更新日 
                        
                        
                        
みなさんこんにちは。
今回は前回に引き続き、年末に行った韓国について。
伝統家屋をリノベーションしたカフェのお話です。
韓国には民家をリノベーションした施設が多数。
特に多く見られたのがカフェでした。
私が入ったのは「onion」
ソウル市内に3店舗もある人気店です。
 朝食にと訪れましたが、すでに行列が。
朝食にと訪れましたが、すでに行列が。
店内に入るのに20分ほど並びました。
 中庭から見るとこんなかんじ。
中庭から見るとこんなかんじ。
写真右側のガラスに囲まれた棟が、パンやコーヒーなどの販売エリアです。
 軒先まですっぽりとガラスに飲み込まれて、
軒先まですっぽりとガラスに飲み込まれて、
元々屋外だった空間が屋内に。
個人的にはとてもワクワクするデザインです。

 店内に入るとパンがずらり。
店内に入るとパンがずらり。
どれも可愛くて、カメラを向けずにはいられませんでした。
 飲食エリアは先程の販売エリアとは反対。
飲食エリアは先程の販売エリアとは反対。
ガラス面をセットバックさせて、元々屋内だった空間が、縁側のような屋外空間に変わっています。
冬だったので縁側利用者は少なかったですが、
夏に来たらきっと最高に気持ちいい席ですね!


 店内は古民家らしく、古材が所々に使われています。
店内は古民家らしく、古材が所々に使われています。
 古材を利用したベンチなんかもありました。
古材を利用したベンチなんかもありました。
こうした時代を感じる素材があることで、どこかほっとできる雰囲気になっている気がします。
本でも読みながら2-3時間はゆっくり出来そうな
とても素敵なカフェでした。
