リノベーションで実現!部屋がスッキリ片付く収納アイデアとは?
部屋のインテリアにこだわりたくても、その前に物が片付かなくて収納に困っていたり、インテリア以前にまず収納を何とかしたいという声もよく聞いたりすることがあります。確かに、素敵なインテリアを実現するためには、収納が欠かせないポイントとなってくることは事実でしょう。
ここでは、スッキリと部屋が片付く収納アイデアや、リノベーションで実現する具体的な収納事例をチェックしてみましょう。
物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら
上手に片付けられる収納アイデアのポイントは?
モノが片付かない、収納する場所がなくて部屋が雑然としている、収納したのはいいもののどこに何が収納してあるのかわからない……といった収納の悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。
部屋をスッキリ見せるには、収納アイデアはとても大切です。ここでは、上手に片づけられる収納アイデアのポイントをご紹介しましょう。
・今あるモノの総量を把握する
今現在、どれだけのモノがあるのかを把握しないと収納も始められません。収納が苦手な方の場合、どれだけのものあるのかがしっかりと把握できておらず、何年も存在すら忘れているものも多いのが現状です。そのため、まずは今、家に何があるのかを把握することが上手な収納の第一歩です。
・必要なモノ、要らないモノを見極める
収納が苦手な方は、何でも必要以上にとっておくパターンが多いといいます。今は必要にないけれど、いつか必要になるかも、何かに使うかも……と捨てられず、ものがどんどん溜まっていくと、家の中にものがあふれ、片付かなくなるのです。必要なもの、必要でないものを思い切って分類し、ここ数年使っていないようなものは不必要なものと判断して処分する能力も、収納上手には欠かせません。
・モノそれぞれの定位置を決める
モノごとに定位置を決め、使用した後は必ず、その場所に戻すように習慣づけるのも、大切な収納アイデアの一つです。部屋が片付かないのは使ったものをそのままにしたり、適当な場所に収納したりするのが原因の一つでもあります。
定位置を決めたら、家族みんなに徹底して、それを守ってもらうようにしましょう。使用後に定位置に戻すようになると、部屋が散らからないようになるばかりか、次に使用するときに探す手間が省けます。
・一定量をキープする
モノの定量を決めてしまうのも収納アイデアの一つの方法です。洋服であればクローゼットやタンスに入らなくなれば古いものから処分する、本は本棚に収納できる量に留める、などです。新しいものを購入したら古いものはリサイクルに出すなど、モノそのものが増えないようにする工夫も必要です。
・「何を、どこに、どれくらい」を把握しておく
これが最も大切な収納アイデアのポイントとなるといえるでしょう。収納したものがどこにどのくらいあるのか把握しておくと、余分なものを買ってものを増やすこともないですし、収納されているものを探す為にまた散らかしてしまうといった悪循環も防げます。
収納する際には「何を、どこに、どれくらい」を把握しておくようにしましょう。メモにしておいてもいいですね。
真似してみたい!収納アイデア事例
思わず真似したくなる実際の収納アイデア事例をご紹介しましょう。
[ 小上がり下収納 ]
リビングの小上がり収納
リビングに設置された小上がりの下が収納スペースになっています。(写真右上部分)子供の遊び場などに最適なスペースですが、この広さの収納が確保できるとなると、かなり助かりますね。見えない位置に物を収められる収納アイデアとして、取り入れてみたいものです。
https://n-u.jp/gallery/deco/6521/
[ 造作収納 ]
1.寝室とダイニングのカーテンで隠れた収納
既成の住宅では不可能な、リノベーションだからこそ可能なのが、造作収納です。部屋のサイズや住人の使い勝手に合わせた特注の家具はやはり使い勝手も抜群ですし、デザイン的にも秀逸です。この事例では、カーテンを使用した造作収納で圧迫感のないインテリアと一体化した収納を実現しています。カーテンが収納物を覆い隠しているので、軽さを感じさせながらもすっきりと見せていますね。
https://n-u.jp/gallery/eco/simplexmortar171113/
2.WICの周りが棚やデスクになっている
このリビングダイニングの中央にあるのはWIC(ウォークインクローゼット)。WICの周りはブックシェルフや書斎になっている大変ユニークな収納アイデアです。まるでおしゃれなお店のようですね。
そしてこの部屋の住人の方の要望は、グリーンが映える空間。WICの外壁に棚を設置することでグリーンをランダムに配置して動きを出し、収納とインテリアを一体化させたケースです。
https://n-u.jp/orderreport/leaf_lounge/
3.キッチンとダイニングの間の壁が収納
この事例ではキッチンと隔てている壁の下部分が収納になっています。ぱっと見ただけでは、収納とは思えないおしゃれさですね。
リビング側には蓋がついているので、来客に収納物が見えることもなくすっきりと収納できます。ダイニング側はオープンスタイルになっているので、料理に必要なグッズなどを収納しておいてもすぐに取り出せる、実際に住む人の使い勝手がよく考えられた収納アイデアになっています。
https://n-u.jp/orderreport/52-plainplace/
[ パントリー ]
キッチンの横にパントリーが用意された事例です。冷蔵庫もパントリーに置いてしまうと外から見えず、かなりすっきりとしたキッチンになりますね。
キッチン周りは油断するとどうしてもものが溢れ、雑然とした雰囲気になりがちですが、パントリーに収納するようにすれば、いつでもきれいに片付いたキッチンを利用できます。
https://n-u.jp/orderreport/natural_mania-2/
収納アイデアをお客様と一緒に考えるnu リノベーションの強みとは?
参考事例を見てみると、どれもアイデアに溢れた素敵な収納アイデアばかりですが、こういった収納をお客様ご自身のみで考えるのはかなり大変なことでしょう。
nuリノベーションではヒアリングを重視しています。設計デザインのお打合せに入る前に、必ずどのお客様にもヒアリングを行い、リノベーションに関する要望以外にも家族構成はもちろんのこと、活動時間帯や生活習慣などを細かく聞き取ります。
そしてヒアリングで得た情報をもとに、お客様の要望を超えた最適なプランを高いデザイン力で実現します。
収納アイデアも、それぞれにお客様に最も合った方法が存在するはずです。nuリノベーションなら、そのたった一つの最高の方法が見つかるかもしれません。