Rock’n’ sweet|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Rock’n’ sweet|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Rock’n’ sweet

Rock’n’ sweet

リノベ後の暮らし「Rock’n’ sweet」TOP

ざっくりとしたラフな仕上げをベースに、カラフルでガーリーなインテリアとたっぷりのグリーンをプラスした女子リノベ空間。仕切りを設けずに、好きな場所で過ごすニューヨーカーのようなスタイルがここにあります。

リノベ後の暮らし「Rock’n’ sweet」beforeとafter

 

ボロボロのマンションをNYのSOHOに!?

神奈川県横浜市。駅からバスに揺られ、団地街に咲く鮮やかな紫陽花を見ながら歩くと、Sさん宅が見えてきます。書籍関係の仕事をするSさんは、ライフワークのほとんどを自宅で過ごします。今まで住んでいた場所は風通しが悪く、一日中そこにいることに対して窮屈な思いがあったといいます。そろそろ自分の家が欲しいと考えていましたが、出来合いの新築に住むのが嫌で新築は考えていませんでした。そんな中たまたま読んだ雑誌に、同じくらいの年齢の女性が、リノベーションをして暮らしているのを見て、リノベも良いかも!と思ったそう。新築と同じ金額を出すのであれば、自分で一から作ったものの方が愛着が湧くし、”自分で買った”という達成感を感じる事が出来ると思う、とSさん。リノベーションについて調べていると、リノベーションEXPOというリノベの数社合同イベントが開かれていることを知りました。予め、聞きたい企業をピックアップしておき2~3社のイベントに参加。そして、気になった会社の会員登録をしてみたところ、一番早くレスポンスが来たのがnuだったといいます。nuアドバイザーからのメールを見て「とりあえず話だけでも聞いてみようかな…」とnuの相談会に参加しました。対応の早さや丁寧に話を聞いてくれるnuアドバイザーの姿勢を見て、ここなら安心出来る!と、物件探しをスタート。当時、思い描いていたのは、NYのSOHOにあるような空間。NYの若い人たちがビルや倉庫のロフトなど広い仕切りのない空間を自分流にアレンジしながら暮らしているのを見て、とても憧れたそう。3件程内見をして、最後に出会ったこの物件で運命的な出会いをしました。当時は長い間誰も住んでいなく、間取りも古くて汚いという印象の物件でした。しかし、5階という高さで眺望が良いという点と、光の差す感じがとても気に入り購入に至りました。「6割くらいキレイになっているリフォームされた物件よりも、とことんボロボロのマンションの方が、やりがいもあるし良いなと思ったんです」と逞しいSさん。

リノベ後の暮らし「Rock’n’ sweet」ワークスペースと本棚

 

3つに色分けをした、1つの空間

設計が始まりデザイナーに伝えた要望は、いかに間仕切りのない空間をつくれるか。そして、壁に作り付けの本棚が絶対に欲しいという2点でした。映画『フラッシュダンス』を観てから、主人公が住む倉庫のように少々荒々しく、且つ広々としたロフトのような空間に想いを馳せていたSさん。「海外のサイトをネットや雑誌で見ていて、部屋の役割の決まっている日本の住宅がつまらないと感じていました。だから、この部屋で何をするという行動が決まっていないような、仕切りのない空間をつくりたいと考えていました」海外で暮らした経験のあるSさんは、こういう想いが人よりも一層強いのかもしれません 。Sさんの購入した物件は壁構造だったため、それを活かしてゆるやかに間仕切る空間創りを提案したデザイナー。ドアをつくらずに壁や床の質感を変えることで、家を3つにゾーニングするというプランです。今ではそれがとても気に入っているというSさん。中央のリビングダイニングーワークスペースはざっくりとラフな感じに。ベッドスペースはガーリーに壁をラベンダーピンクで塗りました。そして、水廻りはPOPなイメージで、イエローをアクセントカラーに。全く異なるイメージにゾーニングすることで、どんなテイストのものを買っても、どこかしらのスペースには必ず馴染むんです、と笑顔で話すSさん。また、本棚は新品の木を使うのが嫌だったので、ざっくりとした印象の足場材を使う事に決めました。出来上がった本棚には、仕事で使う書籍や参考書、そしてセンス良く並べられた小物が居心地良さそうに飾られています。「ベッドルームから見える、コンクリート現しに塗装を施した質感の溢れる壁と、足場材を使った本棚がとってもお気に入りなんです」とのこと。真ん中のLDスペースの床はラフ加工を施した、無垢のオーク。でもSさんは、フローリング材を単純に並べるだけでは何か物足りないと感じていました。そこで、フローリングの間にモルタルでアクセントをつけることを提案したデザイナー。「モルタルが入る事で、洗練された印象になりました。ここは今、酔っぱらいメーターとしても活躍しています(笑)。」友人を招いて、あと1杯飲むかどうかという時に、モルタル部分を真っすぐに歩ければOK!としているのだとか。また、家で仕事をするため、デスクに向かっている時間が一番多いSさんは、壁を見て仕事をするような環境ではなく、窓の外が眺められる位置に白いデスクを配置。照明の数こそ少なめですが、明るい部屋で沢山のグリーンに囲まれてする仕事は気持ちが良さそうです。グリーンの種類も、購入したものだけでなく料理に使ったアボカドの種や大葉など、育てるのも楽しそうな色んな種類の葉が見られます。仕事柄、忙しい時には全く外にも出ずに缶詰状態で作業に追われることもしばしばあるのだとか。そんな時でも居心地良く過ごすために、なるべく家具は少なめにして、すっきりとした空間を保つようにしているのだそう。

リノベ後の暮らし「Rock’n’ sweet」寝室

 

ロック×スイートで創る私だけの家

「夏はここから花火が見えるんですよ」カーテンがさらさらと揺れるベランダに目をやると、ミニトマトやひまわりが楽しそうに育っています。一年を通してとても風通しが良いので、Sさんのお宅にはエアコンがありません。「今は、朝4時か5時に起きて仕事を始めて、お昼にはここで横になってのんびり昼寝をするのが幸せな時間です。無垢の床だから、何も敷かなくても柔らかくて気持ちが良いんですよ」友人が遊びに来てみんなでご飯を食べる時にも、床に白いテーブルを置いて床に座り、みんなで 直に座るのだそう。またエアコンだけでなく、TVも置いていないというお宅で、その暮らしが気に入っている様子。しかし映画好きなSさんは今後プロジェクターを購入して、床に寝転がりながら天井に投影して楽しむ予定とのこと。本棚に書かれた、-Were most of your stars out?- という文字。 どうしても気になって、どういう意味なのか聞いてみました。「これは”自分の才能(星)を外に出し切れているか?”、つまり全力でやれているか?努力しているか?という意味なんです。私の好きな作家の本に書かれている、大好きな言葉なんです。nuのデザイナーさんにフォントをデザインしてもらい、いつでも見える本棚に書いてもらいました。」 家も仕事も、思い切りこだわって創り上げていく。「48m2という広さも、一人暮らしでは丁度良いんです。広すぎても何を置いて良いのかわからなくなってしまうので。」潔く語るSさんは、まさにロックでスイートな格好良い女性でした。

リノベ後の暮らし「Rock’n’ sweet」本棚とインテリア

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「扉×片開き」banner

    扉×片開き(11万円〜)

    東京都 /マンションリベーション

  • relaxing 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SOZAI×KITCHEN 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • ORIGINAL 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×イロトリドリ 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。