STYLISH×TOKYO COOL|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • STYLISH×TOKYO COOL|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • STYLISH×TOKYO COOL

STYLISH×TOKYO COOL

リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_top

中央区勝どき。銀座やお台場の夜景、東京タワーなどが一望できるタワーマンションの一室をリノベーション。家族がストレスフリーに暮らすにはどんな間取りがベスト!?その答えは回遊性にありました。

リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_01

 

10年目の選択

約10年前、娘さんの誕生を機に新築マンションを購入したN夫妻。「購入の決め手は、子育てがしやすい周辺環境だったことです。わたしたちは共働きなので、近所に保育園や公園があったり、マンションが駅直結型という立地もかなり魅力的で。ただ、周辺環境を重視して購入したマンションだったので、部屋の間取りやデザインがあまり好きになれず、ずっとモヤモヤした気持ちでした(笑)」とお二人。動線の悪さや、必要以上に仕切られた個室の窮屈さなど、入居当初から住みづらさを感じていたといいます。そして娘さんが小学校2年生の冬、保育園までの距離など様々な制約がなくなったタイミングで住み替えに向けて動き出しました。新宿区や文京区など、気になった街を家族で散歩してみたり、ポータルサイトで物件を探したり。積極的に行動していたそうですが、中々理想の物件に出会えずにいたのだとか。そんな時、ネットサーフィンで辿り着いたのが今の家をリノベーションするという選択肢だったといいます。「当初は住み替え一択しか考えていなかったのですが、違う地域に引越して子供の病院や習い事などを探し直さなければならないのはすごく大変で。それなら今の生活環境を変えずに、でも部屋の内装は全く違ったものに生まれ変わらせる事ができるリノベーションの方が、トータル的に考えて断然良い!と思い舵を切りました」と奥様。それから情報収集のためリノベ会社3社に話を聞きに行ったそうですが、「色々な雑誌を見ても、いつも良いなぁと思う事例はnuさんの事例で。もちろんデザインが気に入っただけでなく、営業や設計、施工担当全員でマンションに来て実測してくれて、ここまでだったらできそう!これは難しいとか、想像ではなく根拠を示して説明してくださって、すごく信頼できました」と、当時を振り返るN夫妻。いよいよここからデザイナーと三人四脚のリノベーションがはじまります。リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_02

 

全部ぴったりに

自宅のリノベーションだったからこそ、リノベで改善したい点が明確だったというN夫妻。「以前住んでいた賃貸が、ここと同じ70平米くらいだったのですが、同じ平米数だと思えないくらいこの家に狭さを感じていて。だからまずはそこを重点的に改善したかったんです」とお二人。デザイナーとの話し合いの元、2LDKという間取りは変えずに、廊下そのものをなくし、個室のスペースを最小限に抑えた2LDKに変更しました。そのおかげで広々としたL字型のLDKが生まれ、リビングからは素晴らしい東京の景色を一望する事ができます。「リビングの隣にあった個室の壁を取り払ってリビングに面する窓が2つになったので、視界が抜けるんですよ。そのおかげで開放感があって、前より景色も活かせていると思います」と嬉しそうなお二人。ブラックとウォルナットをメインカラーに使ったLDKは、N夫妻の要望を反映させた落ち着きのあるモダンな佇まいです。L字型のLDKの一辺には、キッチン、ダイニング、ワークスペースを配置。キッチンは元々半個室の独立型でしたが、奥様のご要望でリビングにひらけたオープンな設えに変更しました。「なんだか一人でこもって、黙々と料理をするのが好きじゃなくて。料理をしながら子供の様子を見られたら良いなぁと思っていたので、リビングの一部に取り込む形で配置してもらいました」と奥様。空間をスッキリと見せるために食器棚などは置かず、その代わりに食器や家電等が全て仕舞えるバックカウンターを造作しました。「バックカウンターは造って良かったと思っています。収納力もあるし、料理をする時の作業台としても使っているのですが、娘と並んで料理をしたり、来客の際はソファに座っているゲストとも会話が楽しめるので便利です」とにっこり。腰壁にはデザイナーがフリーハンドでデザインした幾何学模様が施され、洗練された雰囲気を掻き立てています。
リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_03

キッチンから続く、約5mのワークスペースは抜群の存在感。夫婦の仕事場と娘さんの勉強机も兼ねて、家族3人が同時に使える仕様で設えました。「天板の下は全て収納スペースで、薬や文房具などを仕舞っています。収納場所をきちんと確保できているおかげで、前より部屋が片付けやすくなって嬉しい」と奥様。壁にはレザーのような質感のブラックのクロスを採用し、他にない高級感を演出。キッチンのスクエアタイルやリビング扉にもブラックを配し、空間を引き締めています。アクセントで黒色を取り入れたいというのは、最初からイメージしていたんですか?と尋ねると、「いえ、全く!初回のデザイン打合せの時は、まさかこんな風に仕上がるなんて良い意味で予想していなかったです(笑)どちらかというとリノベーションの目的は住み心地や使い勝手を向上させることだったので、デザイン面はデザイナーさんたちに沢山提案していただきました」と当時を振り返るご主人。そしてダイニングの背面にある引き戸を開けると、洗面室があり、そのままWICへつながっています。WICは寝室からもアクセス可能で、LDK→洗面室→WIC→寝室→LDKという回遊性抜群の間取り。洗面室が2方向からアクセスできるようになったおかげで、朝の身支度もスムーズになったのだとか。「回遊性があると、動線がショートカットできるので良いですよね。家族で身支度がバッティングしても、2方向から出られれば逃げ道があって便利ですし。おかげで今は本当にストレスフリーに過ごせています!あと、洗面ボウルを2つにしたのも大正解でしたね」と嬉しそうな奥様。家族のライフスタイルに合わせた使い勝手の良い洗面室。部屋のポテンシャルを活かした開放的なリビングや会話がうまれるオープンなキッチンなど、リノベーションによってNさん一家にジャストフィットなお家へと変化したN邸。インタビュー中には「ほんとに本当に住みやすくなった」という嬉しいお言葉を、何度も伝えてくださいました。
リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_04

 

心地よい距離感

休日は公園や埠頭に行って景色を眺めるのが好きだというご主人ですが、「今回のリノベーションで自宅の居心地が格段と良くなったので、今は家から景色を楽しむことが増えました」とにっこり。今回新調した『FLANNEL SOFA』のソファに腰を掛けると、隅田川や高層ビル、東京タワーなど全てがバランス良く目に映るのだとか。取材のちょうど1週間前には、リノベしたお部屋に初めてご両親たちが遊びに来たそうで、「みんなも良く考えられた家だねって褒めてくれて嬉しかったです。以前より個室1つ分LDKが広くなったので大人数の来客でも余裕があるので、みんな好きな場所を選んで寛いでいました。ゲスト同士はゆったりとした距離感だけど、話声は届くちょうど良い距離感なんですよ。家族3人で過ごしている時も、それぞれが好きな場所で自分の時間を楽しんでいます」とインタビューをしめくくってくださいました。リノベーションによって家族の憩いの場として生まれ変わったこの家で、大切な人たちとの思い出を紡いでいきます。
リノベ後の暮らし_simple_tokyo_cool135_05

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • ガレージ_banner

    +ガレージ 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • STYLISH×LOFT_banner

    STYLISH × LOFT 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • renew_banner

    renew 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション施工事例「SIMPLE×MODE」_banner

    SIMPLE×MODE 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「ROUGH×SOZAI」banner

    ROUGH×カフェキッチン 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。