した通り、私は住宅メディアの編集部で取材をしています。その中で、リノベの事例を取材することがたくさんありました。例えば、ビビッドピンクの大きなアーチのリビングが特徴的なマンションの一室や、冷蔵庫の分厚いステンレスのドアなどを再利用した元牛乳屋さんのカフェ兼コワーキングスペース、外気が氷点下を記録するような厳しい寒さにも関わらず、夜に暖房をつけなくても翌日朝は18℃の暖かさをキープする築50年の戸建て住宅のリノベの事例もありました。

白い壁に白い天井、なにかしらの木の床…。そして冬は寒くて夏は暑い。それがこれまで私が抱いてきた住宅に対するイメージでした。ところが取材を通して、リノベをすればユニークなデザインも新築以上の性能も実現できると知りました。

リノベの利点として、自由度の高い設計や低コストなどがよく挙げられますが、私が特に魅力を感じたのは自分の好みやライフスタイルなどを踏まえて空間をつくれる点です。自分が家に合わせて住むのではなく、家を自分に合わせて住むことができる。そこに惹かれて将来家を買うならリノベが良いなと強く希望していました。

とはいえ、私の願望だけでマイホームを決めるわけにはいきません。まずは夫の思想を確認するために新築とリノベのどちらが良いかを聞くと、どっちでも良いよと答えが返ってきました。ひとまず思想の分断が起きなくて心の底から良かったです。どっちでも良いなら親リノベ派になってもらうほかありません。それからというもの、自社媒体のリノベの記事を脈絡なく見せたり、リノベのメリットを延々と解説したり、本当に新築とリノベどちらでも良いのかを執拗に確認したりなどしました。それなりの年月をかけたかいもあってか、そんなこんやで「わが家はリノベ」という共通認識を形成するに至りました。(ちなみに、先ほど夫にリノベを選んだ理由を聞いたら「自分にとってベストな家を実現できるから」「(私の)プロパガンダが成功したから」とのことでした)

そして昨年冬、ついに悲願のリノベをすることにしました。

このタイミングに決めた理由は2つあります。1つ目は息子の保育園事情です。現在住んでいる街から離れる想定をしているので、転園を想定していました。転園で息子が新しい環境に慣れる必要があるなら、なるべく早い方が良いと判断しました。2つ目は家賃がもったいないからです。

夫とそうした事情を話し合い、いよいよリノベへと動き出します。

リノベをすると決めたら、次はリノベ会社選びです。

追伸:これから家づくりを語っていく私たちの雰囲気を知ってほしいという思惑から、
僭越ながら家族写真を掲載いたします。※私も夫も息子もシャイなので目線を入れさせていただきました

 

□INDEXはこちら

撮影・文:ニノマエ

 


 

Profile


 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • old new_banner

    old new 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • As time goes by 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×GLASS BLOCK 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Details_banner

    Details 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 土と石 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。