Booklyn|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Booklyn|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Booklyn

Booklyn

まるでブルックリンのオープンカフェのような造作アイランドキッチンに、お気に入りの本や雑貨で囲まれたロフトスペース。Tさん一家がリノベーションで手に入れた、理想の我が家のカタチを取材しました。

 

リノベ欲、急上昇。

大きな商店街で賑わう駅前の雰囲気につい懐かしさを感じてしまう、神奈川県川崎市のとある駅。そんな最寄駅から7分ほど歩くと見えてくるベージュ色のマンションが、Tさん一家のお宅です。そろそろ住宅購入を、と密かに考えていたという奥様は、「まずはきっかけづくりから」という気軽な思いで、SNSでたまたま見つけたリノベーション物件の完成見学会にご主人を誘って参加しました。そのイベントで初めてリノベーション空間に触れたというご主人。「自分たちのこだわりや考えを、こんな風に空間に反映できるんだ!」と新築マンションにはない面白さを感じ、“リノベーション”という選択肢が一気に現実味を帯びたといいます。こうして、nuリノベーション(以下、nu)を含めたいくつかの会社とリノベーションを前提とした中古物件探しを開始したT夫妻。「nuのアドバイザーさんは内見の度にマンションの規約や修繕積立金がいくら貯まっているかなど、事前に下調べをしてくれていました。内見の段階でそこまでしてくれる会社は他になかったので、いい意味で驚きでした」と当時を振り返ります。最終的に購入を決断した今のご自宅は、駅からの距離や外観・共有部の清潔感など、ご夫婦ともにイメージしていた理想に近く、横浜方面に通勤しているご主人と、都内に出ることが多い奥様の中間地点としてもちょうどいい立地であることが決め手となったんだとか。そんな中で少し気がかりだったのは、既存のクロスを剥がした後に、壁の躯体面がどのような状態で出てくるかが解体してみないとわからないということ。「当初から、躯体現しの壁はどこかに取り入れたいと思っていて。クロスを剥がした後にノリの跡が残るのはなんとなくイメージがあったので、それがどう出てくるか、解体後の現場打合せまでドキドキだったよね(笑)」と顔を見合わせて笑います。このお部屋が持つ表情と、お二人が思い描く理想のデザインがどう溶け合っていくのか…。T夫妻のデザイン打合せがスタートを切りました。

 

溢れ出た理想

T夫妻がまず初めにデザイナーへ伝えたのは、家づくりにおいて外せない要素の数々。アウトドアが好きだというT夫妻はキャンプ道具やスノーボード用品などを一式お持ちで、それらを格納できる大きな収納が必須でした。お部屋のテイストも、そんなアクティブな雰囲気を取り入れつつ、落ち着いたヴィンテージ感が調和した心地よい空間が理想。また、「気に入った作品は紙で持ちたい派」だという奥様はたくさんの漫画や小説の文庫本を所有していて、仕舞い込むのではなく手の届く距離に置いておきたかったといいます。そして、お二人が何より譲れなかったのは対面キッチンとロフトを取り入れるということ。「自分たちの思い描くイメージや生活スタイルなどを踏まえると、どちらも譲れなくて。欲張りを承知でなんとか両立できるプランを提案してほしいとデザイナーさんにお願いしました(笑)」と奥様。待ちに待ったプレゼンテーション当日。デザイナーからお二人に提案したのは「Booklyn(ブックリン)」というコンセプトの空間でした。それはN.Y.州の街の名である「Brooklyn(ブルックリン)」を文字った造語で、たくさんの本に囲まれたまるで海外のカフェのようなLDKをイメージ。ブリックタイルや深い色の木など、素材感を大切にしながら丁寧にプランニングすることで、よりリアルな世界観を表現しました。そんなラフな空間に合わせる床材は、エイジング加工が施された幅広のパイン材。さらりとした足触りが気持ちいいその素材は奥様のとっておきだそうで、「新品・ピカピカの床に傷がつくと1週間くらい落ち込んでしまうタイプなんです(笑)そうデザイナーさんにお伝えしたら『では、元々傷が付いたものを選んでみては?』と提案されて。子供がおもちゃをぶつけても神経質にならなくていいし、おまけに自分たちの好きなテイストで。一石二鳥です!」と奥様。また、気がかりだったリビングの躯体面は、案の定クロスのノリの跡が出てきたといいます。「スケルトン状態の時は結構目立ちそうだなと思っていましたが、他の要素が造られていく内にどんどん全体と馴染んでいって。いいアクセントになってるよね」とご主人。今でも天井を見上げると、躯体現しの天井面に新築工事の際に職人が書いたメモ書きを見つけることがあるといい、住みながらも新たな発見があるこの家に毎日ワクワクさせられているんだとか。

そんなリビングからは、T夫妻のこだわりが詰まったダイニングキッチンとロフトが一望できます。なんといっても印象的なのは、キッチン背面の壁一面に敷き詰めたブリックタイル。ダークな木の色とマッチして、堂々としたブルックリンスタイルの世界観を体現しています。キッチン本体は「便利な機能を満載しているシステムキッチンより、自分たちにとって使いやすい設備を厳選して取り入れたい」と造作を採用。収納をオープンにしてコストダウンした分、お料理担当のご主人が譲れなかったという大容量のミーレの食洗機をビルトイン。シンクとコンロはL字型に切り取られたステンレス天板のそれぞれの辺に配置しました。「間取りの都合上、ダイニングテーブル・シンク・コンロを横一直線に並べるのが難しかったんですが、それでも『広さ的に出来ない』ではなく、実現する方法をデザイナーさんが一緒に考えてくれて。使い勝手もいいんですよ」とご主人も大満足の様子。ご友人が遊びに来ると、キッチンと一体的に造作したダイニングテーブルを囲んでお酒を飲んだり軽食を楽しんだり…。そんな光景がありありと目に浮かぶ、楽しい雰囲気の漂うキッチンスペースとなりました。
もう一つのこだわりであるリビング横のロフトは、LDKに面する2面をブックシェルフで囲い、奥様の大切な本やさまざまな雑貨をディスプレイ。ロフト上に登ると、ブックシェルフに並んだ本が目隠しとなり、閉塞感の無いちょうどいいお籠り感のある空間が広がっていました。現在はご主人のワークスペースとして使っているといい、「狭いところが割と好きなので、nuさんのコンセプトルームで見てからロフトが欲しいと思っていたんです。妻はダイニングで作業ができるようにコンセント位置などを計画してあるので、リモートワークの日が重なっても程よい距離感でお互いの作業に集中できるんですよ」とご主人。そんなロフトの突き当たりには、壁と同じラーチ合板で造られた小さな窓が一つ。忍者屋敷の隠し扉のようなその小窓は寝室と繋がっていて、通気性や採光も確保されています。「子供が寝た後に仕事をすることもあるんですが、気配を感じつつ仕事に集中できるのはいいですね。あの子が大きくなったらここは勉強部屋になると思うので、そしたら僕は土間に引っ越しかな?(笑)」と冗談まじりにはにかみます。

 

積み重なっていく思い出

ヘリンボーン張りの廊下を抜けて玄関横の土間へ入らせてもらうと、そこは北向きであるにもかかわらずたっぷりと自然光の差し込む明るい空間で、スチールラックにはキャンプ道具がぎっしりと積み込まれ、天井にはテントを干すためのハンガーポールが設置されています。
そんなハンガーポールと仲良く肩を並べるように取り付けられたブラックの器具は、ご主人の要望で取り付けたという懸垂バー。「友人が遊びに来ると、みんな珍しがって一度は懸垂にチャレンジして帰るんですよ」と話すご主人の横で、奥様が不意にクスクスと笑い出します。「これ結構重いんですけど、取り付け位置を決める時nuの施工担当さんがプルプル震えながら抑えていてくださって。見るたびに思い出しちゃうんですよね(笑)」と、現場打合せでの一幕を楽しそうに教えてくださいました。「そういえば皆さん、変わらずお元気ですか?」と顔を綻ばせながら尋ねるご主人からも、この家づくりに携わったスタッフとの打ち解けた空気感が伝わってきます。楽しい思い出とともにスタートしたこの家の歴史。これからも家族の温かなエピソードが積み重なり、深みのある家族の色を刻んでいくことでしょう。

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • Drafting 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「NATURAL×SIMPLE」banner

    NATURAL×SIMPLE 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 躯体と木 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Green Revo_banner

    Green Revo 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Cheap chic_banner

    cheap chic 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。