色や素材はどう選ぶ?壁リノベーションをするなら知っておきたい基礎知識
  • お問合せ
  • 会員登録
  • OB専用サイト
nuリノベーション
  • mail
  • tel
  • 色や素材はどう選ぶ?壁リノベーションをするなら知っておきたい基礎知識 会社名
  • nuについて nuについて
    • nuの3つの強み nuFilm BRAND CONCEPT
      CONCEPT ROOM Q&A NEWS
      企業・法人様向け RECRUIT nuラウンジ
      会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス サービス
    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー
      リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる
      店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY(リノベ済みの物件の売買) FOR RENT(リノベ済みの物件の賃貸)
  • 施工事例 施工事例
    施工事例一覧
    • 建物から事例を探す
      マンション 一戸建て 店舗・オフィス
      テーマから事例を探す
      おしゃれ ナチュラル インダストリアル 北欧 上質 レトロ 和モダン
      施工箇所から事例を探す
      キッチン リビングダイニング 玄関/土間 造作家具 ワークスペース 内窓 洗面台
      素材から事例を探す
      無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 躯体現し
      間取りから事例を探す
      ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
      エリアから事例を探す
      東京都
      渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区
      神奈川県
      横浜市 川崎市
      千葉県 埼玉県 その他
  • リノベ後の暮らし
  • リノベ後の暮らし
    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの
  • 読みもの
    • カテゴリーから探す
      リノベ日記リノベのアレコレ技レポnuLIVEとうきょうさんぽBLOGUNIQUESnu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント
  • お問合せ
  • 会員登録
  • お気に入りリスト
  • OB専用サイト
  • TEL 0120-453-553
お問合せはこちら お問合せはこちら
  • リノベーションTOP
  • 読みもの
  • 基礎知識 / リノベのアレコレ
  • 色や素材はどう選ぶ?壁リノベーションをするなら知っておきたい基礎知識
更新日 2019.3.5

色や素材はどう選ぶ?壁リノベーションをするなら知っておきたい基礎知識

壁は部屋の周囲をぐるりと取り囲んでいるため、リノベーションによって部屋の印象が一変することもあります。
今回は、壁のリノベーションにはどのような方法があるか、壁の色や柄、素材の選び方まで説明し、実際の施工事例も紹介します。
リノベーションで壁の素材を変えたい、壁を壊して大きな部屋にしたい、壁を作って部屋を増やしたいとお考えの方は、ぜひ参考になさってください。

著者

[著者]

nu編集部

[著者]

nu編集部

物件探しから設計・施工、インテリアまでをワンストップで手掛けるnuリノベーション(株式会社ニューユニークス)のスタッフ。
著者の詳しいプロフィールはこちら

壁リノベーションはどのように行う?

リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」01
壁のリノベーションには大きく分けて3つの方法があります。1つ目は壁の素材を変える、2つ目は部屋を広くするなどのために壁を壊す、3つ目は部屋を増やすためなどで壁を設置することです。

それぞれの方法について説明しましょう。

壁の素材を変える
壁のクロスなどの素材を貼り換えます。壁は部屋の中で占める面積が広いので、貼り換えることによって部屋の印象を大きく変えることも可能です。壁の内部に断熱材を取り付けることで部屋の断熱性を向上させ、夏は涼しく、冬は暖かく、一年を通して過ごしやすい部屋にすることもできます。

壁を取り壊す
隣り合った部屋などの壁を壊して撤去することで、部屋を広くすることができます。マンションの場合、建築構造には壁式構造とラーメン構造の2種類があり、壁式構造の場合、建物自体を支える耐力壁は撤去することができません。耐力壁かどうかを見分けるには、リノベーション業者に依頼するとよいでしょう。

壁を設置する
部屋の中に仕切り壁を設けることで部屋数を増やすことが可能です。お子さまの成長に合わせて子供部屋を設けたり、趣味やSOHOのために書斎を設けたりすることができます。
本格的な壁を造るほかに、可動式の間仕切りを設け、必要に応じて部屋を分けたり合わせたりできるようにするという方法もあります。

 

リノベーションの際は壁の色や柄、素材はどう選ぶ?

リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」02
壁の色や柄などを変えたい場合、その部屋の雰囲気をどのように変えたいのか、例えば、明るい部屋にしたいのか、落ち着いた部屋にしたいのかといった点をはっきりさせておくことが重要です。
暖色系の色は明るく温かみのある印象になります。一方、寒色系の色はさわやかで落ち着いた印象を与えます。白い壁は清潔感があり、部屋を広く見せますし、黒やダークブラウンなどは重厚で高級な印象となります。

クロスではなくタイルを使うという方法もあります。タイルには耐水性や耐久性があり、キッチンなどで使われることが多いですが、一般の部屋でも使われることがあります。

壁を塗装するという選択もあります。塗装にはペンキ、漆喰、珪藻土があります。クロスやタイル、塗装を用いずに、板張りにしたり、コンクリートの地肌を出したりという方法も考えられます。

壁の色や柄、素材を決めるときは具体的にどういったイメージにしたいのかを事前に決めておくことがポイントです。北欧風やアジアン系、アンティーク調など、好みのインテリアのイメージに合わせると、壁の色や柄、素材を決めやすいでしょう。

 

壁リノベーションの事例でイメージを膨らまそう

リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」03

実際にnuリノベーションで壁のリノベーションを行なった事例を見てみましょう。

事例1 ブリックタイル
リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」04
https://n-u.jp/uploads/2017/12/th_1.jpg家の中に散りばめたブリックタイル、白タイル、モルタル、木材など、素材のピースを少しずつ絶妙なバランスで組み合わせた家です。キッチンには十分な作業スペースを確保し、腰壁には白タイル、天板にはモルタルを採用しました。

事例2 リアルパネル
リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」05
https://n-u.jp/uploads/2018/10/10000_2.jpgリビングの壁、寝室の壁、玄関を入って最初に目に入る壁など、たくさんある壁の一部だけをリノベーションでお気に入りに変えてみるのもオススメです。

事例3 コンクリートブロック
リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」06
https://n-u.jp/uploads/2015/02/img_craft_004.jpg施主様のこだわりは、木製の骨組みにステンレスの天板を合わせた手作り感を感じられる造作のキッチンです。キッチンとベッドスペースの間に、コンクリートブロックを積み上げた壁を設け、空間をゆるやかに繋ぎます。

事例4 クロス/壁紙
リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」07
https://n-u.jp/uploads/2014/10/img_hitotuyane_001.jpg“和”と”レトロ”を融合した1LDK+WICプランです。廊下からリビングまで続くオーク市松張りの床に、開放的な空間を緩やかに仕切るすだれがあり、バルコニー側に設けられた洗い出しの縁側が懐かしい昭和の空間を演出します。

事例5 壁紙
リノベのアレコレ「壁リノベーション基礎知識」08
https://n-u.jp/uploads/2016/12/th_1.LDK_.jpgカラフルな異素材MIXが好みの奥様と、シンプル志向の旦那様。趣味の違う二人が取り入れたいと声を揃えたのは、ガラス窓のついたブラックのパーテーションです。二人の好きなテイストの最大公約数は、玄関を開けたときの目隠しにもなります。

 

nuリノベーションなら、壁も床もインテリアもワンストップでサポート!


nuリノベーション(以下nu)では、物件探しからアフターサービスまで、1つの窓口でごご利用いただけるワンストップでのサポートを行っています。

nuのスタッフは、自身の担当分野だけでなく、リノベーションにおける各分野のすべてに精通しているプロフェッショナルです。
そのため、お客様の窓口は1つです。どのような質問でもお答えしますので、お客様は安心して家づくりを楽しんでいただけます。

nuでは、独自の高い施工技術を社内の基準としており、お客様に満足していただける家づくりを常に心がけております。リノベーションをお考えでしたら、豊富なリノベーションの施工実績を持つnuまで、ぜひご相談ください。

 

  • 前の記事
  • 一覧に戻る
  • 次の記事
0120-453-553

営業時間 10:00-19:00
定休日 火曜日・水曜日

お問合せはこちら

※定休日、及び営業時間外にいただきましたお問合せにつきましては、翌営業日以降の受付とさせていただきます。
以下メールフォームよりお問合せが完了しますと自動返信メールが送信されます。自動返信メールが届かない場合や、2営業日以上経ってもお問合せの返信がない場合はお手数ですが03-5789-6870へお電話にてご連絡ください。

人気の施工事例

  • SIMPLE×MOKU 90㎡〜100㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • 1point「床×ソノケリンヘリンボーン」banner

    床×ソノケリンヘリンボーン(¥13,000〜/㎡)

    神奈川県 /マンションリノベーション

  • cococi 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベーション施工事例「COMFORT」_banner

    COMFORT 80㎡〜90㎡

    東京都 /マンションリノベーション

  • リノベ事例「black grid」banner

    Black Grid 70㎡〜80㎡

    東京都 /マンションリノベーション

人気の記事

  • リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    リノベーションとは?今更聞けないリフォームとの違いを徹底解説!

    「リフォーム」と「リノベーション(リノベ)」は、似ているよう..

    基礎知識
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    デザイン
  • 実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    実例から学ぶ!ライフスタイルに合った和室リノベーションとは?

    和室=使い勝手が悪い。昔ながらの和室のイメージが払拭できず、..

    デザイン
  • 非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    非公開: 中古マンションのリノベーション。人気の理由と押さえるべきポイントとは?

    中古マンションを購入して大規模な改修を行い、快適な暮らしを実..

    基礎知識
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    お金

ピックアップ記事

  • DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    DIYで有孔ボードの壁を立ててみよう!

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    BLOG
  • 特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    特集!造り付けの造作家具で叶えるオリジナリティのある暮らし

    リノベーションの打合せの際によく使われる“造作(ぞうさく)”..

    リノベのアレコレ
  • いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    いつもの部屋が大人の空間に!バーカウンターのある家に住みたい人へ送る7つの厳選事例

    バーカウンターは、対面などでお酒や食事が楽しめるように配慮さ..

    リノベのアレコレ
  • マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    マンションリノベの総費用とは?物件選びから間取りのアレコレまで。

    「そろそろ本格的に、物件購入に向けて動き出したいな」 そう思..

    リノベのアレコレ
  • 事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    事例で解説!団地リノベーションで叶える、あなたにぴったりの暮らし

    住宅購入を検討する際にすっかりメジャーな選択肢となってきた”..

    リノベのアレコレ
会社名

運営会社 株式会社ニューユニークス 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-7-20 DOT
TEL 03-5789-6870 
営業時間 10:00〜19:00 定休日 火曜日・水曜日

施工事例

  • 建物から探す

    マンション 一戸建て 店舗・オフィス
  • エリアから探す

    東京都 ( 渋谷区 新宿区 世田谷区 目黒区 港区 江東区 ) 神奈川県 ( 横浜市 川崎市 ) 千葉県 埼玉県 その他
  • テーマから探す

    おしゃれ ナチュラル アンティーク 北欧 カフェ風 古民家 和モダン モダン レトロ ポップ シンプル アメリカン ラグジュアリー
  • 場所・箇所から探す

    キッチン リビングダイニング 玄関/土間 子供部屋 書斎 小上がり 洗面台 収納 寝室 浴室(風呂)
  • 素材から探す

    無垢材 タイル モルタル コンクリート ヘリンボーン ガラス 塗装 壁紙(クロス) 磁器質タイル オーク 躯体現し ステンレス 黒板塗装 パイン
  • 間取りから探す

    ワンルーム 1LDK 2LDK 3LDK 4LDK 5LDK以上
  • nuについて

    • nuの3つの強み BRAND CONCEPT CONCEPT ROOM NEWS Q&A 企業様向け RECRUIT nuラウンジ 会社概要 アクセス プライバシーポリシー
  • サービス

    • 家探しからのリノベーション 自分の家をリノベーション 物件購入前の内見同行 リノベーションメニュー リノベーションの流れ COST 1 POINT RENOVATION decoる 店舗・オフィスのリノベーション FOR SELL&BUY FOR RENT
  • リノベ後の暮らし

    • 家族構成から探す
      FAMILY DINKS SINGLE
      テーマから探す
      ラグジュアリー ヴィンテージ シンプル 北欧 ポップ 和モダン
  • 読みもの

    • カテゴリーから探す
      リノベ日記 Mr.&Mrs. KOMATSU renovation diary staff’s ROOM TOUR オレの家の話 ユニークと暮らそう あいうえおうちづくり 春夏秋冬の暮らしごと 365日心ときめくリノベと暮らし 斉藤アリスのリノベ日記 リノベのアレコレ 基礎知識 お金 中古物件 デザイン キッチン 収納 お手入れ イベントレポート 技レポ nuLIVE とうきょうさんぽ 文京区 目黒区 世田谷区 渋谷区 杉並区 その他 BLOG ブランドの中の私 スタッフの偏愛 nuの創り手たち キリぬき「いい時間」 UNIQUES nu用語集
      テーマから探す
      休日 イベント 旅行 物件/仲介 デザイン/インテリア 施工 その他
  • イベント

  • お問合せ

かえる。くらし。すまい。リノベーション住宅推進協議会 © 2018 NEWUNIQUES Inc
ページトップ

ページを表示できません。
このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。