BRITISH×GALLERY|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • BRITISH×GALLERY|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • BRITISH×GALLERY

BRITISH×GALLERY

洋館の回廊を思わせるミステリアスな廊下、こっくりとしたヘリンボーンの床、陰影のあるシックな壁。60年代の英国に迷い込んだような空間で流れる、夫婦と愛猫の暮らしとは。​​

 

高まる気持ち

郊外の丘の上にある大型マンション群。この一室にネコちゃんと3人で暮らしているのが、Mさんご夫婦です。
「以前、定期借家のマンションに住んでいたことがあるのですが、そこが個性的で、とってもオシャレで。その部屋のオーナーさんは海外でお仕事をしている方で、ご自身のセンスでリノベーションしたようでした。無垢床、スイッチ、内窓、どれも海外っぽくて、こんな家があるんだと驚きました」と、奥様は熱く話します。2年の期間が満了し、一般的なつくりの賃貸マンションへ移ってからも、オシャレな住まいへの思いは募るばかりだったと言います。
入籍のタイミングで、ついにマイホーム取得を決意。戸建を新築するか、中古マンションをリノベーションするか天秤にかけた結果、すぐに後者に決まったそうです。予算内で自分らしい空間を実現できる点も、リノベーションの魅力だったと話します。
こうしてリノベーション会社を調べていくうちに、ご夫婦はあることに気づきました。
「家探しからリノベーションまでワンストップでやってくれる会社は結構あるけど、nuリノベーション(以下、nu)さんみたいに、家具まで一緒に考えてくれるサービス<decoる>があるのは珍しくて。私は家具がすごく好きなので、家具も相談できるのは理想的でした」。
一刻も早くリノベーションしたかったMさんは、物件探しもスピーディーに。3ヶ月間、毎週のように希望エリアへ足を運び、アドバイザーと一緒に15軒ほど内見しました。Mさんが気になる物件を連絡すると、アドバイザーがその週末には内見できるようすぐに手配してくれたそうです。
「スムーズですごく助かりました。内見中も深く介入して来ず、私たち夫婦の“ああだこうだ”を黙って聞いていてくれる(笑)。一方で、質問すると適切な答えをパッと返してくれるし、『ここはカビが生えやすい』とか、『この構造だとあのようなリノベはできない』とか、プロ目線で気になるポイントはちゃんと教えてくれて。私たちは家のプロじゃないので、見ただけでは分からない問題が後から明らかになっても困るじゃないですか。だから、すごく安心感があったし、頼もしかった。絶妙な距離感でしたね」と、ご夫婦は目を合わせます。
その他にも、ご夫婦のライフプランに合わせたリノベーション専用ローンのスケジュールを出してくれたおかげで、経済面の不安も解消。無事に、築19年・82.70㎡の物件を購入し、デザイン打合せが始まりました。

 

ホラーの世界を再現

共通の趣味が“ホラー”というMさん。実は、海外のホラー映画に登場する家は(なぜか)かわいい壁紙や凝った内装が多いそうで、今回のリノベーションもホラーっぽい空間をテーマに進めることにしました。
LDKと廊下は、夫婦ともに好きな緑とグレーを基調に、締め色として要所に黒を採用。手持ちの家具も活かしながら、新たにゴシック調のインテリアを迎えることを決めました。
「購入当時の間取りは廊下が長く、ホラーに出てくる家っぽかったので、そのまま活かしてもらいました」と奥様。深い緑色の壁、天井寸前まで高さのある黒い建具、洋館さながらのベル型ブラケット照明…。日中でも、夜の回廊を歩いているようなミステリアスな気分になります。
「廊下天井の両角にモールディングをあしらっているの、気づきました?お客さんは絶対に気づかない、完全に自己満です」と、いたずらっぽく笑うMさん。
家中に採用した、真鍮のトグルスイッチもお気に入り。毎日必ず触れるからこそ、気分が上がるデザインにこだわったと言います。
リビング・ダイニングの床は、ずっと憧れていたヘリンボーンフローリングを採用。
「予算の都合上、浴室を新しくするか、ヘリンボーンを採用するか天秤にかけて。浴室は今後も簡単にリノベーションできるけど、床はやるとしたら大がかりになるので、やるなら今だねって」と、ご夫婦は振り返ります。

キッチン壁には白いタイルをあしらいつつ、甘くならないように目地をグレーに。賃貸時代から使っていたCRASH GATEのダイニングボードと揃え、天板はステンレスを採用しました。床は同じく憧れていたハニカムタイルに。デザインと清掃性を両立した広々キッチンのおかげで、料理好きなご夫婦の食卓がますます華やぎます。
奥様の自室は、蝋燭(ろうそく)レベルまで照度を下げたり、寒々しさのある青緑の壁紙を採用したりして、ホラー感が一層強いデザインに。映像クリエイターというお仕事柄、音漏れに配慮して内壁に吸音材を充填したり、防音ドアを選んだりして、仕事に集中できる環境を整えました。また、コードがゴチャゴチャしないように、コンセントの配置と配線も入念に計画。機材用の収納にコードを出せる穴を開けてもらったほど、徹底しました。
一方、ご主人の自室は白い壁で、他と比べて明るい印象に。「ずっと飽きずに使いたいから、カスタマイズしやすいように、あえてシンプルにした」と言います。
リノベーションのきっかけをくれた定期借家を模して、木枠のミラーがかわいい洗面台を造作。LDKに隣接する寝室には、黒枠とデザインガラスがかわいい内窓を付けました。
こうして、ホラー感、上質さ、かわいさ、無骨さ、クラシカル……多様なテイストが絶妙に共存する、ブリティッシュスタイルの住まいが完成しました。

 

50年先も

入居して1年8ヶ月。ネコちゃんが、リビング壁に仲間入りしたキャットウォークをエレガントに歩き回っています。奥様の自室にもウォールデコレーションが増え、洋画のホラーハウスさながらの豪華さです。
「ゴテゴテな壁にずっと憧れていたので、壁にモノを飾れるようになったのが嬉しいですね。賃貸はせいぜい画鋲で飾るくらいしかできなかったけど、今はどんなモノでも大丈夫。以前は素敵なモノを見つけても買えなかったけど、今は『あそこに飾ったらかわいいな』って想像しながら買える。『やっちゃっていいんですよね?(ニヤリ)』って、釘とか打っちゃったりして(笑)。もう、誰にも遠慮しなくていい。洋服を買いに行く感覚でインテリアを見に行けるようになりました」と、奥様は声を弾ませます。
洗面台の横に付けたDULTONのアメリカンなガラス棚をはじめ、奥様の仕事機材を収めているCRASH GATEのジョーカーキャビネットなど、<decoる>を活用して多くの家具を迎えたMさん。ここまで空間に馴染んでいるのは、内装と一緒に家具を考えたからこそです。
奥様が特に気に入っているのは、座間市のRECLAMA(リクラマ)のヴィンテージ&リメイク家具ラインold maisonで購入した、インドの古家具。ホラーものをディスプレイしたときに映えるよう、内面をライムイエローに塗装してもらったそうです。
「このガラス戸棚は、大きすぎて最初は搬入できず、部屋のドア枠を外して入れてもらったんです。結構、裏話があるんですよ」と、奥様は笑います。
ご主人の部屋には、東京蚤の市で出会った北欧ヴィンテージのロッカーや、セミオーダーの家具が並んでいます。時を越えて、海を渡って、世界中からM邸に集まった家具たち。
「つくっている間も、住んでいる今も、ずっと自分の部屋をつくっている感覚です。一生完成しないから、一生楽しみ続けられるのがリノベーションの良さですね」と、ご夫婦はうなずきます。
「毎週のように恵比寿に行って、nuのスタッフさんたちと色んな意見を交わした時間は貴重でしたし、一生モノです。皆さんと試行錯誤した時間と思い出、全部含めてこの家になっている。ゆずれない部分はちゃんと守ってくれたからこそ、実現できなかったことにも納得できました」と、ご主人。好きなモノに囲まれた自室で仕事をしている時間が特に幸せで、仕事が嫌じゃなくなったのだとか。
「毎日気分が上がるよね。あと50年くらい、ずっとこんな暮らしができるんだよね、私たち」。
満足そうに目を合わせるご夫婦。住まいはホラーテイストでも、暮らしは笑いと喜びにあふれているようです。

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 暖床_banner

    暖床 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • STYLISH×北欧MANIA_banner

    STYLISH x 北欧マニア 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 団地模様_banner

    団地模様 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×GLASS BLOCK 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 凹凸ギャラリー_banner

    凹凸ギャラリー 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。