光と影|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 光と影|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • 光と影

光と影

リノベ後の暮らし「光と影」TOP

引越しを考え始め物件を探していたTさんは、とある物件と出会います。「このマンションを買って、リノベーションして住みたい。」一目惚れした物件への一途な想いから、Tさんのリノベーションストーリーが始まります。
リノベ後の暮らし「光と影」beforeとafter

 

2年越しの〝一途な想い″

千葉県習志野市。ショッピングモールや商店街で賑わう駅前を抜けた閑静な住宅街にTさんのお宅はあります。以前は、2駅隣の千葉市内にある50㎡ほどの賃貸に住んでいたTさん。8年ほど住み続け、そろそろ引っ越しをしようと考えご自身で物件探しを始めます。希望の条件は勤務地に近く、住み慣れた総武線沿いであること。そしてせっかく引っ越すならと、今の家より広い物件を探していました。快速が止まる船橋駅など10件ほどの物件を見て回り、今のお住まいである津田沼駅から5分ほど歩いた物件に出会います。勤務地からも近く、駅周辺にはスーパーや飲食店などお店も多くて便利だという好条件に加え、「駅からも近いのに、緑がたくさんある環境がとても気にいってしまって。」と、どんどんこの物件に魅力を感じていったと言います。家を買うといっても新築は予算に合わず、中古マンションを購入してリノベーションして住んだら、もっと自分らしい暮らしができるのではないか。」と考えはじめます。そこからリノベーション会社を探し、nu以外にも2.3社の相談会に参加。どの会社に依頼するか悩んでいましたが、リノベーションだけでなく仲介も一緒にお願いできるという事、都内だけでなく千葉県も対象エリアだという事に魅力を感じnuに依頼する事を決めます。「サービス内容もそうですけど、アドバイザーとの相性が良かったことがかなり大きいですね。物件が決まるまで約2年も付き合ってくれたんですよ。」とTさん。アドバイザーに以前から気になっている物件があるという事を伝え、一緒に物件を見に行きます。しかしTさんがこの物件を買いたいと決意した時には、すでに空きが埋まっていたのです。「他にも2.3件迷っていた物件はあったんですけど、やっぱりこの物件が一番で。空きが出るたびに申し込みはしていたものの、先を越されてしまったり条件が合わず断念したりと随分待ちました。」それから約2年が経ち、アドバイザーから連絡が来たのが同じマンションの73.63㎡のお部屋。「広さも十分だし、玄関ポーチがついている所がとても気に入りました。マンション自体にエレベーターはついているんですが、全ての階には止まらないんです。その代わりエレベーターが止まらない階には玄関ポーチがあって、そのおかげで家の前を誰も通れないようになっているんです。」とTさん。こうして以前から希望していた物件を購入し、いよいよリノベーションをスタートさせます。

リノベ後の暮らし「光と影」畳スペースとリビング

 

風が通り抜ける、フレキシブルな家

さっそく設計ミーティングが始まりTさんがデザイナーに伝えたのは、“風通しの良い家にしたい”という事。お風呂や玄関にも光や風の入る空間を希望しました。それに加えシンプルで木のぬくもりが感じられるような雰囲気にしたいということ。さらに、LDKや人が集まるオープンな空間と寝室などのプライベートな空間をしっかりと分けたいけれど、それぞれの部屋の使い方が限られないフレキシブルな空間にしたいと伝えます。そんなTさんにデザイナーが提案したのは、『光と影』というコンセプト。表と裏をしっかりと分けたいという要望に対してオープンな空間を「光」、プライベートな空間を「影」とし、家全体に風が行き渡る空間をイメージしました。それから約5か月間の打ち合わせを経て完成したのが、”風の通り道”のある2LDK+WIC。玄関を開けると開放的な横長の土間が現れ、LDへと一直線に続く廊下を境に、半分には客間とLDKを設けたオープンな空間を。もう半分には寝室、洗面室、お風呂を設けプライベートな空間を配置しました。キッチンは料理をよくされるTさんのために、広めのスペースを確保。「最近は忙しくてあまり行けていないけど、以前はよく旅行に行ってたんです。料理をするのが結構好きなので、旅行に行くとついつい食器ばかり買っちゃうんですよね(笑)。だから広さだけじゃなくて、食器が入る収納もいっぱいあってとても満足しています。」と嬉しそうなTさん。一際目を引くのは、リビングと寝室を仕切る取り外し可能な建具。布框戸(ぬのかまちど)という木と布を組み合わせて作られた建具を取り入れました。「シンプルな雰囲気の建具がいいなぁと思ってはいたんですが、こういう種類があるって知らなくて。デザイナーの方にこういうのもありますよ!って教えて頂いて、取り入れたんです。」とTさん。寝室にはあらかじめ2箇所に敷居と鴨居をつけライフスタイルに合わせて空間を自由に変えられるつくりにしたいというTさんの要望を叶えました。手前の敷居と鴨居に建具を設置すれば、広さにゆとりを持たせ開放感のある寝室に。奥の敷居と鴨居に建具をはめれば、ホームパーティーや大人数の来客時にリビングを広くとる事ができます。また、建具を全て外した時の垂れ壁が気になると感じていたTさんのために、垂れ壁を極力短くデザイン。建具を外した時に視界をさえぎるものも少なくなり、より開放的な空間に感じる事ができます。内窓を設けた開放的なお風呂はお気に入りのひとつ。開放的なお風呂にしたいというTさんの要望に、デザイナーは内窓のある風呂を提案。窓を開けてお風呂に入りたいという事に加え、開放感のあるお風呂を演出するため扉や壁はガラスにし圧迫感をなくしました。こうして、土間を利用した光と風の入るお風呂が完成しました。「引っ越したばかりの時に友人が遊びに来たんですけどまず入ってこの土間を見て何ここ!すごい!って言うんです(笑)。元々リノベ前の間取りは田の字型のプランで、玄関も狭くて暗かったんですそれが嫌で。だから土間を作って、光の入る明るい空間にしたいなって思ったんです。広さにもかなり余裕があるので、鏡や下足箱を置いて朝の身だしなみチェクのスペースとして使っています!」とTさん。リビングの扉を開けると、玄関からLDへと一直線に続く廊下が”風の通り道”となり気持ちの良い空気が全体に行き渡るTさんのお宅。オープンな空間とプライベートな空間をしっかりと分けながらも、空間を自由に変えられるフレキシブルな家のつくりが空間全体の繋がりを感じさせてくれます。

リノベ後の暮らし「光と影」玄関土間と寝室

 

ココロオドル鳥のさえずり

Tさんはこの家に引っ越して、毎日気持ちの良い時間を過ごせるようになったと言います。心地よい風を感じるリビングでソファーに座って本を読む、のんびりと寛いでる時間が幸せなのだとか。「そういえばお気に入りのポイントは他にもありました!寝室から、WIC、洗面室って全部が横に繋がっていて、朝の身支度がとってもスムーズにできるんです。」とにっこり。「特に前の家と大きく変わったなって思うのは、毎朝様々な鳥の声で目が覚めることですかね。こういう暮らしができるのも、まわりに緑が多いこのマンションならではだと思うんです。やっぱりあの時、妥協して他の物件にしていなくて本当に良かった。2年も待った甲斐がありました!」お話しを伺っていると、チュンチュンと楽しそうな鳥たちの声が、私たちにも聞こえてきました。中古マンションをリノベーションして、新たな生活をスタートさせたTさん。窓から差し込むやわらかい”光”と心地よい”影”が重なり合い、より自分らしい愛着のある空間へとなっていく事でしょう。

リノベ後の暮らし「光と影」ウォークインとリビングダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • アパルトマン 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 水波の家_banner

    水波の家 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×LOFT 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • シック×LOFT 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×GALLERY 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。