
海外旅行に行くと、必ず買うものがあります。
それは、ショットグラス。
初めて行った海外旅行で何を買えばいいか分からず、「ご当地感があるもの!」と、目についたショットグラスを買って帰ったのが始まりでした。
お土産屋さんに大概売っているので、その後も買って帰るのが習慣化し、今では結構な数に。
今日はそんなショットグラスの中から、お気に入りのグラスと共に旅の思い出を振り返ってみようと思います。

ひとつめは、イタリアで購入した『ピザの斜塔グラス』。
ショットグラスを集めるきっかけになった、思い入れのあるグラスです。
シンプルなデザインですが、少し傾いているところに一目惚れ。
友人がミサンガを高額で売りつけられたり、お財布を盗まれてしまった子もいたり、、
海外ってちょっと怖いな…と思った、そんな海外デビューでした。笑

こちらはアメリカに1ヶ月ほど留学していた時のもの。
ホストファミリーに連れて行ってもらった野球場で購入しました。
クリアガラスが多いショットグラスのなかで、ジョッキのようなデザインが可愛いですね(^^)

その次は、大学の卒業旅行でタイ・シンガポールを友人と2人旅した時のもの。
シンガポールのデザインが結構好きです(^^)
プーケットの海で初めてダイビングをしましたが、潜る直前に「モーターボートにぶつかったらケガじゃ済まないから、息できなくなっても絶対海から頭出したらダメよ!」とインストラクターさんにカタコトの笑顔で教えられ。笑
今思えば冗談だったのかもしれませんが、海外ってやっぱ怖いなと…(再)

こちらも大学の卒業旅行。ハワイへ行った時のものです。
フラダンスのお姉さんがかわいくて、指輪置きとして使ったりしています。
現地のバス停でバスを待っていたら、たまたま高校の同級生に遭遇。
卒業以来の再会だったので、すごく嬉しかったのが印象に残っています。
そんな奇跡が起きるのも旅ならではですね(^^)

社会人になってからも、近場が中心ですがいろんな国に行きました。
どの旅行にも忘れられないエピソードがあって、ショットグラスを手に取ると鮮明に記憶が蘇ってきます。
最近は国内旅行ばかりでしたが、ブログを書きながらまた海外に行きたいなぁとしみじみ。
またショットグラスが増えたら紹介させてください◎
