更新日
今回は、2月末に行った伊豆旅行について。
最近ビーチコーミングにハマっているという姉の提案で、家族で伊豆半島のはじっこ・下田へ行ってきました。
着くや否や、海岸へ。
冬の海は寒いかと思いきや、旅行のタイミングがちょうど2月後半に2〜3日だけあった「春の陽気」の2日間にドンピシャだったので、寒い思いはせずに済みました(^^)笑
ところでビーチコーミングとは、いろんな海岸で浜辺に打ち上げられた漂流物を拾ったりすることを指します。
貝殻とか、シーグラスが主ですね。
今回は残念ながら大きな貝殻などはあまり落ちていなかったんですが、小さな巻貝や珊瑚、岩陰から小さなカニが出てきたりして、息子と共に大はしゃぎでした笑
その後は近くにあった観光スポット「龍宮窟」へ。
崖が波に削られてできた洞窟のような海岸で、ジブリの『紅の豚』を彷彿とさせる雰囲気がすごく素敵でした(^^)
また、帰りがけのSAで、タバコのようなChabaccoを発見。
ぱっと見は完全にタバコです(笑)
思わず1つ購入。
箱にはタバコの箱をオマージュしたほっこりする注意書きがされていました。
肝心なところが指で隠れていて済みません笑
ぜひ静岡方面を訪れる際に実物を手に取ってほっこりしていただければと思います!
暖かくなってきましたので、みなさんもビーチコーミング、ぜひ!