MEN’S KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • MEN’S KITCHEN|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • MEN’S KITCHEN

MEN’S KITCHEN

リノベ後の暮らし「MEN'S KITCHEN」TOP

ごつごつとした古材と男らしい色で空間に味付けをした、まさに男のキッチン。L字型の厨房のようなステンレスキッチンと、アイランド型のカウンターを造作しました。仲間とビールを飲みながら、みんなで料理を楽しめる味わいのある空間です。

リノベ後の暮らし「MEN'S KITCHEN」beforeとafter

 

下ごしらえは念入りに

東京都台東区。大通り沿いにスカイツリーが見える、下町の雰囲気漂う街にあるマンションが、Eさんのお宅。Eさんは都内の会社に勤める40代男性。以前は、7畳程の1ROOMアパートで約10年暮らしていました。料理好きなEさんは、平日はもちろん自炊をし、休日は友人を招いてホームパーティーを開くのが趣味。しかし、1ROOMであるが故に料理の臭いが寝室のベッドについてしまうということが悩みの種だったと言います。また、賃貸アパートのキッチンはとても狭く、スムーズに料理が作れないし、友人を招いても音漏れを気にして気兼ねなく楽しめないということも悩みのひとつでした。そんな理由をきっかけに、広くしっかりとしたマンションで暮らしたいと感じ始めたEさん。当初より、新築の完璧に作り込んである感じではなく、自分の好きなテイストを家に反映させたいと考えていたところ、リノベーションという方法を雑誌で見かけたそう。インターネットで「リノベーション 都内」と検索したところヒットしたのがnu。HPの中でスケルトンからのリノベーションを見て、そんな方法があるのかと感動したと言います。他のリフォーム会社も見ていたEさんですが、施工事例を見ると、バスルームなどは決まってファミリータイプ。これでは一人暮らしの自分向きではないと感じていたそうです。nuは、住む人の価値観や要望を空間に反映させていると感じ、ここなら自分のライフスタイルに合った家を一緒に作ってくれそうだとnuに決めました。早速nuの相談会に参加し、物件探しがスタート。nuのオフィスで営業担当と一緒にパソコンを見ながら、まずはどんな物件があるのか情報収集をしていたところ、気になる物件を発見。「「これいいね!」と2人で盛り上がり、その日のうちに内見をさせて頂きました」とEさん。物件の最寄り駅には馴染みが無く、具体的なイメージはあまり持てなかったと言いますが、実際に歩いてみると谷中や千駄木に続くような、下町ながらの良い雰囲気がすぐに気に入ってしまったとのこと。内見した当時は、天井が低く、バスルームも狭く、そのまま住むには少し問題がありそうな状況でしたが、スケルトンという方法を知っていたため”ハコ”として物件を見る事が出来たそうです。そのため「勢いで購入しましたが、全く後悔はしていません」とEさん。合計で3件内見をしただけですが、築29年47㎡のこの物件に一目惚れをし、その日のうちに契約をしました。

リノベ後の暮らし「MEN'S KITCHEN」キッチン

 

つくり込む楽しみ

とにかくキッチンにこだわりがあったEさん。雑誌「Casa BRUTUS」に載っていた、ポートランドの「フォーバレルコーヒー」というコーヒーショップのカウンターがとても好みでした。廃材を使ったカウンターで、インダストリアルな雰囲気漂う、男臭いイメージ。その雑誌を手に、デザイナーとの最初の打合せへ向かいました。プランの要望としては、以前のお宅で不満であった、キッチンと寝室を必ず別にしたいということ。あとは、nuのHPに掲載されていた唐松のフローリングがとても気に入っていたため、最初から床は唐松で、と決めていました。最初の打合せから約2週間後。プレゼンテーションの際にデザイナーはその要望に対し、プラン3案を提案しました。 コンセプトは「MEN’S KITCHEN」。3案とも家の中心に広々としたキッチンがあり、友人が沢山遊びに来て皆で料理を楽しめそうなプラ ンが目の前に広がりました。「3パターンもプランを提案して頂けるとは思っておらず、どれにしよ うか悩みました。あれで一気にワクワクしてきましたね!」とEさん。 最終的には、玄関を入って、すぐ右手に水廻りスペース、ベッド1つ分が丁度入る寝室、その隣にはWIC、そして一番奥にはオリジナルのキッチンと一体のリビングが広がる1LDKプランになりま した。主役のキッチンは、広いL字型と手前にミニシンク付きアイランド型カウンターの組合せ。プランが決まると、次は細かい部分の打合せです。 一番悩んだのは、メインであるキッチンの詳細でした。キッチンの形状はスムーズに決まったものの、実際どんな素材を使ってつくり込んでいくかがなか なか決まらなかったと言います。デザイナーが毎回の打合せで様々なキッチンのサンプルを用意するものの、Eさんは「違う」との 一言。なかなか思い通りのものに出会えず、いよいよ本格的に悩み始めていました。そんなある日、現場での打合せの帰り道にデザイナーがふらっと立ち寄った飲食店にてボーッと厨房を眺めていた 所…「あのキッチン、Eさんのイメージにピッタリじゃない!?」、運命の出会いをしました。それは本格的な業務用ステンレスキッチン。そのお店で厨房の写真を撮らせて頂き、早速次の打合せに てEさんにお見せしました。すると、「そう!こういう感じです!」と、今まではもやもやとしていたキッチンのカタチが、そこで一気にクリアになったそう。 「メーカーさんが作るようなきっちりとしたキッチンではなく、どこか無骨なものが良かったんです。キッチンって、料理をするだけではなく、”作業場”という捉え方をしていたので、キレイなだけ なのは理想ではなかった。だから業務用キッチンを見た時に、しっくり来ました」とEさん。奥のL字の部分は決まってきましたが、今度はカウンターの腰壁の色と床の素材の組合せに頭を悩ま されました。腰壁はアンティークオークにし、天板はブラックの人工大理石と決めましたが、元々予定していた唐松のフローリングとどうしても相性が良くありませんでした。「サンプルを見なが ら色や素材感を確かめるのですが、小さいサンプルでは空間のイメージが掴めずに苦労しました。デザイナーの方には、フローリングもオークが良いのではと提案を受けていて、自分でもそうかも しれないという気持ちに傾いてきてはいたのですが、なかなかこれでいこう!と決断するのが難しかったですね」と懐かしそうに語ります。元々、唐松のフローリングにしたいという明確な希望が あったからこそ、最終的な判断には勇気が必要だったのですね。「今ではデザイナーさんから提案されたオークのフローリングにして本当に良かったです。友人が遊びに来ても、まずは床が良い! と褒められるんですよ」とEさん。そんな風に、ひとつひとつこだわりを持って素材をセレクトしていったので、「妥協したところはひとつもありません!デザイナーさんと、現場監督である施工 監理の方から、出来ないところは出来ないと、いつもハッキリと伝えて頂けていたのでとても信頼していました。だから全て納得した上で決めていけたので良かったと思っています。」とのひとこと。

リノベ後の暮らし「MEN'S KITCHEN」キッチン腰壁

 

キッチンから生まれる大人の味

来客が多いのでリビングを食堂のような雰囲気にしたかったEさんは、リビングに大きなダイニングテーブルを置いて、1人掛けのチェアをその周りに並べています。実は取材の日も、ご友人が遊びに来て取材後にパーティーが始まりました。訪れる方皆さん料理がお好きで、自然と1人一品を作ってそれを皆でレシピを聞いたりしながら食べるというとても素敵な時間でした。初めてEさん宅に訪れた方は、家に入ると、「わあ!キッチンすごい!」「ここどうなっているの?」と色んな場所に興味津々(笑)。皆がそれぞれ思い思いの場所に立って、笑顔で楽しそうに調理をしている姿が、MEN’S KITCHENというコンセプトそのものでした。「以前より、すごくキレイ好きになりましたね」というEさん。オールステンレスのキッチンは、こまめに拭いていつも気持ち良く使える様に保っているそう。「同じ様な業務用のキッチンを使っている飲食店の皆さんは、いつもとてもキレイに使っているのだと今回のリノベでわかりました。小まめに掃除をすることが大事ですね。」と。今後は、リビングの壁に何かを飾ったり、キッチンの壁にキッチンツールを吊り下げたりしたいとのこと。「設計中はとても楽しかったですが、終わるととても寂しい。家のインテリアも一気に完成させてしまうと寂しいので、まだわざと完成させないでいるんです。ひとつひとつゆっくりと埋めて行って、余韻を味わっているのかも知れません」とEさん。自分だけのオリジナルキッチンがある自由な空間を手に入れたからこそ味わえる、大人の贅沢に近いかもしれません。

リノベ後の暮らし「MEN'S KITCHEN」リビングダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベ事例「Ash Lounge」banner

    Ash Lounge 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×SOZAI 90㎡〜100㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 「50's」banner

    50’s 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • dot. 2nd 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • FREE STYLE_banner

    FREE STYLE 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。