更新日 
                        
                        
                        
[2019.4.25]
フローリング、壁紙、タイル、モルタル、、、
リノベーションを考え始めると、こだわりたい素材がいっぱいありますよね。
上記以外にも、ぜひじっくり考えてみていただきたい素材があります。
目に見えない素材です。何だかわかりますか?

そう!光です!
ライティングは、こだわって作り上げたお部屋をグッと味わい深くしてくれます。
中でもオススメなのが間接照明。

新築や賃貸のお部屋では、間接照明があるお部屋にはなかなか出会えないのではないでしょうか。
光さえも操ることができるのが、リノベーションのいいところです。
間接照明には壁を照らす<コーニス照明>や天井を照らす<コーブ照明>などがあります。
コーニス照明は上から光が降り注ぐような照らし方で、天井を高く見せてくれます。

お部屋の上部だけでなく、階段や玄関の上がり框、フロート収納の下などから照らすこともあります。
下方に間接照明があると、ふわりと浮いたように見えますね。

ニッチに仕込むのも素敵です。

同じ間接照明でも、光の色や明るさで大きく印象が変わってきますので
使う場所やシチュエーションによって光源を選ぶことも大切です!

設計のお打合せでは照明計画も細かく詰めていきますので、
気になる方はぜひ相談してみてください。
rnc