みなさんこんにちは。
ヨシモトです。
1月、2月は冬ど真ん中で寒い日が続きますね。
ルーツが南国な私にとっては1年の中でも苦手な季節です。
早く暖かくなってほしいです。
突然ですが、みなさんは気になるモノ、興味を持ち始めたコトはございますか?
私は最近【神社】に興味を持ち始めました。
と言っても神社に関する知識はまだまだですが、訪れた街に神社があるとちょっと気になってしまいます。
こちらは桜新町にある【桜神宮】
駅前の通りを歩いていると突如として現れる大きな鳥居。
存在感抜群です。
神社について調べてみると、こちらの神社は「古式神道」といって
二礼二拍手一礼
ではなく、
二例四拍手一礼
が参拝のルールだそうです。
神社によって参拝のルールが違うのは初めて知りました。
コロナの流行以降、水が入っている状態の手水舎を見かけなくなりましたね。
ここでの所作をスムーズにできるとかっこいいですよね。
桜神宮は明治16年に創建。もともと東京都神田にあったそうです。
大正8年に「西の方角へ直ちに移転せよ」との神託により今の桜新町へ移転。
この移転により関東大震災の災害から免れたことから、「災難よけ」としても有名な神社だそうです。
歴史を感じますね。
平日の昼間でしたがかなり多くの方が参拝に来られていました。
地元の方々がさくっと立ち寄るスポットのようです。
人が多かったこともあり写真をあまり撮れなかったのは残念です。
今後は神社を訪れた証として、御朱印集めでもしてみようかなと。
神様を信じるタイプではないですが、神秘的なパワーをもらいに各地の神社をめぐろうと思います。