our’s|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • our’s|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
イベント予約 お問合せ
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • our’s

our’s

リノベ後の暮らし「ours」top

オークフローリングのブラウンと壁に塗装したチャコールグレーが溶け合って醸し出す、シックで穏やかな空気。上品なインテリアが悠然と並び、大人のゆとりを感じさせるお部屋を取材しました。
リノベ後の暮らし「ours」01

 

大好きな場所で

「柏が2人にとってちょうどよくて。」そう話す共働きのT夫妻。ご結婚されて以来、2人の職場のちょうど中間地点である千葉県柏市で暮らしています。美味しい飲食店も多く、行きつけのお店もある柏。住み慣れた愛着のある街で新築の購入を考えていたお2人でしたが、いざ物件探しを始めると、不動産屋に「柏で駅近の新築マンションは、この先数年は建たない」と予想外の事実を伝えられました。そんな時、もともと興味があったというリノベーションが頭に浮かんだご主人。自分の手で自分たちらしい空間を作り上げていくリノベーションを、とても魅力的に感じていたんだそう。一方で「人が一度住んだ場所には抵抗が…」と新築派を貫いていた奥様。ご主人の説得もあって、リノベーション前提ならと中古マンションの購入にシフトする決断をしました。いざリノベーションを検討することになり、様々な会社へ資料請求を始めたお2人。その中で一番ピンときたというnuリノベーション(以下、nu)の個別セミナーに訪れることにしました。もともといくつか物件を見て回っていたというお2人でしたが、個別セミナーで仲介アドバイザーが紹介した物件に惹かれ、初めて来社した翌週には早速内見に向かうことに。駅からも近く広さは90平米と、新築で探してもなかなか無いような好条件のそのマンション。実際に様子を見てみると、リビングには天井下60cmの大きな梁が。なかなかのインパクトに驚いたそうですが、リノベーションの可能性を信じてその日の晩には購入を決断したんだそう。数ある会社の中から直感で訪れたnuで、その日に紹介された物件。縁とも言えるタイミングが重なって、お2人のリノベーションが始まりました。
リノベ後の暮らし「ours」02

 

2人にとって「ちょうどいい」

奥様がリノベーションで叶えたかったのは、大きなキッチン。お2人とも平日の帰宅が遅いこともあって、夕食は協力して準備をすると言います。2人でゆったりと作業をシェアできて、1人で料理をするときも寂しくない対面キッチン。それが夫婦にとっての理想でした。そんな理想を叶えたのは、GRAFTEKTのシステムキッチン。腰壁からワークトップまで木目調で、まるでシックな家具のようなデザインです。リノベ期間中、理想のキッチンを求めて西新宿のリビングセンターOZONEに度々足を運んだお2人。様々な会社のキッチンを見比べた上で決めたこちらは、手入れもしやすく使い勝手も気に入っているそう。そしてそんなキッチンの頭上を通る、大きな梁。最初にデザイナーから提案された3案のプランのうち、2つは梁が目立たない白塗装のデザイン、もう1つが梁だけをグレーで塗装したデザインでした。一目見たときから梁をあえて強調させるデザインに惹かれたご主人。梁にアクセントカラーを使用することを早い段階で決断し、それからはどんな色味にするか夫婦2人で悩みに悩みました。「あれでもないこれでもない…ってかなり悩んだんですけど、最終的にはデザイナーさんの言うことを信じて決めました。仲介アドバイザーさんもそうですけど、信頼できるスタッフさんに恵まれて、迷った時の最終判断は安心して委ねられました。」。お2人が特に悩んだもう1つのポイントが無垢オークフローリングの「ちょうどいい幅」について。「打合せ中はお店の内装もよく見るようになって。フローリングを悩んでいた時期はどこに行っても下ばかり見ていました(笑)」。最終的に答えを見つけた場所は、2人の馴染みのイタリアンのお店。「フローリングを見て、2人でこれだ!って感じて、お店の人にこの幅って何センチですか?って聞いたんです(笑)」と奥様が振り返ります。新築マンションだったら考えもしなかった自分たちにとっての「ジャストサイズ」。普段考えもしないようなことを決めるのはとても大変で、それでも楽しい時間だったと話してくださいました。
リノベ後の暮らし「ours」03

 

暮らし心地をデザイン

リノベーションした喜びを最も感じる瞬間は?と聞くと、朝お化粧をしている時と答えた奥様。部屋の中でも最もお気に入りなのが洗面室なんだそう。壁からカウンターにかけて白いタイルを敷きつめた洗面台は、椅子に座ってお化粧ができるゆとりのある大きさです。また洗面室でもう1つ工夫されているのが、洗濯物の乾燥のための送風機を取り付けたこと。浴室内ではなく、洗面室に取り付けたのがポイントなんだそう。洗濯機から洗濯物を取り出したら、距離0mの位置にあるバーにセット。そしてちょうどその位置に風が当たるように送風機が設置されています。「送風機の下に棚を造作したんですが、ここの設計がデザイナーさんが最も骨を折った場所かもしれません(笑)外見はもちろんなんですけど、こういった機能性のための細かい部分もかなりきちんと考えていただいて。」とご主人は話します。例えばリビングのテレビボードの後ろの壁。天井との間に60cmの隙間を設け、抜け感を演出しています。この壁にテレビを壁付けすることを想定していたご主人でしたが、デザイナーは耐久性の面からやめたほうが良いと判断し、それをお2人に伝えました。「そんな風に、現実的に難しいことがあったらきちんとそれを伝えていただいたのも有り難かったです。」デザイン性はもちろん、暮らし心地まで丁寧に作り込みたいと考えていたお2人。打合せの回数を十分重ね、2人にとっての正解をとことん探りました。
リノベ後の暮らし「ours」04

 

大人リノベーション

取材終盤、同行した仲介アドバイザーが、この部屋を改めてじっくりと眺めながら「まさに『大人リノベーション』って感じですよね。」と呟きました。その言葉に「嬉しいね!」と笑顔になったお2人。「『やりすぎない』っていうのは2人の中で結構テーマでしたね。」とご主人は話します。わざとらしさを抑えつつも、しっかりと手をかけた“普通”とは違う空間。それが2人にとってのちょうどいいバランスでした。「デザイン打合せが始まる当時、どんな空間が好きかって改めて言葉にするのが難しくて、分厚い事例集を見ながら2人で付箋をつけていったんです。そしたらこの空間みたいなテイストにたどり着いて。『モダン』っていうんですかね…?」と奥様。お2人が1つ1つ選びとっていった素材の絶妙なバランスが、品のある大人の空間を形成しています。「お酒を飲んで酔って帰ってきた時、1人で立ってこのリビング全体を眺めながら『いい家だなぁ』って思うんですよね(笑)」と照れながら教えてくださったご主人。「そんなこと初めて知った!」と奥様は笑います。夜のリビングの景色は、照明の加減も相まって特に素敵なんだそう。丁寧に作り上げた「私たちの空間」には、今日も穏やかな時間が流れています。
リノベ後の暮らし「ours」05

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

ピックアップ施工事例

  • SOZAI×Gallery

    SOZAI×Gallery 70㎡〜80㎡

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

  • シロ+

    シロ+ 80㎡〜90㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • silence

    silence 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • stealth

    stealth 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • アナログ

    アナログ 100㎡〜

    埼玉県 /マンションリノベーション

人気の記事

  • 「躯体現し」ってなに??

    「躯体現し」ってなに??

    こんにちは!施工監理のまつこです。リノベーションでよく耳に..

    BLOG
  • 【特徴別】アイデア満載の洗面台リノベーション

    【特徴別】アイデア満載の洗面台リノベーション

    毎日の身支度に欠かすことのできない洗面台。最近では脱衣室と..

    基礎知識
  • 動かせない柱はおしゃれに活用!柱を魅せるリノベーション(リノベ)4選

    動かせない柱はおしゃれに活用!柱を魅せるリノベーション(リノベ)4選

    間取り変更を検討する際に、たびたび皆さんの頭を悩ませる動か..

    基礎知識
  • 無機質の美学を紐解く。おしゃれで静謐なリノベーション空間を徹底解説

    無機質の美学を紐解く。おしゃれで静謐なリノベーション空間を徹底解説

    床、壁、天井がグレーで統一された無機質なリノベーション空間..

    リノベのアレコレ
  • 留め加工

    留め加工

    今回ご紹介するのは、フローリングやタイルなどの材料を“納め..

    技レポ

ピックアップ記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「自分たちらしい暮らし」を叶える手段として注目されている、..

    基礎知識
  • 部屋の印象は床で9割決まる?空間にあった床材の選び方

    部屋の印象は床で9割決まる?空間にあった床材の選び方

    インテリアよりももっと部屋全体の印象を左右するのは、実は床..

    基礎知識
  • 【厳選3事例】築40年超マンションのリノベーションで魅力的な家づくり

    【厳選3事例】築40年超マンションのリノベーションで魅力的な家づくり

    物件探しの条件として、代表的なものの一つが『築年数』。「古..

    基礎知識
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮..

    リノベのアレコレ
  • 【MS・戸建実例あり】築浅リノベーション(リノベ)の魅力とは?

    【MS・戸建実例あり】築浅リノベーション(リノベ)の魅力とは?

    マンション・戸建ともに根強い人気のある、新築や築浅の物件。..

    基礎知識
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。