こんにちは!施工管理のまつこです。
前回、解体~下地工事、
そして浴室工事の様子をご紹介したこちらの物件。
2回目の今回はオリジナルの造作家具をつくる様子や、
塗装仕上げの様子をご紹介いたします♪
------------------
前回までの記事はこちら
→vol.1 解体・下地編
------------------
◎concept
――――――――――――――――――――――――
Length
ヘリンボーン×回遊性
無機質なモルタルの玄関から一歩踏み入れると、
壁から壁まで15mの奥行きのある大空間が広がります。
リビングはシンプルでありながら、ざらっとした躯体現しの壁と
ヘリンボーンの床が素材を感じさせる仕上がり。
リビングの奥は、ウォルナットフローリングの寝室と
モールテックス敷きのサンルームが浴室を取り囲むような間取り。
部屋や廊下という概念がほとんどないようなその作りに、
心地いい空気が常に淀みなく流れていきます。
――――――――――――――――――――――――
◎plan
◎大工・造作家具工事
前回フローリングを張るところまでご紹介しましたが、
天井の一部にも木板を貼っていきます。
↑こちらはWICの天井
洗面を過ぎた廊下~WICそして寝室まで
こちらの濃いめの色で塗装された羽目板を貼りました!
その全貌は次回のnuLIVEにて^^
お次はオリジナル家具の造作工事です。
こちらはキッチン背面の固定棚。
ラーチ材を天井からボルトで吊るし、
先程の天井羽目板同様、濃い色に塗装しました。
この他にも各所の引戸等も同じラーチ材を用いて製作していきます!
玄関収納や本棚、トイレにもカウンターを設ける等、
その他のオリジナル家具は次回のお楽しみに。
◎浴室工事
前回浴槽を据えたこちらの状態までご紹介した浴室工事。
今回は壁に防水シート等を貼った後の
壁左官の様子をご紹介します。
前回下地組の状態だった天井もボード材が貼られ、
ここまでくると浴室っぽさが増してきましたね。
↑もう少しひいたアングルで
手前の床まで伸びる開口はドア、
左右の腰の高さまでの開口は後程ガラスが入ります^^
なんとも開放的な浴室ですね!
いま少し荒目の材料で壁に左官材をしごいているので
後程細かめの材料で上塗りし、その上からタイルを貼っていきます!
こちらがその貼っていくタイルです。
なんでも開業当時のアメリカの地下鉄に使われていたタイルを
忠実に再現した、こだわりのタイルなんだそうです。
昔ながらの製法・技術でつくられた、まさに「サブウェイタイル」ですね。
◎仕上げ工事
工事も後半に入るとだんだん仕上げの作業が増えてきます。
最初に行うのが、塗装工事。
天井全面に白塗装を施し、全体がパッと明るくなりました!
そしてその白塗装といいコントラストとなっているのが
梁や柱型のモルタル仕上げです♪
引きでみるとこのような感じ。
コンクリートブロックも加わり、
とてもいい味を出しています。
↓別アングルから
タイル貼りやキッチン設置の様子等
まだまだご紹介したいことが山ほどあるのですが、
今回はここまでです◎
次回は、いよいよ竣工編です。
これまでご紹介出来なかったところ含めて
完成の様子を一気にご紹介いたします!
また、こちらの物件は完成見学会を予定しています!
実際にnuのリノベーション空間を体感いただける貴重な機会なので、
皆様お誘いあわせの上、ぜひお越しください◎
————————————
関連記事はこちら
1.解体・下地編
3.竣工編
———————————–
まつこ