更新日

大好きなイベントが、ついに復活する!とのことで。
約2年半ぶりの開催となった「東京蚤の市」に行ってきました。

仕事の日よりも早い時間に家を出て、
何を買っても大丈夫なようにikeaの大きな袋を持っていざ会場へ。
大きな敷地に、かわいくてキラキラした商品たちが所狭しと並ぶこの光景をみて、
「そうそう、これこれ!」って。楽しかった記憶が一気に蘇ってきました。

くまたん、キュート!

色んな国のペーパー雑貨、全部ほしい!

アルテックのヴィンテージも超絶かわいい!

ちなみに家具や雑貨だけでなく、フードも充実しています。
この日はとにかく暑くて、ジュース2杯も飲んじゃいました(笑)

焼き菓子屋さんなども出店しているので、
みんなで色んな種類を買って帰ってお茶をしました( ◠‿◠ )

食べ物の写真ばかりになってしまいましたが、
ちゃんとお目当ての食器と小さな家具も買えました。
ゲットしたのはデンマークのヴィンテージグラスとウォールシェルフで、
帰りがけの最後の最後で「これだ!」というものに出会えて本当にラッキーでした。
こちらの紹介はまた今度させてください!
運営してくださった手紙社のみなさん、出店者のみなさん、
素敵な出会いをありがとうございました。
各地で様々な蚤の市が開催されていますが、
みなさんのオススメがありましたら、広報マイまで教えてください!
[2022.07.01]
