白く古く美しく|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 白く古く美しく|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • 白く古く美しく

白く古く美しく

リノベ後の暮らし「白く古く美しく」TOP

古材を使ったレトロな空間に、真っ白な色を塗った美しい家。キッチンや洗面台のタイル、子供部屋のドア、ワークスペースの本棚…どこをとっても真っ白な世界が広がります。

リノベ後の暮らし「白く古く美しく」beforeとafter

 

はじまりは、真っ白なフローリング

東京都世田谷区。桜がキレイに咲く多摩川沿いに、Kさん宅があります。ご夫婦共にグラフィックデザイナーのお2人は、とても仲良し。5年ほど前から、家を買いたいという漠然とした気持ちがあり、家探しを始めていたKさん。新築も中古もどちらも見てみましたが、良い物件が見つからなかったため、その時は買うのを諦めて、賃貸に引っ越しをしたそうです。しかし、元々インテリアに興味のあったKさんは、白いフローリング材を購入し、自分達で敷き込んでみたところ、それがとても気に入り、フローリングだけでなく部屋全体を変えたいという気持ちになってきたと言います。そこからリノベーションでなら、自分たちの好きなように部屋を変えられるのかも、と興味を持ち、すぐに検索を開始。リノベーションで検索をかけていたところ、nuのHPを見つけました。いくつかリノベーションの会社を見てみた中でも、nuは物件探しからアフターサービスまでワンストップで出来ることをとても魅力に感じ、相談会へ申込みをされました。物件探しでこだわったのは、周辺環境とマンションの外観など共用スペースの管理状況。「nuアドバイザーの方に、マンションの修繕積立金などを含んだ管理状況を見るポイントを色々と教えて頂いたので、どこを見れば良いのかを踏まえた上で決める事が出来ました」とKさん。7~8件ほど内見し、購入に至ったのは世田谷区の50.43㎡のマンション。最終的に候補を2件に絞り、マンションの廊下など共用スペースがキレイで、管理体制がしっかりしている方に決めました。初めて見た時には、リフォームもされておらず、暗い印象を受けていたそうですが、物件購入を決めてからは、これがどう変わるのだろう…と、これから始まる生活を想像してわくわくしてきたそうです。

リノベ後の暮らし「白く古く美しく」廊下と寝室

 

素材で彩る真っ白な世界

元々カラフルなインテリア小物を多くお持ちだったので、それらが際立つような真っ白な家づくりをしたいと考えていたKさん。そして、夫婦共にグラフィックデザイナーのお2人は、自宅でも仕事が出来るワークスペースを作って、もっとライフスタイルを充実させたいとデザイナーに伝えました。また、新築のピカピカした部屋よりも、暮らしていくうちに傷がついていく木材を使って味のある家をつくりたいというのがお2人の主な要望でした。そんなKさんにデザイナーが提案したコンセプトは、”白く古く美しく” 。家全体のイメージを白で統一しつつも、古材やタイル、ガラスなど色んな素材の「白」を調和することによって、全体的な空間の「美」を追求するというコンセプトです。このコンセプトを元にメインのLDKだけではなく、キッチンや洗面台も白で統一した2LDKプランが完成しました。日差しがたっぷり入るLDKの一角には、古材とガラスの窓で間仕切ったワークスペースを設置。そこには、仕事柄たくさんの書籍を持つ2人のためにオリジナルの本棚を設けました。「午前中は、電気をつけないでも仕事が出来てしまうくらい明るいんですよ」と奥様。下が板張り、上がガラスの格子窓の間仕切り壁は2人が憧れていたことのひとつ。「nuのHPに載っていた事例を見て、フローラガラスを使って空間を間仕切るというのをずっとやりたい!と思っていたんです」とご主人。ワークスペースと同様に廊下や子供部屋にもそのガラスを取り入れました。ぼんやりと気配を感じることが出来るガラスで仕切ることで家全体が光で繋がり、明るい日差しが奥まで差し込みます。リビングのドアを開けると、廊下の左側にこれから産まれるお子様のための部屋。そして、右側にはバスルームと寝室があります。それらのスペースに繋がる全ての部屋のドアを、レトロなデザインに統一しました。当初はプレーンな白いドアにする予定だったというKさん。しかし、イメージ通りのものがなく悩んでいたところ、デザイナーから提案されたのは、塗装をした上からピーリング加工を施した無垢の框ドア。見てみたところ、思い描いていたイメージにピッタリだったため、すぐにそれに決めました。メインのリビングドアにはステンドグラスもはめ込み、さらにレトロ感を演出。ステンドグラスからは様々な色の光がこぼれ、空間のアクセントとなって存在感を放ちます。一番こだわったのは、なんといっても床のフローリング。べったりと白いペンキを塗り込んだような床にしたいと思っていたKさん。無垢の柳杉に白く塗装をすることに決定したものの、なかなか思い通りの塗り方を伝えるのが難しかったそう。2人の持つイメージに近づくまで、何度もフローリングのサンプルをつくっては見比べ、デザイナーと打ち合わせを重ねました。「自分たちで塗ったかのようなラフさが欲しかったんです」とKさん。以前の家から物件が近かった事もあり、お2人は直接工事中の現場にデザイナーと出向いてその場で色合いを確かめながら、このくらいの感じに塗って下さいと、職人さんに頼まれていたとか。その努力の成果で、仕上がりはとても満足のいく結果に。「この床が、一番気に入っています」とのお言葉を頂きました。

リノベ後の暮らし「白く古く美しく」リビングとワークスペース

 

真っ白なキャンバスに描く、家族での未来

「白い!」この言葉は、完成後、初めて玄関のドアを開けた時にKさん夫妻がまず発した台詞。取材時に奥様が玄関を開けて出迎えて下さったとき、nuスタッフも「白い!」とどこまでも真っ白で美しい世界に感動しました。真っ白な空間に、カラフルでポップな小物がバランス良くディスプレイされていて、さすがはグラフィックデザイナーのお宅!という印象。キッチンの横の棚も、同じような塗装が施されていたので気になって伺ってみたところ「これは、nuさんから余ったペンキを頂いたので、普通の茶色い棚を購入して2人で塗っててみました」とKさん。他にも、以前住んでいた家にあった真っ白なTVボードの取っ手だけをガラスノブに変えたりと、新しい住処に合わせてインテリアのカスタマイズを楽しまれていました。「元々大きいリビングに憧れていたけれど、生活してみると自分達にピッタリのスペースはこれなんだなと感じました」と奥様。「朝起きて仕事を始めて、疲れたらキッチンで昼食を作り、リビングでほっと一息…という、その導線が完璧なんです。私はそこがとても気に入っています」とニッコリ。今は、奥様のお腹の中にいる5月に産まれるお子様に合わせて、今後は少しずつ家を変化させていきたい、と言うご夫妻。「少しフライングしちゃいました(笑)」と、子供部屋は、既にポップで楽しそうな空間に完成しつつあります。白く古い、美しい世界の中で、どんな感性を持つ子が育つのか、今からとっても楽しみです。

リノベ後の暮らし「白く古く美しく」ドアとダイニングキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 地層_banner

    地層 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「VINTAGE×COOOL」banner

    VINTAGE×COOOL 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「SHAPELY」banner

    SHAPELY 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 365DAYS 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • iro-iro_banner

    iro-iro 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。