TANSEI-端正-|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • TANSEI-端正-|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • TANSEI-端正-

TANSEI-端正-

ノイズレスな空間に映える、表情豊かな無垢フローリング。端正な空間に流れるよどみない日々には、所有とは対極の「真の豊かさ」がありました。

 

家族の土台

歴史的建造物が多く残る、埼玉県川越市。この街に立つマンションに住むのは、Oさんご夫婦と愛犬のトトちゃんです。長らく長野県に住んでいましたが、ご主人の転職を機に、ご主人の地元であるこの地に移住しました。
「長野でも土地や改装できそうな古民家を探していましたが、ピンと来る所がなくて。そうこうしているうちにコロナ禍になり、今後の生き方を見つめ直して転職を決めたんです」と、ご主人。移住当初はご主人の実家に同居していましたが、これからの家族の土台を整えたいと、マイホーム取得に踏み切りました。
「長野で素敵な平屋をたくさん見てきたからか、2階建てよりも平屋にキュンとしていて。この街で平屋は難しいけれど、平屋のように住むならマンションかなって」と、ご主人。あまり手を入れないつもりで築浅の物件を10軒ほど内見したものの、平均値に揃えられている間取りや建具にはグッと来ず。平屋で感じた開放的な間取りや木のあたたかさを思い出し、「いっそゴッソリ変えよう」と、フルリノベーション前提で築古物件も視野に入れることにしました。
ここで耳を澄ませたいのが、Oさん流・リノベーション会社の選び方。奥様は白金にあるYAECA HOME STOREが大好きで、そこから逆引きしていったと言います。
「YAECA HOME STOREの建物は、外国人が住んでいた邸宅をリノベーションしたものなんです。そこからインスピレーションを受けて家づくりした人っていないのかなと思って、検索してみたら、いた(笑)。それが、nuリノベーション(以下nu)さんの『tone』という事例でした」と、興奮気味に話す奥様。nuなら共通言語があるはず、自分たちの言葉の意図を汲んでもらえるはずだと、光が差したのだそう。
早速、nuの完成物件見学会に参加したOさん。LDKの中央部にステンレスキッチンがドンと置かれた間取り、壁沿いに造作されたギャラリーのようなベンチなど、ユニークな空間を見て驚いたと言います。nuのアドバイザーからお客様が希望したことやデザインの背景を聞き、住む人がしたい暮らしをちゃんと落とし込んでくれることを確信。早々に、アドバイザーと共に物件探しをリスタートしました。購入したこのマンションは、なんと内見した1軒目なのだとか。
「すごかった、早さが(笑)。耐震基準もギリギリ満たしていたし、正面に富士山が見えるし、南西向きだから日当たりもいいし、風の抜けもいい。色んなことが絶妙に叶っているし、アドバイザーも『この物件はリノベのやり甲斐がありますよ』と言ってくれたので、安心して即決しました」と、ご夫婦は笑います。こうして、築39年、68㎡の中古マンションを購入し、念願の“家族の土台づくり”が始まりました。

 

スンとする暮らし

埼玉のビールメーカーに勤めるご主人が持つクラフトマンシップと、ヨガ講師の奥様が持つ研ぎ澄まされた感性。お二人にはそれぞれの価値観が融合した独自の哲学があり、家づくりにもそれを全面的に落とし込みました。
「YAECA HOME STOREに行くと、スンとするんです。そのスンとするような暮らしをしたいって、ずっと思っていました。一日の始まりと終わりが整って、家に帰ってきたら自分に戻る。外の世界は頑張らなくてはならないことが多いから、家ではリセットするような息遣いが必要で…」とは、奥様の言葉のノーカット。デザイナーは早々にYAECA HOME STOREを訪問。奥様が話す“スン”の意図をキャッチし、『端正』というコンセプトをOさんに贈りました。
間取りは1LDK+フリースペース+土間、基調色はナチュラルな白と木に。床は絶対に譲れなかった無垢フローリングで、90cm幅のオーク材を採用しました。「幅広の床材だとリッチ感が出ちゃうから、90cm幅くらいがちょうどいいかなって。一枚ごとの木の風合いが引き立つし、自分たちでオイルを塗るときも楽しめそうだから」と、奥様は目を細めます。天井は解体した実物を見てから、躯体現しの無色塗装に決定。以前天井を押さえていたと思われる木材の茶色味が残っていて、せっかくならそのまま活かしたいと思ったそう。「なんでも面白がる。私たちってそうなんです」と、ご夫婦は目を合わせます。

キッチンは、リビングダイニング(LD)から流れるような位置に隣接。LDの美しい四角形を保てる上に、料理中も孤独にならない絶妙なレイアウトです。作家モノの食器が多いこと、ワンプレート盛りが多くお皿をあまり使わないことから、食洗機は入れず、壁面に飾り棚も付けませんでした。
「まだ住んでいないのに、『便利そうだから』という理由で棚を付けても結局ダレるので(笑)。最初はなるべく無い状態で、ちょっとずつエッセンスを足していきたい」と、奥様は話します。
モノが少ないOさんは、当初考えていたWICの代わりに、リビングに壁面収納を設けることにしたのだそう。「いかにも収納って感じではなく、見ていてうっとりするような見た目がいい」と、大判のシナ合板を引き戸に採用。天井がなるべく高く見えるように、天井高ギリギリのH2.3mで造作しました。さらに、自邸をリノベした経験を持つアドバイザーからの提案で、壁面のスイッチパネルを通常より10cmほど低い位置に設置し、視界のノイズを極力カットしました。こうしたちょっとした工夫の数々が、スンとした気持ちを完璧にキープしてくれています。
「それと、パントリー入り口のR開口。この角度、めちゃめちゃ悩みました(笑)。北欧っぽくなりすぎたくないし、ほっこりしたくないから、緩いアーチではなくて…。スタッフの方々とあーだこーだ言いながら、この絶妙な角度を追求しました。空間に少し曲線があるだけで、全体のバランスが取れていると感じます」と、奥様は頷きます。

 

ここから始める。

この家に住んで11ヶ月。無垢床の肌触りや、スンとする暮らしを存分に楽しんでいると言います。玄関土間から一続きのフリースペースでは、コーヒーを飲みながらギターを弾いたり、本を読んだりと、特別な時間を満喫中。フリースペースに置いた北欧ヴィンテージの本棚は特にお気に入りで、日々愛でていると言います。将来的には子ども部屋にできるよう、土間とフリースペースの間に壁を後付けできる設計を施しました。
広々とした土間収納は、アウトドア好きなご主人の救世主。このおかげで、お出かけ前の準備や土がついたキャンプギアの片付けがスムーズになったそうです。
「当初、私にはフリースペースの魅力が分からなかったんですけど、夫が熱望していて。アドバイザーやデザイナーも『そういう余白ってロマンがあります!』と共感してくれて、すごく盛り上がっていました(笑)」と、奥様。ご主人が続けます。
「そんな風に話を聞いてくれたら、気持ちが上がっちゃいますよね。nuの皆さんは、私たちの発言の全てを肯定的に受け止めてくれたし、ただ頷くのではなく、ちゃんとイメージした上で共感してくれているのが分かりました。リノベはもちろん大変でしたけど、納得いくまでディスカッションできたから、納得できる着地点が見つけられましたね」。
この家での暮らしは、朝から晩まで流れに一切よどみがなく、完全にストレスフリー。何かがあるからいいのではなく、何もひっかからないからいい。その小川のような日々の積み重ねが、伸びやかさを生み、マインドにも大きな変化をもたらしたそうです。
「この2年はドラマチックで、以前は考えられないくらい何もかもが変わりました。賃貸ベースでは積み上げられなかったものが、確固たる土台ができたことで瞬時に積み上がっていって…。ヨガの先生を始めることを決めたのも、リノベの最中なんです。『もうここなんだ、私たちはここから始めればいいんだ』って」と、奥様。
移住から一連のリノベーション体験を振り返りながら、何度も目を合わせるご夫婦。どうやら、リノベーションされたのは住まいだけではないようです。

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • リノベーション事例「prologue」banner2

    prologue

    東京都 /店舗・オフィスリノベーション

  • ROUGH×OUTDOOR 80㎡〜90㎡

    千葉県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「An-庵-」_banner

    An -庵- 80㎡〜90㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「よむトコロはなすトコロ」_banner

    よむトコロはなすトコロ 60㎡〜70㎡

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • ZONE 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。