シュウワのハコ|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • シュウワのハコ|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • シュウワのハコ

シュウワのハコ

リノベ後の暮らし「シュウワのハコ」TOP

誰もが一度は耳にしたことのある、シュウワマンション。名のあるヴィンテージマンションをカラフルに彩ることで、そのギャップを楽しみます。家具や小物だけでなく、空間に散りばめた様々なカラーを見つける度にウキウキする、家族3人の住まいのご紹介です。

リノベ後の暮らし「シュウワのハコ」beforeとafter

 

いつか見たシュウワの物件

東京都足立区。駅から徒歩圏内の住宅街に、Sさん一家の暮らすマンションがあります。会社員のご主人、フードコーディネーターの奥様、そして8ヶ月のひまりちゃんの3人家族です。結婚を機にマイホーム探しを始めたS夫妻。結婚以前は大船周辺にある賃貸で暮らしていましたが、まずはマイホームというところで新築マンションを見ていました。しかしどこのマンションを見ても、内装や間取りが同じでつまらないと感じていたSさん。なかなか良い物件が見つからず、暫くは探すのを諦めようかと思っていた矢先、そういえばと、以前雑誌で見たリノベーションの存在を思い出します。雑誌で見て覚えていたnuを検索し、まずは完成物件の見学会に何度か参加。そこで実際のリノベーション物件を間近で見て、徐々にリノベへの熱を高めていったお二人。他のリノベーション会社も検討しましたが、偶然知人がnuでリノベーションをしていたことも知り、その親近感が後押しになってまずは相談会に参加しようと決めました。9月に参加した相談会で、アドバイザーと希望の物件やローンについての話をしましたが、新築マンションを探していたときになかなか良い物件が見つからなかったこともあり、当初は半年くらいかけて物件を決めよう、すぐ決めるのはやめようと思っていました。しかし、その月の連休中ずっと物件探しに付き合ってくれた熱心なアドバイザーを見て、段々と物件購入へのモチベーションが高まって来たS夫妻。探す物件の条件としては、ご主人の職場が秋葉原なのでそこに通いやすい、北千住辺りを探していました。連休中の3日間で7件ほど内見。そこで最初に見たのが秀和ブランドのマンション。秀和マンション自体は、いつかTVで見たことがあり夫婦で「雰囲気がいいよねー」と話していました。実際に内見に訪れたときは、管理体制がしっかりしている部分やマンション内でのイベントが頻繁なことに安心感を覚えたと言います。その後6件見ましたが、ピンと来る物件がなく、気持ちは秀和マンションに傾き始めました。1週間程悩みましたが、周辺環境を考えても道が広く公園も多いので子育てしやすそうだということや、通勤に便利な立地ということが決め手になり、憧れだった秀和マンションに暮らすということが決まりました。築33年、63.80㎡の家。ここでS一家の新たな暮らしがスタートします。

リノベ後の暮らし「シュウワのハコ」リビングとキッチン腰壁

 

イロで遊ぶハコ

物件購入の直後、妊娠が発覚したS夫妻。当初は予定になかった出来事でしたが、2人暮らしの家づくりを3人暮らしの家へと、頭の中でプラン変更していくこととなりました。「嬉しいハプニングでした。でも新居になってから生まれてくるなんてちゃっかりしてるなって。(笑)」ひまりちゃんも、リノベーション後の素敵なおうちを予感していたのかもしれません。設計の打合せに入るまで具体的なイメージはなく、nuのHPで事例を見ながら「これが良い、これはあまりタイプではない。」とデザイナーに伝えていったそう。また最初の打合せで、夫婦の一日の過ごし方を事細かにデザイナーからヒアリングを受けたことでお二人の頭の中もすっきりしました。そこで出て来たポイントは、家事動線の良い生活しやすい家にしたいということ、パントリーが欲しいということ、リビングを広くとりたいということでした。特に奥様はお仕事柄キッチンでの作業が多いため、キッチン周りはデザイナーと話し合いながら細かい要望をプランに反映していきました。デザイナーから提案されたプランは3案。ベーシックな案と、ほとんど間仕切りのないような冒険プランが2つ。どれも魅力的だったと当時を振返りますが、お二人は一生ここで生活することを考え、生活がしやすそうなベーシックなプランを選択しました。S一家へ提案したコンセプトは「シュウワのハコ」。お子様が生まれたあとのことまでをきちんと計画し、必要になった時に後から子ども部屋をつくれるよう配線の計画をしたり下地を調整したプラン。そんな風にいかようにも対応可能な“ハコ”のような家をデザインしていきました。元々3LDKだった間取りをスケルトン状態にし、新たに1LDK+WICに変更。市松張りのオークフローリングが特徴的なLDは、nuの施工事例を見てこの張り方にしたい!とご主人がチョイスしたもの。玄関ドアを開けて廊下から家の一番奥まで市松張りが続く様子は、このフローリングの上にどんな家具を置こうかとワクワクしてしまいます。奥様こだわりのキッチンは、購入予定のダイニングテーブルとキッチン天板の高さを揃えるためにLDの床を12㎝上げました。そうすることで配膳の際にストレスもなく、作業スペースが広がるような感覚でとても使いやすいんだとか。また「床を12㎝上げた分、更に防音になっていてそれも良かったポイントです」と奥様。キッチンと、造作したバックカウンターの間は約1m。大人2人が悠々とすれ違える幅を取りました。「当初あけすぎたかな?と思っていたけど、本当に使いやすいです!この広さをとって良かったと思ってます」とのコメント。奥様はフードコーディネーターというお仕事柄、家で料理のレシピ作成や簡単な撮影などをされます。この広さと作業スペースがあると、PCで作業しながら料理をつくるということが楽々出来ると嬉しそう。また、S邸は見渡すとカラフルな家具や小物が目立ちますが、空間にもアクセントカラーが散りばめられているのがわかります。キッチンバックカウンターの棚板はレッド、グリーン、イエロー、グレーと4色に塗り分けられていたり、梁を一部ネイビーにしたり…。寝室の壁はオレンジ、床にはグリーンのカーペットと、色とりどり。当初から色んな色を取り入れる予定だったのかと伺うと、実はそうでなくこれはデザイナーからの提案だったとのこと。好みの施工事例をお手本にはしたいけど、完全に一緒なのはちょっと味気ないと随所で仰っていたSさんに向けて、空間に様々な色を取り入れたら?というご提案。毎回の打合せでCGパースを見ながら、ここはこの色、と3ヶ月程かけて決めていきました。出来上がった時には、想像以上に馴染んでいたので色を採用して良かったとにっこり。さらに、キッチン腰壁のマガジンラックをつけるアイディアも事例を見ていいなーと思っていたSさんですが、これも人と同じでは物足りないと考えていたところ、デザイナーからの提案で金属のフックを取り付けることに。これで今まで見たことのないようなデザインに仕上がりました。今後はひまりちゃんの成長に合わせて本や写真、幼稚園で書いて来た絵を飾る予定なんだとか。カラフルな遊び心が詰まったハコを、家族3人で最大限楽しまれているS一家のカタチがここにありました。

リノベ後の暮らし「シュウワのハコ」キッチンとリビングダイニング

 

ヴィンテージで新生活

2週間くらい新居で暮らしてから里帰り出産をした奥様。ひまりちゃんを出産してからまた新居に帰って来て、S一家の新生活がいよいよスタートしました。この家に暮らすようになってから、家にいる時間が増えたお二人。「前は、寝る・ご飯を食べるというだけだった家という場所が、今では心から寛げる大好きな場所になりました」と奥様。週末予定がないと家にいて、ひまりちゃんと遊んでいる時間が一番幸せなんだとご主人も語ります。足立区のこのエリアは公園も充実しているし、バスで池袋にも行けてとても便利。住めば都と言いますが、まさにそれを実感している様子でした。そして何よりも変わったことといえば、掃除がしやすくなったことだと言う奥様。部屋と部屋の間や、ドアとの間にも段差がないので、ルンバの購入も検討中とか。「とにかく家全体が広々していて目が届きやすいので、気がついたら掃除をしているようになりました」と、どこか嬉しそう。リノベーションをきっかけにお子様も生まれ、生活環境がガラッと変わったS一家。ヴィンテージ感溢れるの秀和マンションで、モダンな暮らしを楽しむそのスタイルは、リノベーションの醍醐味を改めて感じられたお宅でした。

リノベ後の暮らし「シュウワのハコ」寝室とリビングダイニングキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「SIMPLE×TATAMI」banner

    SIMPLE×TATAMI 80㎡〜90㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • Cheap chic_banner

    cheap chic 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • antique×ニュアンス 70㎡〜80㎡

    埼玉県 /マンションリノベーション

  • LUXURY×ART 70㎡〜80㎡

    千葉県 /マンションリノベーション

  • 1point「棚×収納」banner

    棚×収納(47万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。