ニュアンス×プレーン|nuリノベーションのオーダーレポート
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • ニュアンス×プレーン|nuリノベーションのオーダーレポート 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • リノベ後の暮らし
  • ニュアンス×プレーン

ニュアンス×プレーン

シンボリックなRの曲線に、腰壁や垂れ壁がもたらす柔らかなゾーニング。白と木でつくりあげたプレーンな空間には、彩り豊かなインテリアと心を満たす暮らしがありました。

 

センスの連鎖

「漠然と持ち家が欲しいなと思っていて。住みたいエリアでそれなりに広さが欲しいとなると、予算的に新築は難しいし、新築って買ってからすぐ価値が下がる。そうなるとやっぱり、中古リノベなのかなと」。そう話すのは、江東区のマンションに住むSさんご夫婦。以前は練馬区の賃貸物件に住んでいて、6年ほど前には某リノベーション会社の個別相談会に行ったことがあるそうですが、当時は話が進まなかったと言います。
「次は2年くらい前に『今度こそはやろう』となって、たまたま買い物に行った百貨店に出店していた別のリノベ会社に相談することにしたんです。リノベ前提の中古マンションと、同社が扱っているリノベ済物件も内見しましたが、結局どれもピンとこなくて。改めてネットで検索して見つけたのが、nuリノベーション(以下nu)でした」と、ご主人。時を同じくして、いつもインスタグラムで見ていた人の住まいが実はnuでリノベしたものだと気付き、そこから一気に事態が動き出したと言います。
「すごく良いセンスをお持ちの方なので、この方が選んだ会社なら間違いないだろうって」と、nuオフィスを訪問したSさん。このときはまだ、前出のリノベーション会社にも中古物件を探してもらっていましたが、nuのスタッフと会話をするうちに、ここなら満足度の高いリノベーションができると確信したそう。
「『リノベをイチから体験したい!』という気持ちがどんどん膨らんでいきました。アドバイザーさんは本当に対応が早くて、私たちが内見したい物件を知らせるとすぐに段取りしてくれて。内見の同行中も、各物件の良いところと悪いところを率直に教えてくれたし、根拠があって嘘がない感じがすごく信頼できました。その場で図面を開いて『ここはこうできます』と教えてくれて、私たちもイメージを膨らませやすかったです」と、ご夫婦。開放感のある空間を希望していたSさんのために、アドバイザーは構造上壊せない壁がないかもその場でチェックし、あればその物件は即却下に。こうして効率的に取捨選択しながら、約5カ月かけて10軒を巡り、最終的にこの築41年・約61㎡の物件を購入しました。周辺には川や運河が多く、空が広く感じられる人気エリアに立つマンションです。
「窓の向こうが運河で見晴らしもいいし、南向きで日当たりもいい。ゴミ捨て場もすごく綺麗に整備されていて、管理状況が良いことが決め手になりました。アドバイザーさんが修繕積立金の状況を確認してくれて、それも問題ないとのことで安心でしたね」と、ご夫婦。こうして、Sさんのリノベーションが始まりました。

 

「四角い家は合理的すぎる」

アパレル会社でパタンナーをしている奥様は、ディテールにもこだわりをお持ちで、リノベではRのラインや壁を絶対に取り入れたかったと言います。
「コブハウスの有機的なデザインがすごく好きなんです。四角い家は私にとっては合理的すぎるというか。Rは無駄な空間を生むから既成の物件には無いデザインですが、私はその無駄を楽しみたいし、どこから見てもときめく空間にしたかったですね」。
そこで、設計デザイナーは“シンボリックな曲線”を全体のテーマとして捉え、おおらかな柔らかい曲線が構成する空間をデザインしました。
間取りは以前の3洋室+居間から1LDK+WICに変更し、南側に13.4畳のLDK、玄関のある北側に土間を配置しました。北側寄りにあった浴室とトイレは既存の配置のままで、設備も既存を利用。浴室乾燥機付きのお風呂のすぐそばにWICを配置して、乾いた服をすぐに仕舞える完璧な洗濯動線を確保しました。
キッチンはLDと隣接させてRの腰壁で仕切ることで、一体感や開放感はありつつもキッチンの生活感は筒抜けにならないデザインに。玄関からLDKまでは通路を兼ねたフリースペースを1本通し、北側と南側の双方に視線が抜ける間取りにしました。トイレには土間を経由して行きますが、わざわざサンダルを履かずに済むように、設計デザイナーは土間にプカリと浮く島のような廊下を提案。飛び石を踏みながら川を渡るようなワクワクを感じられる、ユニークなデザインに仕上げました。​​

「床は濃いブラウンの無垢材で、壁は塗装。この2つは絶対条件でした」というご主人の希望で、床には暗めのブラウンオイルで塗装したクリ材、壁には白の塗装を採用しました。クリ材は経年変化で色が変化していき、住むほどに味わい深い印象を楽しめます。
LDで最も着目したいのは、天井一周にぐるりと配されたライン照明です。ご主人がインスタグラムで似たような照明を見つけて、リクエストしたのだそう。無駄な継ぎ目が出ないこと、ラインの細さ、そして何よりご夫婦の求める“R30”の角度を実現できる器具を探し出すことなど、設計デザイナーが試行錯誤の上に形にした珠玉のR。ダウンライトも併設し、シーンに合わせて照度を調節できるよう配慮したのもポイントです。
パンづくりが趣味という奥様は、キッチンエリアにもこだわりを。造作キッチンにはお手入れしやすいヘアライン加工のステンレス天板を採用し、壁一面にはショールームで自ら選んだライトグレーの縦長タイルをあしらいました。汚れが目立たないように目地もグレーにしたのもポイントです。厨房のような無骨さがありながらも、端正なタイルが引き立つシャープな空間に仕上げました。
LDKとは対照的に、寝室と洗面室は色で遊ぶ空間に。リビングに隣接した寝室はRの垂れ壁をくぐって入る洞穴のようなデザインにし、奥行きとプライベート感を感じられるネイビーのアクセントウォールを採用しました。
「寝る瞬間が一番幸せです。こもり感のある空間に包まれて、最高にリラックスできます」とご主人。
洗面台の壁にはワインレッド寄りのピンクのクロスを採用し、下部にあしらった白タイルの目地も同じピンクに。「結構攻めた色なので完成するまで不安だったけど、想像通りに仕上がっていい感じです」と、奥様は満足気です。洗面台が広いおかげで化粧品をドンと出して一気にメイクできるし、何より可愛い空間に終始気分が上がるのだそう。​​

 

“ときめき”に溢れた暮らし

住んで丸8ヶ月、賃貸時代との暮らしのギャップに驚いていると言います。
「賃貸のときは寝室が北側にあって、夏は暑くて冬はすごく寒かったんです。なので今回は北側に部屋をつくらなかったんですが、これが大正解。寝室を中央寄りに配置したことで、寝るときはエアコンがいらないくらい適温だし、朝日がいい感じで入ってきて快適な目覚めです」と、ご夫婦。「今は寝室がリビングの横にあるので、夜更かしせずにサッとベッドに入るようになりました。おかげで日中も集中力が続くようになりましたね(笑)」と、奥様は笑います。
整然としている空間よりも多少ゴチャっとしている方が落ち着くというお二人は、部屋の随所にインテリアやグリーン、アートを飾って楽しんでいます。家具は、新たにTECTAのガラスラウンドテーブルをnuのインテリアスタイリングサービス<decoる>で購入しました。世界中で欠品中という、IKEAの回転パーソナルチェアも無事に入手。ガラスの素材感とチェアのグリーンが、シンプルなLDのアクセントになっています。
さらに、共通の趣味が音楽というお二人は、のスピーカーもしっかりセット。の木製のチェストにアンプを置いて、大人なオーディオ空間を演出しています。
「全体的につながりがあって、実面積61㎡よりも広く感じますね。開放的な気分で暮らしたいという希望が叶いました」と、ご主人。奥様が続けます。
「つながりがあると言っても、キッチンは腰壁のおかげで手元から下が見えないから、ゴチャゴチャを気にしなくて済むのでノーストレスです。土間は荷物が届いたときドカっと置けるし、色々と便利ですね」と、充足感に溢れた日々を送っているようです。
そして最後に、「設計デザイナーさんと一緒に建材を選別していく愉しさや、実際に形になったときの感動を体験できたのが本当に良かったです。この家の一つひとつに愛着が沸いているので、なるべく綺麗に保ちたいとこまめに掃除するようになりました(笑)」と、微笑むご夫婦。
Rをはじめ、目に映る全てが“ときめき”に溢れた、ウェルビーイングなS邸。おおらかなお二人を体現したようなこの空間で、これからも穏やかな日々が続いていきます。​​

Interview & text 安藤小百合

  • 施工写真を見る
  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • 白く古く美しく_banner

    白く古く美しく 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • RHYTHM WALL_banner

    RHYTHM WALL 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • NATURAL×SOZAIbanner

    NATURAL × SOZAI 60㎡〜70㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「VINTAGE×BEACH HOUSE」banner

    VINTAGE×BEACHHOUSE 80㎡〜90㎡

    東京都 /戸建リノベーション

  • mine 50㎡〜60㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。