ARAGOSHI|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ARAGOSHI|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • ARAGOSHI

ARAGOSHI

リノベ後の暮らし「ARAGOSHI」TOP

つくりこまず、ラフに仕上げた1ROOMプラン。そこにDIYで取付けた、カラフルなインテリアアイテム。その絶妙なバランスが、独特な居心地の良さを生み出しています。

リノベ後の暮らし「ARAGOSHI」beforeとafter

 

知らなかった沿線で見つけた極上物件

東京都世田谷区。幅の広い道路のゆるやかな坂道を登って行くと、そこにAさん宅が見えてきます。広告代理店にお勤めのご主人と、元WEBデザイナーの奥様、そして2人の間に誕生した生後6ヶ月になる日彩(ひいろ)ちゃんの3人家族です。結婚を機に賃貸マンションで一緒に暮らし始めたというお2人。当時から奥様はDIYが好きで、自分の好きなように家をカスタマイズしてみたいと思っていましたが、賃貸のため実現出来ておりませんでした。そのため、マンションを購入して2人の自由に出来る家を持ちたいという気持ちが湧いてきました。早速マンション探しをスタートしたAさん夫妻。当初は新築マンションも検討していたと言いますが、予算の関係上少し手が届かないかもしれないと考えていました。また、自分たちの好きなようにカスタマイズ出来ないというところも希望にあっておらず、悩んでいたといいます。もっと自由に出来るマンションはないのかと色々調べた結果、リノベーションという方法に辿り着きます。早速、リノベーションについてインターネットで検索をしたところ、一番最初に目に留まったのがnuだったそう。HPが好きなデザインで、迷うことなく毎週開催している無料相談会に申し込みました。実際にオフィスに訪れてみると、相談会でのnuアドバイザーの丁寧な対応にも心を動かされ、そのままnuとのリノベーション計画をスタートさせました。新居はご主人が出勤しやすい田園都市線~井の頭線で探していましたが、そのエリアでなかなか希望にあった物件に出会えず範囲を広げてみる事にしました。その中で、nuアドバイザーより、 今まで考えていなかった大井町線沿線を紹介されます。最初は乗り気ではなかったものの、今の通勤地からも特に不便がないことや、二子玉川や自由が丘といった街が近くにあり利便性が良いという説明を受け、とりあえずという気持ちである物件へ内見に行きました。実際に足を運んでみたところ、眺望が良く夜景がキレイでした。また、出張の多いご主人も東京駅へ行きやすい大井町まで一本で行けることや、子供連れでも安心して出かけられる立地も魅力に感じたそう。その後、5~6 件見て回ったものの、最終的に大井町線で最初に出会った築41年、55平米のこの眺望の良いマンションに決定しました。

リノベ後の暮らし「ARAGOSHI」玄関土間

 

+DIYでつくるARAGOSHI空間

想定していたよりも小さめの物件を購入したため、なるべく家の中の仕切りをなくして、1ROOMのように広く使いたいと考えてたAさん。また、あまりつくり込まずに、後から自分たちでDIYが出来る様な家にしたいという希望がありました。全体的な要望は、もともと奥様がNYのマンションのようなざっくりとした質感の空間に憧れがあり、洋書やインテリア書を参考にデザイナーにこんな空間にしたい、と伝えていました。最初の打ち合わせで要望を伝えてから約2週間後…いよいよnuデザイナーからプレゼンテーションを受ける日。Aさん夫妻も、事前に何パターンかプランを考えて打ち合わせに臨んだそう。しかし、デザイナーから提案されたのは、そのどれでもありませんでした。「水廻りの位置が大きく変わっていたり、自分たちの想像していたプランとは全く違ったので、感動しました。」とAさん。3案中、廊下を端に寄せ、家の中をコの字型にアクセスするプランが一番気になったといいます。廊下といっても、壁には洋服をかけるクロゼットや収納スペースがあり、純粋な通路としての廊下はありません。1ROOMにして、部屋を少しでも広く使いたいと考えていたAさん夫妻は、空間をうまく使ったデザイナーの提案に満足。また、家の中心にフレキシブルスペースとしてスギ板で小上がりも設けました。「小上がり用にIKEAでマットレスだけ買っていて、その大きさに合わせて設計をしてもらいました。ここで寛いでいると、とても居心地が良くて、いつの間にか寝てしまうんです。子供が生まれた今は、子供専用のベビースペースとして大活躍しています」とAさん。お子様が1人で動き回っても下に落ちないように、ブラックの網をかける為のフックを奥様お得意のDIYでスギ板に取付けて、オリジナルベビーベッドのように使われています。スギ板は、木の中でも柔らかめで釘などが打ちやすく、DIYにもってこい。奥様お気に入りの素材です。また、もうひとつこだわった点は、土間の広い玄関。玄関ドアを開けると、モルタルの土間と、目の前に高く積まれたコンクリートブロックが目に飛び込んできます。「ここはすごくお気に入りです。当初は、壁を作る予定はなかったのですが、コンクリートブロックで壁をつくったことで、プライベート空間とお客様が来た時のスペースを自然に分ける事が出来ました。今となっては、やって良かったと感じています」とAさん。コンクリートブロック同様に、内装の仕上げは、全体的にラフ。天井はコンクリート現しに白く塗装を施し、配管も露出させています。廊下からキッチンまでの床も黒く塗装したラーチ合板。LDKの床はラフ加 工を施したオーク材です。仕上げにはこだわりつつも、全体の仕上がりをシンプルにしたことで、 落ち着いたバランスの良い空間が生み出されています。 そして洋服を収納する場所は、洋服ダンスでもウォークインクローゼットでもなく、通路となってしまうスペースを有効に使った、専用のラック。まるでアパレルショップのように規則正しくディ スプレイされている姿は、雑多さを感じさせません。服を横に並べると、実は取り出しにくく、また整理されて見えないというデザイナーのアドバイスから、服は正面を向けるようにタテに重ねてしまうことに。季節もの以外の洋服は、下のクリアボックスへ収納。こちらも、奥様のアイディアでヴィンテージ感のあるシェルフのように見せています。「棚の上に置いたボックスも、見せる収納として、段ボール箱に好きな紙を貼付けて楽しんでいます」と奥様。家中に、DIYで取付けた棚や、手作りの小物が散りばめられていて、竣工当初のシンプルでクールな雰囲気とはまた違ったカラフルで楽しい印象になっていました。とにかく奥様がDIY好きで「家に帰ってくると ”あ、棚がついている!”なんてことが結構あったりします(笑)。最近では、手持ちのソファに合うように、2人でダイニングテーブルの足を短く切ってしまいました」と奥様の影響ですっかりご主人もDIYを楽しんでいらっしゃいました。

リノベ後の暮らし「ARAGOSHI」寝室

 

過ごす時間に比例した広さ

「いつも、キッチンスペースで作業をしていることが多いので、ここにいれば子供の様子も見られますし、作業効率がとても良いんです。また、自分だけキッチンにいても、リビングの皆の顔を見て一緒に会話が出来るので苦になりません」とAさん。キッチンにいることが多いから、他の空間を削ってもスペースを広めに取り、家の中心に配置したいと考えていました。その考え通りにカタチになり、実際に暮らしてみても、キッチンから他のスペースへの導線がすっきりとしていて大正解だったといいます。「キッチン周りに回遊性を持たせているので、すごく作業がしやすくて助かっています。洗濯機もバックカウンター下にビルトインさせていて、全ての家事がここで完結するので非常に便利です。」と奥様。料理をしている間に洗濯して、乾いた洗濯物をカウンターの上で畳み、そのまま直線上にあるクローゼットへ仕舞いに行く。感覚的に動いても、次々に家事が片付いて行く導線です。元々探していたのはもう少し広めの物件だったからこそ、スペースを最大限に活かし、ちょっとしたスペースでも無駄なく使う事で、広さ以上の価値を見出すことが出来ています。アラゴシにつくった空間を、自分達仕様に変化させていく。リノベーションならではの楽しみ方を自然に実践しているAさん一家。「あと3回くらいは、リノベーションで家づくりしたいです!すごく楽しい!」とAさん。次にお邪魔する時には日彩ちゃんも大きくなって、それぞれのスペースの使い方も変化し、家づくりの楽しみ方も変わっているのかもしれません。今からとっても楽しみです。

リノベ後の暮らし「ARAGOSHI」リビングダイニングキッチン

 

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 静の表情 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • 好古趣味_banner

    好古趣味 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • TRANSIT_banner

    TRANSIT 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • Green Revo_banner

    Green Revo 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「キッチン×モールテックス(135万円)」banner

    キッチン×モールテックス(135万円〜)

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。