
もうすぐGWですね。
チューリップやマーガレットなど、春の花が好きなのでもう少し4月を楽しみたいところですが、梅雨入り前の貴重なお出掛けシーズンも全力で満喫したいと思います。
4月のいちばんの思い出といえば、nuリノベーションHPのキービジュアル動画をリニューアルしたことです。
キービジュアルはブランドの世界観を表す、いわば“ブランドの輪郭”ですよね。
30秒にも満たないわずかな再生時間で、どのようなメッセージを発信するのかがとても重要になってきます。
ただ、リニューアルと言っても決して派手な変化をもたらしたかったわけではなく、むしろ今まで大切につくりあげてきたものをそっと整えるような感覚、という方があっているのかもしれません。
nuリノベーションのブランドキャッチコピーは、“いい時間をつくるリノベーション”。
これにはお客様一人ひとりの価値観に丁寧に寄り添い、その人らしさを感じる“いい時間”を一緒につくり上げていきたいという意味が込められています。
その“いい時間”の中にある“空気感”、“質感”、“リズム”といったものを、もっと解像度高く捉えて、映像として見える形に表現したい。
そうすることで、ブランドの価値観や感覚がより魅力的にみなさんに伝わるのではないかと考え、ディレクションを行いました。
そして、もう一つのこだわりは、お客様のリアルな“いい時間”をお届けすること。
リノベーションで生み出される豊かな時間を肌で感じ取って欲しいと言う想いや、“いい時間”は日常の小さな積み重ねであることを感じ取っていただくために、お客様ご自身に日常のワンシーンをスタイリングいただいています。
例えば、買ってきた和菓子を、好きな器にそっと移す。
お気に入りの曲を選んで、レコードに針を落とす。
何か特別なことをしているわけではないけれど、自分の内側を整えるような静かな所作が心の豊かさを生み、“いい時間”をつくり上げていく。
そういった日常の何気ない積み重ねや感覚を、ひとつずつすくい上げていき、私たちの表現したいブランドの世界観を形にしていきました。
このキービジュアルが、ふとした瞬間に誰かの記憶に残るような、温度のあるものになれたらうれしいです。
◻︎ブランドディレクター早坂のInstagramはこちら