SOZAI×ジャンク|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • SOZAI×ジャンク|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • SOZAI×ジャンク

SOZAI×ジャンク

リノベ後の暮らし「SIMPLE×ジャンク」TOP

「実家を出る。」そう決意したKさんが選択したのは中古のマンションをリノベーションするという方法。好きなものを探りながらデザイナーと一緒につくりあげたこの空間では異素材が心地よく共鳴し合っています。独特な世界感が漂うシンプルでジャンキーなお部屋が完成しました。
リノベ後の暮らし「SIMPLE×ジャンク」beforeとafter

 

一緒につくりあげるモノ

東京都北区赤羽。賑わう駅前の商店街を抜け3分程歩くとKさんのお宅が見えてきます。Kさんのお仕事はデザイン関係のマネージャー。以前は実家で暮らしていたというKさんですが、1年程前にそろそろ実家を出て一人暮らしをしたいと考え始めました。初めは会社のある都心でマンションを購入する、もしくはご両親が所有していて賃貸に出している赤羽のマンションに住むという2つでとても悩んだというKさん。しかし最終的にKさんが選んだのは、住み慣れた赤羽にある賃貸に出していた物件でした。幼い頃から多くの時間を過ごしてきたこの赤羽という場所にはたくさんの思い出があり、またこれまで一緒に過ごして来た友人達と離れたくないという想いがあったと言います。赤羽のマンション自体は築15年とそのままでも住まうことは可能でしたが、以前から建築事務所で働く友人の影響でリノベーションになんとなく興味をもっていたKさん。お仕事もデザイン関係ということもあり「せっかくなら!」とリノベーションをすることを決めました。まずはその友人の勧めでリノベーションのイメージを掴むために、様々なリノベ会社の相談会に参加することに。そして一番最初に参加したのがnuリノベーションの「個別無料相談会」でした。リノベーションの話をじっくり聞くのが初めてだったというKさんは、アドバイザーの話にとても興味を持ったと言います。そして後日ヒアリングを元に完成したデザイナーのプランを見たKさん。「私の“こうしたい!”を取り入れるだけでなく、デザイナーさんから『こういうのもどうですか?』っていう風に素材やアイディアをどんどん出してきてくれたんです。初めて見るモノや予想外のモノもありましたが、どれも好きなものばかりで逆に迷ってしまいました。笑 デザイナーさんと好きなものが似ているのかもしれないですね!でもその作業がすっごく楽しくて、ここなら良い家をつくれるなって思いました。」とKさん。他の建築事務所にも相談に行ったKさんでしたが、nuの方がデザイナーとの相性も良く、フランクな印象で話がしやすかったため、nuでリノベーションをすることに決めました。
リノベ後の暮らし「SIMPLE×ジャンク」ダイニングと寝室

 

混じり合い、心地よく

「正直、家づくりを少しなめていました。最初は床と壁だけ変えればいいし、夏に始めたら年内には余裕で完成するでしょ!っていう甘い考えだったんです。」と話すKさん。そんなKさんは最初のデザインミーティングには何も持たず「リノベーションしたい!」という気持ちだけで挑んだと言います。しかし打ち合わせでデザイナーから「床は無垢材だけでもこんなに種類があるんですよ」「タイルも形が色々選べるんですよ」など色々提案してもらううちに、どんどん自分のやりたいことが見えてきたというKさん。それからは世界的にも有名な写真共有サイト「Pinterest」で毎日好きな画像を探しながら通勤していたと言います。その画像を参考に、Kさんとデザイナーは何度も打ち合わせを重ねじっくりじっくりお部屋のデザインをカタチにしていきました。そしてその作業を繰り返して行く中でデザイナーが気づいたことはKさんが「異素材の組み合わせが好き」「ガーリーすぎず、かといってメンズライクでもない空間。シンプルな空間に無骨な素材をポイントでプラスしたKさんならではの独特の世界感を持っている」というこの2つでした。そして、それををふまえデザイナーが提案したのは、「SIMPLE×ジャンク」というコンセプト。Kさんの好きな素材をバランス良く組み合わせながらも、シンプルでスッキリとまとめたお部屋をイメージしました。そして完成したのはKさんこだわりの素材が部屋中に散りばめられた2LDK+WIC。廊下を抜けリビングに入るとまず目につくのは、独特の色味を持つ幅広の無垢ボルドーパインの床。インテリアとは違い一度施工すると、長く付き合うことになる床はじっくりと時間をかけて選びました。中央には友達と集まるのが好きだというKさんのために6人掛けのテーブルを設置。その上部に取付けた照明にもKさんならではのこだわりが。「いくつかのペンダントライトを長さに変化をつけて吊るしたい!」以前からPinterestを見て憧れていたというKさんに、デザイナーが提案したのは、一般的には電気を通すため天井付けにするダクトレールを天井から30cm離して吊るすという方法。ダクトレールにペンダントライトのコードを巻き付けてディスプレイすることで、長さを調節できるつくりに。Kさんが何件ものインテリアショップを巡って見つけ出したというペンダントライトは、ディスプレイの仕方に変化をつけることで、空間に心地よいリズムが生まれます。またリビング壁は一部分だけ躯体現しにしてお部屋のアクセントに。Kさんお気に入りの絵が飾られています。その壁に造作した棚はKさんが一番悩んだポイント。「ここは、色と素材をすごく悩みました。どこをモルタルにして、どこを木にして、どこを白で塗装するのか。デザイナーさんと一緒に悩みに悩んで、決めたので今はとても満足しています。このモルタルと木が交わっているのがまた良いんですよね〜。これを眺めながら1人でお酒が飲めちゃうぐらいです。笑」とKさん。白く塗装した棚の扉と色味を合わせたキッチンは腰壁を木で造作。一部の壁には磁器質タイルでアクセントを付けました。「以前は料理をしなかったのに、今では毎日料理をするようになったんです。引っ越して来て一度もコンビニ食を買ったことがないんですよ!お弁当まで作ったりして、私自身が一番びっくりです。」とKさん。キッチンは白でまとめたため、こまめな掃除が欠かせませんが、そんな掃除さえも実はKさん自身が好きだということを、このキッチンにしてから気付いたと言います。床は様々な素材感を楽しみたいという想いからキッチンから廊下は耐水性があり、お掃除がしやすいグレーの塩ビタイルにすることに。また廊下の先に続く寝室は玄関との間にブラックの内窓を設け、抜け感をプラスしました。木のあたたかな感じと、ゆらめく照明がなんだかとても落ち着ける雰囲気です。まだこの部屋の使い方を考え中だというKさんは、「これからここにお気に入りの絵を飾ったりするのも良いかな」と話します。無垢ボルドーパイン、モルタルの壁、アクセントタイル…様々な素材が混じり合い心地よく共鳴するお部屋が完成しました。
リノベ後の暮らし「SIMPLE×ジャンク」リビングダイニング

 

つどい、語る、しあわせ

ここに暮らし始めて大きくライフスタイルが変化したというKさん。「お弁当を作るようになったり、両親に手料理をふるまったり、朝早く起きて掃除をしたり。一人暮らしになった分、やることは多くなったはずなのに、心も体にもゆとりがでてきた気がします。」とKさん。そんなKさんの楽しみは月に1、2回友達を大勢呼んで食事をすること。ざっと計算してもすでに100人ほどが訪れたというKさんの家には仕事関係だけでなく、学生の頃からの知り合いや、知人の知人など様々な友人が集まってきます。「母が大人数で食事会をしたり、おもてなししたりするのがとても好きな人なんです。私も無意識にそんな暮らしに憧れていたのかもしれませんね。」と話すKさんは、この家でみんなが楽しそうに食べたり、飲んだり、おしゃべりしているのを見る事が何よりも幸せだと言います。1人でいる時はお酒を注ぎ「この色好きだな、ここの肌触りも最高だな〜。」と部屋をつまみに寛いでいるのだとか。一人でも大勢でも楽しめるKさんのお宅。木、モルタル、お気に入りの絵画、そして好きな人達…共鳴し合うたくさんの“好き”。様々な“好き”が交じり合い、心地よいハーモニーを生み出すこのお部屋では、これからもずっと幸せな暮らしが続くことでしょう。
リノベ後の暮らし「SIMPLE×ジャンク」キッチンとダイニング

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 「無色の時」banner

    無色の時 70㎡〜80㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • LUXURY×モダン 100㎡〜

    東京都 /マンションリノベーション

  • SIMPLE×SOZAI 90㎡〜100㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「住むアトリエ」banner

    住むアトリエ 60㎡〜70㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • リノベ事例「MD」banner

    MD 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。