MOKU×LIBRARY|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • MOKU×LIBRARY|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • MOKU×LIBRARY

MOKU×LIBRARY

リノベ後の暮らし「MOKU×LIBRARY」TOP

「いつもみんなの気配を感じられて、子供も猫も私たちももっと素敵に暮らせる場所にしたい。」そんな言葉からスタートしたリノベーション。ベランダから太陽の光が燦々と降り注ぎ、様々な木の表情が楽しめるF家族のお宅が完成しました。
リノベ後の暮らし「MOKU×LIBRARY」beforeとafter

 

2人で歩いたこの街なら

神奈川県川崎市。家族連れで賑わうショッピングモールを抜け、しばらく歩くと見えてくるF家族のお宅。いつもどこからか子供達の声が聞こえ、のどかな雰囲気が漂います。もともとは武蔵小杉にあるメゾネットタイプの賃貸に3年ほど住んでいたF夫妻。武蔵小杉という場所も、その家自体もとても気に入っていたそうですが、結婚を機に暮らし方を見直すと、賃貸にお金を払い続けることが勿体無く感じたと言います。また将来的に子供ができた時のことを考えると、1階部分と2階部分を階段で繋いだメゾネットタイプでは安全面的にも少し不安だったお二人は、いっそのことこの機会に家を買おうと決心します。家を購入すると言っても、新築やリノベーション済み物件など様々なタイプがありますが、リノベーションをするきっかけとなったのが、建築関係に勤める友人からのアドバイス。F夫妻の予算や叶えたいことを伝えるとゼロから自分たち好みに空間を作れるリノベーションが良いのではと提案してくれたのだそう。早速友人から教えてもらったリノベーション会社をネットで探し始めたF夫妻。ふと手が止まったのがnuリノベーションのHPでした。どこよりも事例が豊富な上、一つとして同じ部屋がないそのデザイン力の高さに魅力を感じnuの「個別無料相談会」に参加することにしました。参加してみるとデザイン力だけでなく、丁寧でスピーディーなアドバイザーの対応が気に入ったというF夫妻。その時から既にnuリノベーションで物件探しからお願いしよう!と気持ちを固め、相談会後には早速アドバイザーと一緒に物件を見に行ったと言います。そんなF夫妻の物件探しの条件は家族が広々と暮らせるように、60平米以上の広さがあり、グリーンを置けるような広いベランダがあるということ。条件を元にアドバイザーと一緒に物件探しを進めたお二人は、休日になると提案してもらった物件の周辺環境を見て回ったと言います。「二人で散歩がてら、街の雰囲気を見て回るうちに、今住んでいる街に魅力を感じたんです。駅前にはお店がたくさんあって便利だったり、少し駅から離れると閑静な住宅街になって、とても静かで過ごしやすかったりするところが気に入りました。」とご主人。駅周辺で3件ほど内見をし、その中でも一番目魅力的だったのが今お住まいのお宅。3件の中でも一番築浅で設備が充実していた上、窓が大きく開放的なベランダが気に入り、内見をした翌日には築10年、広さ61.66㎡のお宅を申し込みました。
リノベ後の暮らし「MOKU×LIBRARY」縁側と本棚

 

重なる木の質感と香り

「以前暮らしていたメゾネットの間取り、実はとても気に入っていたんです。オープンなつくりの1階と2階が螺旋階段で繋がっていたので、どこにいてもみんなの気配が感じられたんですよね。なので今回も飼い猫のオオジロウも含めて家族の繋がりが感じられる、そんな空間にしたいと思っていました。」とご主人。そんなF夫妻がイメージしていたお部屋は、シンプルながらもオリジナリティのある空間。白、グレーなど全体の色味は控えめで、素材やインテリアで味付けをしていきたいと考えていました。また、結婚する前から一緒に暮らしていたオオジロウくんのためにキャットウォークを設けたい、たくさんある本を飾るように収納したいという要望もありました。そんなF夫妻の思いを叶えるために、デザイナーが提案したのは「MOKU×LIBRARY」というコンセプト。木の素材や張り方に変化をつけ、優しい色味でまとめた、そんなお部屋をイメージしました。完成したのは、横長のLDが特徴的な1LDK+WIC+Pプラン。玄関を上がり廊下を抜けると、約17㎡の開放的なLDが広がります。中でも目を引くのは壁にナラの突き板を斜めに張り込んだ寝室。小窓を設け、抜け感が出るようにデザインしました。壁を立て玄関からの視界は遮りつつ、あえて扉を無くし、壁と天井の間には隙間を設けることで、いつもみんなの気配を感じられるようなつくりにしました。「壁を天井まで立てると閉塞的になってしまうので、このデザインにして正解ですね!斜めに貼った木も収まりがとても綺麗で気に入っているんです。」とお二人。その先のLD壁際には沢山お持ちだった本を並べられるようにと、木の本棚を造作。賃貸にお住まいだった頃は、本を収納するスペースが足りず、泣く泣くレンタルスペースまで借りて保管していたというF夫妻。文庫本、アート本、そしてご主人の趣味だという建築関係の本を好きなだけ並べられるようになりましたと嬉しそうなお二人。話を聞いている最中足元に寄ってきた猫のオオジロウくん。慣れた様子で軽々と本棚を登っていきます。実はこの本棚、キャットウォークとしての役割も兼ねています。本棚の高さを段々になるようにデザインし、オオジロウくんが上まで登れるような階段をつくりました。「本を読んでいると、よくオオジロウが本棚の上でくつろいでいるんですよね。彼もこの家がとても好きみたいで、もう13歳になるのですが、とてもアクティブに家の中を動きまわっています。」とF夫妻。キャットウォーク以外にも本棚の側には床にタイルを貼ったオオジロウくん専用のトイレコーナーもつくりました。そんなオオジロウくんのお気に入りスペースは窓際の縁側。横長のLDいっぱいに広がる縁側にはモルタルを敷き詰めました。いつも一番太陽の光が入るこの縁側にごろんと丸くなり、風を感じながら日向ぼっこをするのが日課です。「縁側はグリーンを置く場所としても最適なんです。ここにグリーンを置いておけば、水やりをする時でもベランダへスムーズに移動できるし、窓を開ければ屋外と同じように風を当ててあげられるんですよね。」とご主人。大小様々なサイズのグリーンが太陽の光の下で生き生きと育っています。そのグリーンの隣に置かれているのは木製のベビーベッド。実はF夫妻、1ヶ月程前に家族が増えました。家をつくる、そして子供が生まれる、という2つのHAPPYが同時に来たと、とても嬉しそうなF夫妻。「今はベビーベットを置いていますが、子供が大きくなったらここを子供の遊び場に変えようと考えています。」と奥様。そんな奥様のお気に入りはキッチンスペース。キッチンは既存のものに、腰壁だけ杉の年輪パネルを張り込みました。「腰壁は木にしたい!とだけ伝えていたのですが、打ち合わせの時にこのデザインを見せてもらって、斬新さが気に入っちゃいました。」とお二人。また毎日お料理をされるという奥様のリクエストで、造作のバックカウンターとキッチン奥にはパントリーをつくり収納力をアップ。たくさんある食材だって扉付きのパントリーに入れてしまえば、一瞬でキッチン周りをスッキリ見せることができます。あたたかな光が、縁側のグリーンを照らすF家族のお宅。木それぞれの香りが混じり合い、大きな窓から入る風に運ばれてきました。
リノベ後の暮らし「MOKU×LIBRARY」ダイニングキッチンとリビング

 

みんなが集まる幸せのリビング

家が完成してからは、以前にも増して家で過ごす時間が多くなったというF夫妻。最近は平日に料理を作る奥様に代わって、休日はご主人がお料理を作るのだそう。開放的で使い勝手の良いキッチンのおかげで料理のレパートリーが格段に増え、今後はリノベーション後に新しく購入したストーブの鍋でカレーやパエリアに挑戦したいと言います。そんなお二人に最後に投げかけたのは「今一番幸せな時間は?」という質問。「ソファでゆったり読書をしていると、オオジロウが窓際で日向ぼっこしているのがふと見えたり、妻がベビーベッドの隣にマットを広げてヨガをしていたり。どこにいても家族の存在を感じられるんですよね。そんなふとした瞬間に僕たち本当に幸せだな〜って思うんです。」とF夫妻。料理をしていても、本を読んでいても、お昼寝をしていても、いつも感じられる家族の気配…。“いつも皆がそばにいる”そんな安心感に包まれた、F家族のお宅が完成しました。
リノベ後の暮らし「MOKU×LIBRARY」ねことリビング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • MARUGOTO「笑顔あつまる家」

    笑顔あつまる家 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point_浴室_90万

    バス×磁器質タイル(90万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「Level flow」banner

    Level flow 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • FREE STYLE_banner

    FREE STYLE 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×MidCentury 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。