Latte|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • Latte|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • Latte

Latte

まるでミルクに溶け込むエスプレッソのように馴染み合う、上質さと清潔感のある白タイル、部位ごとに樹種の異なる木、アクセントの真鍮…。長年のアイデアを具現化した空間には、永遠のリノベーション愛がありました。

 

「いつか」の到来

横浜市内の穏やかな住宅地。小高い丘の上に立つマンションの一室に住むのは、Sさんご夫婦と1歳8カ月(取材時)の娘さんです。結婚した2020年当時、すぐ持ち家を買うのか、当面は賃貸に住むのか決めかねていたSさんは、結論が出るまで奥様のご実家に同居させてもらうことに。ファイナンシャルプランナーと人生計画を考えた末、マイホーム購入を決意したと言います。
「私は昔からインテリアや部屋の模様替えが大好きで、すぐに建てるわけでもないのに建築家さんのブログを読んだりしていました(笑)。なので、いつか家を持つとしたら、とことん自分の好きなようにつくりたいと思っていましたね。防犯面やメンテナンスのことを考えると戸建てよりもマンションの方がいいと気付いたけど、最低でも85㎡以上は欲しくて。予算は限られているから、それなら新築よりも中古リノベだなって」と、奥様は振り返ります。
共働きで多忙なSさんは、物件探しからリノベーションまでワンストップで引き受けてくれるリノベーション会社がいいと、nuリノベーション(以下、nu)を含めた2社にコンタクト。nuとの出会いは、ウェブマガジン<トコシエ>に掲載されているnuの施工事例を見たのがきっかけだったそうです。nuに物件を探してもらいつつ、ご自身でも検索していたところ、偶然見つけたのが今お住まいの物件でしたが…。
「実はここ、私が育ったマンションで、実家は我が家の2階下にあるんです。築30年だけど96㎡もあるし、管理組合もちゃんとしている。nuさんとは全部で4軒内見しましたが、やっぱりここがいいと即決しました」と、頬を緩ませる奥様。窓の先には新幹線の線路があり、今後マンションやビルが建って景観が崩れる心配がないことも決め手になりました。
グイグイ来るタイプの営業スタイルが苦手というご夫婦は、奥様曰く「ゴリゴリしていない」nuスタッフの応対に安心感があったそう。一緒に物件を内見した際には、その場でリノベーションのアイデアを出してくれたことも頼もしかったと言います。
「せっかく中古物件を買っても、構造的にやりたいリノベができなかったら意味ないじゃないですか。だから、その場でアドバイザーさんが水まわりの可動範囲や壊せる壁か否かを教えてくれたのはすごく助かりました」。こうして、長年の夢である理想の住まいづくりが動き出しました。

 

思惑通り

デザインの参考にしたのは、Pinterest(ピンタレスト)の海外事例や、Netflixの『ドリームホーム』(※)。それらを見る中で、リビングの壁面いっぱいに本棚をつくりたいと思うようになったと言います。
「自分で素敵な本棚を探して買ってもいいんですけど、壁面いっぱいのサイズってなかなか無いので、それなら最初からピッタリサイズで造作してもらおうと思って。『ドリームホーム』を見てもらえれば、うちがいかにそれを参考にしたか分かると思います(笑)」。
圧倒的な存在感を放つこの本棚は、見せる収納と隠す収納をバランスよく持ち、たくさんのオーナメントを飾っても余白があるよう、ゆったりと設計しました。海外風と言っても華美なモールディングは付けず、下部の框扉もシンプルなデザインにしたことで、洗練された印象を与えています。
完成した念願の造作本棚には洋書やオブジェを飾って、理想のディスプレイをとことん追求中。季節ごとにクッションカバーやベッドリネンも替えて、家全体の模様替えを楽しんでいるそうです。
「ちなみに、海外事例を検索するときは、日本語ではなく英語表記にするとヒットしやすいんですよ」と、奥様。
奥様が理想とする本格的な海外邸宅のようなインテリアづくりは、どうやらアイデアの検索段階から明暗が分かれていたようです。

(※)『ドリームホーム』:家の模様替えをする海外リアリティ番組。

LDKのアイコンであるキッチンエリアは、「私は料理をするとき要領よくスペースを使えないので、ゆとりを持てるようにⅡ型にしてもらいました。コストコントロールもしつつ、見える部分には命をかけましたね(笑)」と、奥様。
造作の作業カウンターにはコンセントも設え、コーヒーマシンを置いたり、将来お子さんとお菓子をつくったりできるようにしてあります。
キッチン正面の壁にあしらった正方形の白タイルとグレーの目地は、Pinterestで見た海外事例を参考にしたもの。よくある長方形のタイルよりものびやかさがあり、キッチンエリアをより広く見せています。
また、個室は極力狭く、そのぶんLDKを広くすることを希望し、24.9畳の広々LDKを実現したSさん。効率よく動ける動線、将来お子さんが帰宅したときに必ずリビングを通る動線も叶えました。リビングと居室をつなぐ通路の壁面をWICにすることで、無駄な廊下を無くすことにも成功。
「WIC入り口のカーテンを閉めれば、LDK側はパブリック空間、WIC・個室側はプライベート空間になります。来客時にはこれがとても重宝します」と、奥様。WICの収納棚はIKEAのモジュール式チェストを使いSさんが自作。今は家族の寝室として使っている個室は将来2部屋に分けられるよう、あらかじめ入り口を2つ設置しました。
間取り面でもう一つ、Sさんのこだわりが現れているのがアーチ開口の先に広がる水回りスペース。
「すごくいいのが、洗面室・浴室・脱衣所の位置関係です。洗面室と脱衣所の間に浴室を置いたことで、余計な仕切りはないのに、角度的に洗面室からは脱衣所も洗濯機も見えないんです。このアイデアはありがたかったですね。パントリーもつくってもらえたし、いい感じに生活感を隠せています」と、奥様は頷きます。
アクタスやIKEAで購入したという室内グリーンが元気いっぱいなのは、S邸の“気”が良い証拠。「メキメキ大きくなるので、鉢を植え替えたんですよ」と、ご夫婦は笑います。壁や仕切りが最小限なぶん、窓からの自然光が奥まで差し込み、日中は照明なしで過ごせるのだそう。「母が遊びに来ると、『アンタんちは明るいわぁ~』と言いますね(笑)。実家は角部屋なので、物理的には実家の方が明るいはずなのに」と、奥様は目を細めます。

 

受け継がれるリノベ愛

住むことを愉しんでいて、家が愛されている。S邸にいると、それが空気で伝わってきます。
お気に入りのインテリアについて尋ねると、ダイニング周りを挙げてくださった奥様。テーブルは静岡の老舗家具メーカー『起立木工』のもので、ウォルナット材のダイニングテーブルは高級感があり、ほっこりしないのが選んだ理由なのだそう。4脚揃ったYチェアは長年の憧れで、「独身時代から貯めていた家具貯金をつぎ込みました(笑)」と、奥様。レ・クリントの円形の照明や洗面室のアーチ開口、丸いミラーは、四角い空間に柔らかさを加えています。
「リノベ中は毎週の打合せが楽しすぎて、テンションが上がりっぱなしでした。帰りの電車でまた調べて、その場で設計デザイナーさんにメールしちゃうみたいな(笑)。きっと『この人めっちゃすぐレス返ってくるな…』と思われていたでしょうね」と、笑う奥様。打合せが終わってしまうこと、家が出来上がっていくことが、寂しくて仕方なかったと言います。
「それくらい楽しかったんです。人生が何度も無いのが残念なくらい、何回でもリノベーションしたい。『もうこの家イヤだ、またリノベーションしたい!』と思わなくて済むように、この家を更新しつづけないと(笑)」と、奥様は部屋を見渡します。
そんな奥様をやさしく見守るご主人は、奥様のリノベーション熱が100に対してご自身はゼロだったと振り返りますが、興味本位で一緒に取り組んでみたら、意外にも発見や面白味があったそう。
「夫婦でリノベーションへの熱量に違いがあったとしても、一旦巻き込まれてみたらいいと思います(笑)。振り返ってみるとなんだかんだ楽しかったなと思いますし、最近は『ずっと大切にしていきたい』という気持ちが芽生えるほど、いい家になってきました」と、ご主人。
奥様のリードで進んだリノベーションは、家族がそれぞれに愛着を感じられる愛おしい空間に仕上がったよう。また、奥様のご紹介で妹さんがnuでリノベーションすることが決まったばかりだそうで、「私も打合せに同席しようかな」と、奥様はいたずらっぽく笑います。どうやら、奥様のリノベーション体験はまだまだ終わらないようです。

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 1point「床×塩ビ」banner

    床×塩ビ(¥11,900〜/㎡)

    /マンションリノベーション

  • ROUGH MAKE_banner

    ROUGH MAKE 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • かぐが〜る_banner

    かぐが〜る 〜50㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション事例1265「SIMPLE×アパルトマン」newbanner

    SIMPLE×アパルトマン 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SEQUENCE 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。